男兄弟 バトルな日々 母ちゃんも負けないぞ

幼い頃から卓球三昧の二人
兄は半分アスリート
弟は8歳からてんかんを発症
今は薬のみで元気に過ごしています

着地失敗

2008年12月16日 | Weblog

昨日の体育の授業はお偉い先生方に見ていただく授業でした
跳び箱の授業で
息子ははりきりすぎて高く飛びすぎ顔から突っ込んで着地したようです。
左側が下になり手と足が痛くてしばらく動けなかったようです。
うちに帰ってからも痛がっていましたが曲げ伸ばしも出来るのでたいしたことはないようです。
夜先生からお詫びの電話が・・・
こちらこそ授業の評価に影響が出たのではとお詫びしておきました。

ちなみにそばにいた先生に
「今のジャンプすごかったよ」
とお褒めの言葉をいただいたようです

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←寒いけど元気いっぱい


サンタの仕入れ

2008年12月15日 | Weblog

皆さんのおうちにはサンタさんはきますか?
我が家は朝起きると枕元にプレゼントが置いてあります。
一応6年生までサンタが来ると伝えてあります。
たまに
「サンタはお母さんなんでしょ?」
と言われますが
「お母さんだったらそんな高いものは買いません」
とごまかしています。
今年は弟はWIIのソフト、兄ちゃんはデジカメだそうです
お母さんにもサンタさんが来てくれないかしら?

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ポチポチが励みになります


生きものなので

2008年12月13日 | Weblog

駄菓子のきびだんごを食べているときに
生き物なので早めにお召し上がりください・・・???
「お母さんきびだんごって生きてるの?」
「ん?」
「あぁそれはきものではなくてなまものだね」
うそのようで本当の話

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日も元気いっぱいおバカ全開


レア物

2008年12月12日 | Weblog

かえるが大好きな息子
学校の帰りにヒキガエルを捕まえてきました
まだ5cmくらいだけど、これ大きくなりますよね?
「お母さん レアだよレア」
息子は大喜び

かえる君、まだ12月だよ
どうして歩いてたの?今日は確かに温かかったけれど
そんなとこ歩いてるから拾われちゃうんだよ
さてどうしましょう

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日も応援ありがとうございます


びっくり!こんな所から

2008年12月11日 | Weblog

親戚にたくさん洋服のお下がりをいただきました。
息子たちはプーマだアディダスだナイキだと大喜び
けっこうきれいに着ていてサイズもぴったりなのでこの冬は買わなくてすむわ
さっそく今日兄ちゃんがプーマのフリースを着ていきました。
授業中なにげなく胸のポケットを触っていたら
なんと なっなんとお年玉が入っているではありませんか~
中には5千円札が~
多分今年のものでしょう
洗濯して袋はぼろぼろでしたがお札はなんとか無事でした。

どうしようと一瞬思いましたが、正直に返しました。
みなさんポケットは要注意ですよ

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←昨日は300人も見ていただきました


個人面談

2008年12月10日 | Weblog

先日学校の個人面談に行ってきました。
毎年毎年、毎年言われることは同じです。
今回も、
「忘れ物が多い 授業中聞いてない」
でした私もそんな子でした

先生も最近叱ることが多くて申し訳ないと
うちでもガミガミ言われ、どうしたらよいものかと
やさしくさとすようにしたら?とか色々考えますがやっぱりカミナリが
当の本人は
「そんなに怒られてないよ」
だそうです。
聞いて抜けてるってまさにこのことです

症状メモ・・・朝 少し頭痛 ムカムカ 熱36.9℃ 食欲普通 おねしょ有り

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日も1位ありがとうございます


大失敗

2008年12月09日 | Weblog

昨日は学校で個人面談がありました。その話はのちほど
弟が16時15分 兄ちゃんが16時30分からでした。
兄ちゃんの歯医者も16時30分からだったので先に歯医者に送ってその後学校にいきました。
個人面談が終わったのが17時15分最後だったので長々と・・・
それからそのままうちに帰り犬の散歩にでかけ、夕飯の用意をしているときに電話が
「お母さん、もう1時間以上待ってるんだけど」
「うわぁ~忘れてた」

そうです 息子のお迎えをすっかり忘れてしまった私
歯医者の受付の方がみかねて電話を貸してくれたそうです。

久しぶりに冷や汗がでました
ごめんよ兄ちゃん

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←応援お願いします


副鼻腔炎

2008年12月06日 | Weblog

この冬はよく鼻水がでています。
なかなかかまずにクシュクシュしています
昨夜、目の下が痛いと言い出し、去年兄ちゃんが散々罹った副鼻腔炎だとすぐに思い、耳鼻科に行ってきました。
診察結果はやはり・・・
バナン(抗生剤) ムコダイン(痰を出し易くする薬) カロナール(痛み止め)を5日分もらってきました。
1回ですっきり治ってくれると良いのですが

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日もポチッとお願いします


ほっとしたのか

2008年12月04日 | Weblog

昨日学校から帰ってくるなり
「頭が痛い 具合が悪い 寒い」
と言い、インフルエンザかと思い急いで寝る準備をしました
おやつも食べないでパジャマに着替えて寝てしまいました。
もちろんいつもの練習はお休み
で、どんどん熱が上がってくるかと思っていたけれどいっこうに平熱のまま
21時ごろ
「のどが渇いた」
と起きてきてまた寝る
結局夕飯も食べずに朝までぐっすり
朝はすっきり起きて学校に行きました。
マラソン大会に気合が入りすぎて疲れてしまったのでしょうか?
宿題の8時間以上寝るは十分達成しました

gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←今日もポチッとお願いします


マラソン大会

2008年12月03日 | Weblog

念入りに計画をたててのぞんだマラソン大会
50人中10位までが賞状 3位まではメダルがもらえます。
去年は3位だったので今年はさらにと親子で気合をいれていました。
さぁスタート。ピストルと同時に飛び出した
う~んだんごになりながら4位くらいで校門を出て行きました。
母は次の通過地点に先回り
来た来た、まだ4位
あと1人抜かせばメダル
「あご引いて、手を振って~ がんばれ~ 後ろからきてるよ~」
とめいっぱい声援を送りました。
が、ゴール近くで力つき後ろの子に抜かれ無念の5位
く~ 悔しい~
で、その後去年は9位だったお兄ちゃんのスタート
今年もまぁその辺かとのんびりみていたらなんと2位で外にでていき
そのまま維持で銀メダル獲得
あ~なんだか今日は燃えたわ


gooリサーチモニターに登録!
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ←ポチッと応援お願いします