チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

昨日の天理オケ練習(10月15日)

2022-10-16 | 天理オケ
昨日の天理オケは17時から練習でした@川原城会館。

内容は年末の天理の第九演奏会にむけて全曲を細かく練習しました。
最初のコマはブラームス:大学祝典序曲の前半を中心に。
2分の2拍子の運び方、短調→長調の転調ほかを何度も確認しました。

続いて2コマはベートーヴェンの第九から3・4楽章を管楽器の音程を合わすべくゆっくりから。
3楽章は木管後列とホルンの腕の見せどころなので、シビアに練習しています(当団比)。
また、先週細かく取り組んだ箇所の確認を何度もしました(練習番号C以降)。
少しずつ確認しつつ、確実なものに出来たらなと(まだ不安定)。

4楽章は速い箇所をとにかく何度も。
何度もゆっくり合奏して、力まないように努力していますがなかなか・・・

来週は弦楽器分奏します。
とにかく本番の日まで、わかる範囲で、出来る範囲で細かく取り組みます。

本番は2か月とちょっとあとの12月25日。
きっと楽しんでいただけるかなと。ご期待ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 列車の遅延 | トップ | ご来場ありがとうございました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天理オケ」カテゴリの最新記事