goo blog サービス終了のお知らせ 
maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



大根が食べられそうなくらいに育ってきた。

少し早いけど、虫に食われているものがあったので

一本採ってみました。

キャベツも少し中身はまだこれから感がありましたが、

でもどんどん食べてしまおう。

 

多少食べられた跡はあるけれど、これはいい状態。

それより、キャベツが高い。300円台です。

うちの親の分も入れると20個くらい植わっているし、

すでに4月収穫用のものもあるので、これは良い投資だ。

 

しかし明らかに今までと違う。コメも高いけど他の野菜類も

高くなっている。もうじき下がるけど、今までと

同じくらいに下がるとは思えない。

 

キャベツと大根の他に、

ラディッシュ、カブ、間引のからし菜などがありました。

カブの葉っぱだけ左に写っている・・・

確か集合写真も撮った気がするのだけど。

 

それにしてもインフレを今まで以上に実感する事に

なるのかなと思う。少しでも和らげる事を世界の

リーダー達は考えて欲しい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )