鳥です!99Ⅱ

鳥を中心にした拙い画像ですが懸命に撮ったものを掲載していきます。楽しんでいただけたらよろしいのですが!

水位が下がった大きな沼で「ミサゴ」は?

2016年09月30日 | 猛禽

<機材 EF600ISⅡ+EX1.4Ⅲ+7DⅡ>

今日も 大きな沼に行きましたら 更に 水位が下がっていました。

「ミサゴ」ですが 昨日も 暗い中 午前中には 1度だけ現れましたが

今日は 午前中 3羽現れましたが 2羽は 大きな沼を 行ったり来たりしていて

そのうち カラスに追われて ダイブするも何も捕まえずに 飛び去ってしまいました。

1羽も 何度も 行ったり来たりして 何度もダイブして 小さな獲物を持って 飛び去っていました。

2日前は 珍しく 「ミサゴ」のホバリングが見られました。


水位が下がった大きな沼にダイブする「ミサゴ」!

2016年09月29日 | 猛禽

<機材 EF600ISⅡ+EX1.4Ⅲ+7DⅡ>

今日は用事があり撮影に出られませんでしたので 27日に撮影した「ミサゴ」の画像をご覧ください!

この日の大きな沼ですが かなり水位が下がって 面食らっているのが「ミサゴ」のようです。

水が深い時は 急降下で 水中に突入していくんですが 

浅くなった水面を水平に飛んで 飛んで行きますが いつの間にかお尻が先に水面に落ちてます。

尻もちをついてますが 魚がいないので 飛び込むタイミングがつかめなかったようです。

魚も浅いので 逃げ足が速いようで 結局 飛び込んで失敗してしまいます。

すぐ沼の底についてしまって 体半分が 水面の上にあって 本人も 納得いってないようです。

そのまま 半身浴状態でいました。


「カワセミ」

2016年09月28日 | 水鳥

<機材 EF600ISⅡ+7DⅡ>

いつものカワセミ公園に行きました。

久しぶりで行きましたが なかなか 現れずに 9時頃にやっときました。

でも 飛び込まずに 池に 魚影かエビの姿がなかったようで 

すぐ 飛んで行ってしまいました。


冬の使者「カンムリカイツブリ」夏羽!

2016年09月27日 | 水鳥

<機材 EF600ISⅡ+EX1.4Ⅲ+7DⅡ>

大きな沼に行きました。

午前9時頃までは曇りで「ミサゴ」は この時間まで2回来てました。

その後 晴れ渡ると 「ミサゴ」ですが 12時に2羽来ましたが 

ダイブしないで 共に螺旋を描いて あっという間に青空に消えていきました。

午後1時頃に 水面近くを 白い小さな鳥が 飛んできました。

レンズで覗いてみると 夏羽の「カンムリカイツブリ」です。

夏羽で 冠がありますが 冬の使者です。

ただ ここは車の外気温は33℃でした。 

 


「カイツブリ」の幼鳥②!

2016年09月26日 | 水鳥

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

今日は 曇り空でしたが 午後2時頃に晴れましたので 外出はしませんでした。

昨日は 大きな沼で 滅法愛想が良かったのが あの模様が残る「カイツブリ」の幼鳥でした。

なぜか わかりませんが 岸に向かって 近いところを泳いでいました。

前回は レンズを向けると潜ってしまったのですが 今回は ゆっくり 泳いでいます。


暗い大きな沼で 持ち去った「ミサゴ」の獲物!

2016年09月25日 | 猛禽

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

大きな沼は晴れましたが 「ミサゴ」は午前10時頃に 2羽が 別々に現れましたが

1羽はカラスに追われ ダイブなしに飛び去って もう1羽は 小さな獲物を持って 飛び去りました。

また 5・6羽いた「クロハラアジサシ」は 今日は1羽も現れませんでした。

昨日 暗い中 獲物を持っていく「ミサゴ」の飛び姿をご覧ください。


大きな沼に 「クロハラアジサシ」来る!

2016年09月24日 | 水鳥

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

朝の7時過ぎに 大きな沼に 到着しました。

やはり 秋の長雨で 渡って来た川は 水位も上がっていて 泥水で早い流れでした。

「ミサゴ」が来ると思いましたが 3時間で2回ほどでした。

もう 暗い雲で 一時明るくなったので 晴れるかと思えば 小雨が降ってきて 午前10時過ぎに撮影を止めた。

画像が暗く 修正が必要なので 

挑戦的に 飛びながら近づいてくる鳥がいます。 全部で5・6羽いそうです。

やはり 鉛色の雲に交じって ピント合わせが大変でしたが 

近いだけ画像が ハッキリしてましたので ご覧ください! 

