鳥です!99Ⅱ

鳥を中心にした拙い画像ですが懸命に撮ったものを掲載していきます。楽しんでいただけたらよろしいのですが!

レンズに向かってきたノゴマ君

2012年12月31日 | 水鳥

この「ノゴマ」君の人懐こさには驚きました。

餌をあげたり 泣き声のテープで 呼んだりはしてせん。

本当に 海辺のちょっとした岩場の中に 八角形の建物がありました。

その中にいると 岩場の上を近づいてきます。

そして 出てくるまで 鳴いてます。

レンズを セットしてると 「早く 撮って!」と 1mもないところを 通り過ぎて

振りかえったところの写真です。

たくさん 撮らせてくれましたので 帰ろうと 駐車場に 行くと

ついてきて 電柱の支える鉄線に 留まって 鳴き続けてます。

道は その小さな岩場公園を 回るように 通ってますが

そこで 一番高い岩場で オレンジンがうごいてます。

そして きれいな声に 送られ帰りました。

嘘みたいな体験でした。

今年一番の 不思議な楽しい撮影でした。

今年も たくさんの出逢いに 感謝してます。

よいお年を・・・・・!


ツバメ(アルビノ)

2012年12月30日 | 水鳥

今年の衝撃の出遭いで 白いツバメを撮りに 行きました。

まだ 暑い時期でした。 しかも 全然 近づいてきませんでした。

朝から お昼まで! 

ですが その日は 2分足らず 上空を 

虫を捕まえてましたので 小さな飛び姿だけでした。

ところが 2度目の出逢いでは その近くの電線に止まって

近くの川の上を飛びまわって 時として 向かってきます。

白い体に ピンク(イチゴ色)の目が なんとも 可愛かったです。


自分をよく知ってます!

2012年12月26日 | 水鳥

久しぶりの公園で 池に 回ったところ 人影を見た瞬間に

自分の体の模様を 最大限生かせる場所に 移動してしまいます。

汚い画像で 申し訳ありません。

更に 近づこうとしたら 凄い勢いで 飛び立ちました。

「タシギ」のようです。


イスカのメス

2012年12月22日 | 水鳥

やはり 針葉樹の松ぼっくりを食べてる鳥の色合いは似てます。

ギンザンマシコという鳥も ハイ松の実を食べてます。

オスも ギンザンマシコのオスも オレンジ色っぽい赤です。

メスも ギンザンマシコは 黄色い黄緑です。

「イスカ」のメスの方が緑が濃い黄緑色です。


久しぶりの雑木林

2012年12月21日 | 水鳥

ほぼ一年ぶりに 訪れた雑木林で

5種の鳥に 出会いました。

この鳥には 長いこと 目にしませんでした。

「アオゲラ」です。

前のシーズンには遇ってませんので

今年は いろんな鳥が かえって来てるようです。


5時間待って7秒だけ!

2012年12月20日 | 水鳥

この鳥撮影するため条件として 

第1は 風が強い日です。

風が強いと この鳥が 飛ぶことが多いんです。

この日は 朝から強風で しかも 南風で この時期としては 温かい日でした。

ですが 「ハイイロチュウヒ」は 7秒しか 飛んでくれませんでした。


松ぼっくり食べるには この嘴がいい。

2012年12月17日 | 水鳥

この鳥に 出遭えるとは 正直 全然 思ってませんでした。

近くの谷から ソシチョウのような美しい鳴き声ですが

更に 透き通っていて 大きな鳴き声が 聞こえていました。

すると 近くの針葉樹に 20羽くらい 飛んできました。

オレンジの鳥です。

「イスカ」のようです。

嘴の上下が 左右に曲がっていて 重なりません。

これで あんな 綺麗な声が出ることに驚きました。


メス(若オスでは・・・?)ですが綺麗です!

2012年12月16日 | 水鳥

鳥の世界では メスは 目立たないことで 守られてるように 思います。

そのために 茶色をはじめとした ダークな色と

縦じまで 葦原や 雑草の 枯野に 溶け込みやすいです。

オスと比べれば 地味ですが 赤みが残って 綺麗です。

「オオマシコ」のメス(若オスでは・・・?)です?