goo blog サービス終了のお知らせ 

舞姫

ひぐらし日記

ノーベル賞の日本人受賞者は?

2020-10-08 | 日記
ノーベル賞の日本人受賞者は?
10月5日から発表が生理学・医学賞、物理学賞までは残念だが、化学賞では惜しかった。

「クリスパー」を見つけた九州大の石野良純教授が残念だ!
石野教授はクリスパーを発見し、1987年に論文を発表した。

ゲノム編集技術「クリスパー・キャス9」の基礎となった遺伝子配列
■クリスパー・キャス9とは 狙った場所でDNAを切断する技術のこと。キャス9と呼ぶDNAを切断する酵素と、切断したい場所の遺伝子配列を含む分子を細胞に入れると、この分子とぴったり合う部位でDNAが切れる。特定の遺伝子の機能を失わせたり、切断した場所に新たな遺伝子を挿入したりする。自然界では細菌がクリスパーと呼ぶ特殊な遺伝子配列とキャス9を用いウイルスなどのDNAを切断し、感染から身を守っている。

追伸
ノーベル文学賞日本人受賞ならず。村上春樹氏、