 


大きな沼を2周した「ミサゴ」!

2016年09月22日 | 猛禽

<機材 シグマ150-600mm Contemporary+80D>

旧年は この撮影場所には 近くまで よく来ていましたが 釣り人がいなくなったころから近寄りませんでした。

ですが 昨日は 曇り空で 大分暗く 沼の表面は台風後で 風があり かなり波立っていました。

大きな沼を 丁寧に探しては 翻り 飛び込む姿勢で急降下するも 途中で止めて 探し始めます。

その繰り返しでした。 いったん見えなくなった「ミサゴ」ですが 20・30分経つと 姿を見せます。

そんな中で この「ミサゴ」ですが 嘴を開け 舌を出して 飛んでいました。

空も 台風の風があり 滑空だけでは 沼をくまなく探せませんので 羽ばたいて飛んでるんでしょう。

犬がかけてきた後 舌を出して 呼吸が乱れてると 同じように 呼吸を乱していたようです。

最後は 2周と3分の2したところで 大きな魚を捕まえて 飛び去りました。

ほとんど はずの葉の中に飛び込んでいきました。


「カイツブリ」の幼鳥

2016年09月21日 | 水鳥

<機材 シグマ150-600mm Contemporary+80D>

久しぶりに 大きな沼に行きました。

不謹慎ですが 台風が通り過ぎましたので 「ミサゴ」に遇いに行きました。

ごご2時頃に 到着しました。 

早速 曇り空の下 波立沼の上では 近くでは ダイブしてくれません。

近くに来ていたのが 「カイツブリ」の幼鳥です。

あの生まれた時にある模様が かすかに残っています。


「カワセミ」のダイブ!

2016年09月17日 | 水鳥

<機材 EF600ISⅡ+80D>

天候悪化で 急遽 とんぼ返りです。

今日は 久しぶりに カワセミ公園に行きました。

メスが 頻繁に表れては ダイブを繰り返していました。

魚を捕るのが苦手なようです。

それに 久しぶりの太陽で 羽も きれな色が出ていました。


今シーズン 一番近い 「ミサゴ」のダイブ!

2016年09月14日 | 猛禽

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

今年 一番近かった 「ミサゴ」のダイブです。

正面から ピントもまあまあのようで きれいに指がそろって 星形を作っています。

羽も最小の形で ぴしっとして 直線的に 飛び込んでいく 迫力を感じます。

今までは なかなか 困難でしたが ある方の設定で 以前より 容易に撮れました。

驚きです。


「ミサゴ」 ヘラブナを捕まえる!

2016年09月13日 | 猛禽

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

数多く 飛び込みの画像は撮れましたが 魚を捕まえて 飛び上がる絵は撮れませんでした。

小さな獲物が多く 片足の爪に隠れてしまいそうな魚を持ち帰ったり 小さい魚を上空から見つけること自体凄いことです。

また 遠くの方での飛び込みで 撮影しても 魚がハッキリ見えなかったりで 

水面から飛び立つ画像を得られませんでした。

今回は 比較的大きなヘラブナを 頭と尾の付け根を持ち 魚が泳いでる形で 持ち上げてきました。


黄色い彼岸花!

2016年09月12日 | ???

<機材 オリンパスM・ZD ED 300 F4 IS PRO+E-M1>

今日は カワセミ公園に行きました。

3番子のオスが来てるとのことでしたが 曇りで かなり 暗い場所でした。

もう一つ 気にかけていたことが 一年前から 彼岸花を撮りたいと思っていました。

去年は 時期が遅くて 全て 咲き終えた後でした。

そこで 彼岸花の土地に行ってきましたが 結構歩いて ようやく 見つけることができました。

1株だけで しかも 一番きれいな時期は過ぎていました。

残念でした。


近くに飛んできた「ミサゴ」!

2016年09月11日 | 猛禽

<機材 500mm FL VR F4+TC1.4Ⅱ+D500

午前中は 曇り空で ネットの天気予報ですと 雨だったのですが 午後になって 一瞬晴れました。

撮影には出られず 今の時点での天気予報は 雨なんですが 降ってきません。

結局 午後は 画像整理の時間になってしまいました。

先日9日のよく現れた時の「ミサゴ」画像を見ていただきます。

今までで 一番 近くまで飛んできました。

長い翼に 白いからだ そして 大きな目です。

この個体は 「ミサゴ」の中でも 美しいです。