代々木ランニングクラブログ+ BB

代々木RCの制作者ブログ

浜松町のやまやで牛すじ煮込み定食を食べてみました。

2010-03-18 07:08:53 | 新・ランナーの食卓

980円。
近頃つぶやきで色々と教えていただけるので、今回はやまやの明太子が食べホーだというお店に行ってお昼を食べてきました。
ランチメニューは数種類あるのですが、全部980円。入店時に前払いであります。

なんか食べホーの店って前払いが多いですよね。
なんでだろ。後払いにすると、「私はあまり食べられなかったからまけて」とか言う客がいるんでしょうかねえ。あるいは食べてる途中で席を立ってそのまま逃げてしまうとかかなあ。
こちらの場合は、食べホーといっても卓上に置いてある明太子と高菜が食べホーなだけ(ごはんもおかわりできます)で、席を立って食い逃げするのは困難だと思うけどなあ。

ま、そんなことはどうでも良いんでありますが、やっぱり白いごはんに明太子って美味いですねえ。
もう何杯でもごはん食べられそうでしたが、おかわりなしでかわりに明太子をひとりで卓上の入れ物に入ってる分全部食べてきましたよ。ああ、美味かった。
買うと高いもんねえ。
ここはまた行こうっと。

おかずは煮込みパラダイスのネタ上、煮込みにしてしまいましたが、ボリューム的には焼き魚かから揚げがおすすめかもしれませんね。うーん、渋谷か新宿辺りにもできないかなあ。

やまや 浜松町店(食べログ)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13057275/

さて、今朝は用事があるんで休足です。明日も金曜日で休足予定なので、今夜はたまにはジムで走るかな。ジムもあと2週間でいったん退会だしねえ。

代々木ランニングクラブ2.0

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マカニ・トモ)
2010-03-18 11:08:13
やまやの直営のお店なんですかね。ちょっと、興味あるなぁ。食べ負けするから、食べほ―は一人では行かないのですけどね。
返信する
Unknown (まったか。)
2010-03-18 15:42:51
 ご飯がおかわり自由なのがポイントですよね~
返信する
新宿あたりで朝ごはんの時間にも (マハロ菊池)
2010-03-18 17:35:46
やってたらなあ。

マカニさん、明太子100g食べれば元はとれる感じですね。

まったか。さん、おかずなしで明太子と高菜だけでも2膳はかるいですなあ。
返信する

コメントを投稿