All over the world

世界中を旅したい・・・

街は美術館

2007-04-30 23:50:53 | Travel~海外旅行~
本当にパリという街、いや、ヨーロッパ全般なんだけど、街全体が美術館みたいだよね。歩けば必ず彫刻が目に入ってくる。
この環境ってとっても羨ましい限りだ!! 

そうそう、この日の夜、あのお迎えオジさんから電話がきたのだが、軽く疲労骨折+疲れ果てた私は食事をお断りした。
しかし明日もかけると言われた
でも本当に不思議と昔からの知り合いのように嫌な感じはなかったけどね。

死んでしまいそう・・・

2007-04-30 23:43:16 | Travel~海外旅行~
いやぁ~、ロダン美術館で書いた葉書を出そうと郵便局を探してどれだけ歩いただろうか?もう暑いわ、足は痛くなるわ泣きたくなるぐらい
凱旋門の感動もどこへやら。
まぁ・・・凱旋門から続くシャンゼリゼ通りでプラプラしてたから余計なんだけどね!!
ついでに喉もカラカラ
喉がくっつくぅ~(←そこまで頑張る必要もないのだが・・・)死ぬぅ~
思えばご飯も食べてない!!
ここまでヘトヘトになると、パンなんかじゃ我慢できない!!
ご飯、ご飯・・・とやっとたどり着いたチャイニーズレストラン。
とりあえずコンビネーションで注文したのだが、これがまたお腹がすいていないと食べれないであろうまずい
でも何とか腹ごしらえだけはできた。
そしてまたひたすら歩き、軽く疲労骨折気味の私

パリといえば凱旋門

2007-04-30 23:32:06 | Travel~海外旅行~
パリに行ってここは外せないよね~、凱旋門
いやぁ~、思ってた以上に大きくてビックリ!!
ナポレオンの勝利の彫刻とかが刻まれていて、彫刻の1つ1つもゆっくり見たいのだが・・・何せ、ここはいつも凄い人・人・人の山なのである。
なので、遠目から写真にだけ納めてみました。

ロダン美術館

2007-04-30 23:18:53 | Travel~海外旅行~
どうしても行きたかったロダン美術館
やっぱり行って良かった。
素晴らしい彫刻の世界を観れた。
そしてその彫刻の向こうに見えるドーム教会が、日本では見れない風景。
あまりにもお天気も良く、心が穏やかになったのでこの後、美術館の敷地内のカフェでコーヒータイムを取った
しあわせ~

4月10日(火) パリの地下鉄

2007-04-30 23:14:26 | Travel~海外旅行~
滞在2日もなると地下鉄にも慣れた。
歩いて1分のところにも駅はあるのだが、3分くらいのところにあるMontparnasse Bienvenue駅は何線か交わる比較的大きな駅。
なので、こちらの駅を利用することが多かったかなぁ~。
しかし、ここの駅から13号線に乗ろうとするとホームまで結構歩くことになる。
歩く歩道なんだけど、何か宇宙的な感じがした。
宇宙服を着ててもおかしくない感じがツボに入り、写真を撮ってみたんだけど・・・いかがでしょうか?

ちなみにパリの地下鉄は、短期滞在ならカルネという10枚のチケットを買うと良いかも
その他にも1日券、3日券の乗り放題ってのもあるけど、私はカルネで十分でした。

新たな出会い

2007-04-30 22:58:08 | Travel~海外旅行~
今回のモンサンミッシェルツアーで、やはり1人で参加していた女性がいた。
それがミワちゃん(本人は“ちゃん”付けは嫌なようだ)
行きの休憩所で声を掛けてきてくれた。
聞けば彼女も神奈川に住んでいる、そしてNZでワーホリをしていたという、海外生活経験者。
出会いに乾杯ということで、パリ初の夕飯は2人で食べることになりました。(実に焼いただけという、シンプルなチキンだった。美味しいかどうか・・・何せシンプルなのでね!!塩とコショーを下さいって感じ?)

そしてメールアドレスを交換し、日本で再会することを誓い別れました。

*4月29日の昨日、地元で再会しましたぁ~

初めての食事

2007-04-30 22:46:40 | Travel~海外旅行~
「モンサンミッシェルの見学の中で時間配分をして、食事まで済ませて下さいね~」ってな感じのツアーなので、早速初の食事を試みた。
皆ご家族だったり、カップルで来てるので1人での食事
最近ではこ1人の食事も問題なく出来るようになったので、レストランに入ってみた。
何を頼めば良いの分からず、お隣のおばさんに声をかけ聞いてみると、「自分達のは量が多すぎると思うわ。これが良いんじゃない?」と勧めてくれた。
何だか分からないが、パスタだし良いかっ!と注文してみると、それはコースだったらしく、サラダ、パスタ、ケーキのセットだったのだ。
これがまた、パスタの量が多いのでギブアップ
でもお隣のおばさんと仲良くなれ、楽しい時間だったことは思い出深い。
おばさんはフィリピンの人で、男性はフランス人。お友達と言っていたので、それ以上は突っ込まずにおいたわ。
しかし・・・すっかりお腹を壊し、結局正露丸糖衣のお世話になりました