本体630円
自宅近辺のうどんやさんを紹介してしまったら、ここもいちおう出しておかないといけませんよね。国内第4位(平17年 1位はダントツで北海道 2位福岡 3位佐賀)、関東甲信越では1番の小麦の産地、群馬県の上州うどんの店だそうです。やや細めの麺で、量は多め。なかなか旨いですね。もりでも海苔はかかってるんですなあ。薬味はしょうがとねぎにやたら硬いあげ玉付きでした。つゆは、そば中心の店にくらべれば、やや甘め。うどん屋さんですが、三宝寺そばと名前をつけた石神井らしい御当地そばもやってまして、そば湯も出してくれます。
で、武蔵野うどんの話しに戻って、では、どうして小麦生産地だった江戸なのにいつのまに蕎麦屋が主流になってしまったのでしょうなあ?
うどんは歴史が古い食べ物なのですが、蕎麦が現在のように細く切った形で食べられるようになったのは、江戸時代中期からみたいですね。一応調べてみると、蕎麦切りが流行ってうどんを軽んずる傾向が生じたとありますね。また、江戸わずらい(脚気)の予防からビタミンB1豊富な蕎麦が好まれたともあります。
蕎麦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6
ま、要するに蕎麦は粋だけど、うどんは日常的というか、当たり前すぎてねって感じでしょうか。たしかになあ。私も外で食べる時、どっちが良いかっていわれたら蕎麦だもんな。でも、家で作るのはうどんやそうめんが多いですね。蕎麦はそば屋じゃないと美味しくないもんなあ。
ただ、ちょっとその粋とか流行っていうイメージだけで、これほど蕎麦屋が多くなる気もしないので、さらに調べてみると、どうも江戸周辺での醤油産業の発達とも関わってるような記述がありました。
ちなみに江戸市中で蕎麦屋が増えるのは18世紀の中ごろからで、それは安くて品質の良い濃口醤油が出回る時期と重なるようです。そういわれてみれば、江戸の蕎麦って濃口醤油抜きには考えられませんよね。
ヒゲタ醤油の創業が1616年。キッコーマンが1630年。ヤマサ醤油が1645年。
ヤマサの歴史
http://www.yamasa.com/history/first.html
もともとは高価だった上方からの「くだりもの」だった醤油が、江戸遷都に合わせて醤油づくりの技術も関東に移り、徐々に関東人の味覚にあった濃口醤油が作られるようになって、価格も安くなり、それをつゆに使用したそばが江戸庶民の味として確立し、ブレークしたって感じなんでしょうかねえ。
ちなみに、醤油が高価だった頃は、大根の絞り汁に味噌やたまり醤油をまぜたものをつゆにしていたそうです。たしかに味噌っていわれるとそばよりうどんにあいそうな汁ですよね。
そばつゆとうどんつゆ
http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/kohaku/udonrekisi.htm
日本の麺と味噌・醤油
http://www.kiryu.co.jp/kiryuudon/005.html
あ、ここでさらに気になってしまうのは、わさびの存在です。そばに山葵はかかせませんよね。わさびは古くから使われていたようですが、栽培されるようになったのは江戸時代の初期で、場所は静岡だったそうです。そういえば徳川の葵の御紋って、わさびの葉っぱそっくりですもんねえ。どうやら家康と山葵は色々関連があって、元々は家康が山葵を独占してたみたいですね。
山葵
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~maruho/5-03.htm
ちょっと長くなってしまって恐縮ですが、つまり、徳川幕府による江戸遷都の後、商品作物としてのわさびが江戸に流入して濃口醤油と出会ったことで、いままでなかった江戸庶民でも手が出る新しい味覚が誕生して、その汁で味わう麺としては、食べ馴れた淡白なうどんより、濃いつけ汁に負けない風味のあるそばがマッチしたのではないでしょうかねえ。これは江戸前寿司の発展にも同じようなことがいえそうな気がしますなあ。
ちなみに江戸時代の蕎麦は小金井や吉祥寺から街道沿いにいったん中野に集まって加工されたみたいですね。中野は武蔵野の中央だから中野かあ。面白いなあ。
中野とそば
http://www.ishimori-seifun.co.jp/soba-iroiro/0211.htm
そういうわけで、どちらかというと蕎麦好きな私としては珍しくうどんを集中的に食べてきましたが、ここはやはり美味しいうどんを食べに東村山方面に走っていってみるかと思った次第であります。その前に石神井台の地粉(じこな)でやってるうどん屋さんにも行ってみたいのですが、なかなか営業時間が短いようで、日曜は要予約ですってね。
うどんを食べるのも、ラーメン以上になかなかの鍛練でありますなあ。
さて、今日のお昼は久しぶりにガッツでした。ついでに忘年会の仮予約をしておきましたよ。
今日はジムで軽めの鍛練にしておこう。
代々木ランニングクラブ