森友文書欠落問題巡り 財務省の不思議? 裁判にも無視体質!
ひろゆき氏はXに「刑法第258条『公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の拘禁刑に処する。』 公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家だよね」と述べたと 同感だ❕
ひろゆき氏はXに「刑法第258条『公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の拘禁刑に処する。』 公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家だよね」と述べたと 同感だ❕
本省前や各地域の財務局前で「解体デモ」、「103万円の壁」の178万円への引き上げが実現していない現実などを踏まえ、「いろんな不満が、国民の中にたまっていることの、ひとつの現れだ 30年間デフレだったわけで、その中でインフレになりコメの値段だけでなく、いろんなものの値段が上がる中、なかなか給料が上がらない人がおり、年金も上がらない現状
一方で税負担や社会保険料負担は上がる一方だと 「この行き場のない怒りや不安が、『財務省デモ』等で 国民の今の不安や、願いにどう対応するのかやり場のない怒りの現だ!
※ 消費減税が物価高には良い政策だ 是非実行に
※ 安保・日米地位協定の隷属的の解消⇒日米の独立と平等へ
※ 安保・日米地位協定の隷属的の解消⇒日米の独立と平等へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます