昨日は兄ちゃんが37度6分で早退してきました
え~ 希望通りのなるなら今 のインフルエンザか?
夜38度2分まで上がりましたが今朝は37度0分。
熱が低いわりには頭痛が重いようでした。
弟も頭が痛いと訴えるので熱を計りましたが熱はなしお前はさぼりか?
え~い 二人とも休んじゃえと今日はお休みとなりました
昼には熱も下がり病院へ行くのも非常に迷いましたが、頭痛が残っているのと最初は微熱でいきなり高熱の症状のインフルエンザパターンもあるようなのでやっぱり行ってきました。
先生に月2回しか検査ができないと言われまた迷いましたが、もしインフルエンザで弟にもうつるといけないので、やってもらいました。
結果は陰性・・・
良かったような、しかしまたいつうつるか不安な日々を過ごさなければならないかと思うと複雑な気持ちです。
弟は熱がないので検査はしませんでした。
鎮痛剤にカロナールを処方してもらい様子をみることに
で今は安心したのか二人ともすっきりした様子
明日は学校に行けそうです。ていうか行って来~い
二日続けて試合があり少々お疲れモードの息子
それでも今日は唯一?得意な体力測定があるのでがんばって、でも少々甘やかせて車で送って行きました。
私はそのまま仕事へ
10時頃仕事を終え車にのったら
後部座席に体操服が~
「あ~また連帯責任の好きな担任に体育なしにされてしまう」
と思って慌てて持って行きました。
ちょうど息子のクラスが外で体力測定をしていました。
友達が気づいてくれて呼んでくれました。
一応息子も私服のままやらせてもらっていました。今日はジャージで行ってて良かった。
体操服を持ってきた私を見て友達が息子に
「ね、言ってた通りじゃん よかったね」
と
きっとお母さんが届けてくれると思っていたのかしら?みんな甘いよ考えが
今度から体操服袋もランドセルに縛っておかないといけないねぇ・・・←時々1位
昨日のブログで学校にはまだインフルエンザ患者は0と書いたのに
その日にほけん便りを持ってきた息子今回はちゃんと出しました
現在5年生に新型インフルエンザの児童が2名いますとのこと
ついに ついにきてしまった~
この連休で止まってくれるか、来週からさらに拡大するのか・・・
ならないに越したことはないのですが、
ワクチンだっていつ打てるかわからないし、月末には兄ちゃんの修学旅行 来月はこれまた兄ちゃんの広島遠征を控えているのでいっそのこと何もない今かかってしまったほうが良いかも
新型インフルエンザの死亡者が本日また増えてしまいました。
これを聞くと本当に恐ろしいと思いますが、毎年の季節型インフルエンザでもこのくらいの死亡例はあるようです。
何にしても病気は嫌ですね
昨夜 夕飯を少し残して、なんだか具合が悪いと言い出した息子。さっきまで元気だったのに
熱を計ると37.5℃ その後、寒いと言い出し これはいけないとマスクをさせてさっさと寝かしました。
横で様子をみながら ここで発作が出たら、止まらなくて救急車になったら、私は着替えないとと色々考えてしまいました
念のため周りの家族もマスクをして寝ましたでも暑くて暑くて~
ついにインフルエンザか~
と思いましたが今朝は熱もなくいつも通り学校へ
本人は半分休む気でいたので少々がっかり
疲れてたのかなぁ
でも昨日一日ゆっくりしてたですけどね
さて新型インフルエンザワクチンの準備が進んできました。
19日から配布されるとか
先日病院で息子は優先に打てるのか聞いて見ました。
そしたら打てるようです。
でもいつワクチンが入ってくるか未定なのでまだなんともいえないそうです。
接種してもらうときはやはりその病院でないといけないのでしょうか?
それとも証明書等もらって近くの小児科でもうてるようになるのでしょうか?
できれば家族も優先にしてもらえないかしら?
どなたか接種できたら教えてください
ちなみに近郊の小中学校は学校閉鎖 学級閉鎖が相次いでいるのに息子の小学校は未だ0だそうです