-
なつばね
(2011年07月10日 | 水鳥)
この鳥ほど、季節によってこんなにちが... -
夏のオホーツク
(2011年07月11日 | 水鳥)
ほぼ1年前になります。 オジロワシの母... -
えさとり
(2011年07月12日 | 水鳥)
親は子どもを育てる。 大きな仕事です... -
逃げる
(2011年07月13日 | 水鳥)
母親はなんと魚を一口食べて、 近づい... -
2カ月ぶり
(2011年07月14日 | 水鳥)
この桜の枝にとまります。 午前4時5... -
朝と夜
(2011年07月15日 | 水鳥)
お釜で有名な山に、 コマドリ情報を得... -
白い頭の若鳥
(2011年07月16日 | 水鳥)
大きな体のあのうるさい鳥が、 枝で大... -
オオタカの4兄弟姉妹、元気!
(2011年07月17日 | 水鳥)
6月の下旬に見ていただいたオオタカの... -
きょうだい
(2011年07月18日 | 水鳥)
4きょうだいの2羽がいます。 羽根を... -
チビか?
(2011年07月19日 | 水鳥)
今日、見ていただくのがあのチビか? ... -
戦い!
(2011年07月20日 | 水鳥)
親が置いて行った餌をめぐって きょう... -
水浴び
(2011年07月21日 | 水鳥)
ここはきれいな水が流れる小川ではありません。 ですがオオタカの若鳥にとって、避... -
スキップ
(2011年07月22日 | 水鳥)
水浴びをおえたオオタカの若鳥は、 急に、近くを両足でスキップし始めます。 で... -
食事
(2011年07月23日 | 水鳥)
ショッキングな絵です。 オオタカの若鳥のえさは、親が運んでくれます。 親も4... -
双子登場
(2011年07月24日 | 水鳥)
2日前に「アオバズク」の幼鳥が2羽出現しました。 黄色い大きな眼がそれはもう可... -
8m
(2011年07月25日 | 水鳥)
オオタカの若鳥ですが、一日一日と成長... -
食事Ⅱ
(2011年07月26日 | 水鳥)
ショキングな画像です。 暗闇の中で、黄色く光る野生の眼がありました。 その嘴... -
飛びだし
(2011年07月27日 | 水鳥)
オオタカは松林の中を元気に飛びまわってます。 また、親は餌を松の枝に置きます。... -
午前4時30分
(2011年07月29日 | 水鳥)
高いお山の林を歩いていますと われわ... -
体長6cm
(2011年07月30日 | 水鳥)
日本で最小の鳥と言われています。 天頂に黄色い花の模様を持つ鳥です。 「キク...