高野長英が隠れ住んでいたという六合村の赤岩集落にあった神社です。
もしかしたら、ここに来ていたかも知れません。
この集落自体は、明治期の面影が残るのだそうです。

この集落の案内所で売ってた田舎まんじゅうは、
あんこ少な目で、皮が美味しい。
シュークリームも、皮が重要だと思うので、
甘い物を包む系のものは、皮の美味しいのが大好きです。
流石に、そこまで写真には撮りませんが・・・
これからインフレの世の中になるのは、確定事項です。
そして、テレビでは騒がれていませんが、
食料危機が始まると言われています。美味しい物は、今の内に食べておこう。
コロナが収まったらとか言っていたら、何もできません。
あ、やっと公の場でマスク外す事が論じられてきましたね。
これからの季節は蒸れて不潔で、良い事ありません。
でも日本人は、なかなか行動を変えませんからね。
できるだけ、外したほうがいいですよ。自分はそうしてます。
| Trackback ( 0 )
|
|