All over the world

世界中を旅したい・・・

少しずつ

2009-02-25 15:17:17 | Weblog
本日お寒い中、週に1度のお休みです。
午前中にお目々がパッチパチに覚め
気になっていたバスルームの掃除がしたくなり、お風呂を隅々までぴっかぴかぁ~
トイレも壁もぴっかぴかぁ~
気分上々
更に気分の盛り上がったところでリビングも拭き拭きぴっかぴかぁ~


それでも飽き足らず、部屋に残った引越しの荷物を広げ始めた。
今の部屋に引っ越してきて1ヶ月、未だ片付けられていない。
何てたって週に1度しか休みがないのでね・・・。
しかし今日の片付けのおかげで、随分と片付き始めたぞ
この調子ならあと少しで全てが整う予定。
完成したら部屋の写真をアップしようかなぁ~。
Brightonの部屋よりもかなり小さい部屋だけど、しっぽり落ち着く部屋になりつつある。
とても楽しみだ!!


夕方からMidtownにある『萩』へ久しぶりに行った。
飲んで食べてしゃべりまくった3時間。
お腹いっぱい過ぎてヤバイ・・・
太るばっかで痩せないぞ
夏に向けてダイエットもしないとなぁ・・・。

そう少しずつ・・・ねっ?!



2連休とIncome Tax Return

2009-02-20 01:45:31 | ぼやき
昨日今日と珍しく2連休の休みをいただいた。
なのにだ!!私はまたまた風邪を引いてしまったのだ。
鼻水、咳、喉のひりひり感・・・最悪
部屋に閉じこもりDVD鑑賞。
どうなのこれ???

あっ、でも昨日は3時間睡眠ながら、FlushingまでIncome Tax Return(日本でいう確定申告)の書類作成をしに出向いた。
すご~く久しぶりに行ったよね。
学生だった7年前は時間が有り余ってたから、マンハッタンのチャイナタウンではなく、Flushingまで買い物(食材)をしに行ってたなぁ~。
会計士さんと9時30分のアポイントメントを取っていたので、それまで町を散策しちゃった。
駅周辺はさほど変わりなかった気がする。

無事Income Taxも作成してもらい($50の手数料なんて安いもんよ!!)、そのまま郵便局に行く用事もあったので投函。
さして戻っては来ないけど、やっぱ返金は嬉しいものよね。
楽しみぃ

今日も自宅にこもるか、出かけるか・・・ただ今悩んでおります。
寝ても寝ても眠い気もするし・・・
もうひと寝してから考えるかっ!!



私は強いのか?弱いのか?

2009-02-16 19:16:04 | ぼやき
最近ストレスフルになっている。
40歳目前という年齢で、弱い部分が見せれないのか?
何だか色んな事が苦しくて泣きたい時ばかりなのになぁ~。
それが出せない+他の人を支えてくれ的なプレッシャー。
私も苦しいんですけど????

唯一のストレス解消法は映画鑑賞
映画を観ている2~3時間は映画の世界に没頭できる。
だから毎週のように映画を観ているのかもしれない。

でも結局ほんの少し回避できる手段を知って、毎日何もないような生活が出来てるって事は強いのか??

日本に居るときのように、不安に思ってる事やムカつく事を時間気にせず話せる友達も、ここアメリカには居ないに等しい。
じゃあ、誰か甘えられるダーリンを
なんて口では言ってるクセして、実際は面倒だったり、他人と結婚???そんな勇気もなくなってきた。

あぁ・・・40歳手前の女は天邪鬼なのである

私、やっぱり強いのかなぁ・・・

考えすぎて今夜も眠れない・・・。
もう朝だ


もの申す!!

2009-02-16 16:22:22 | ぼやき
やっと来たぁ~

Californiaの運転免許も比較的すぐ手元に届き、Massachusettsの運転免許は名前のスペルが違うなどのハプニングはあったにせよ、10日くらいで手元に届いたのに、このNew Yorkでは3ヶ月の仮免許証の有効期限が切れた+7日で手元に届いた。←長すぎたろ

でもようやくIDとなるものが手元に届いて一安心!!
しかし、しかしだ・・・なんじゃこの写真
酷すぎる。
醜すぎる・・・。
写真変えてくれ

4年と数ヶ月、あのIDを使用するかと思うと気が重くなる。
油断も隙もないくらいの早さで写真を撮るDMVにもの申す!!
確認くらいさせてくれ!!

再会

2009-02-07 01:40:07 | Weblog
昨夜、とても嬉しいことがあった。
一気にテンションも 

ここ数日暇な日が続いており、お店でも時間を持て余してしまう事が多い。
昨夜も前半は暇で・・・このまま早退でもしようかって勢いだった。
そんな時、入り口から私を目がけて来る人1名。
それも満面の笑みで

よく見たら、私が学生だった頃のアパート裏にあった図書館のお姉さんだった。
彼女とは一旦日本に帰った後も何気にコンタクトを取っていた。
必ずクリスマスとニューイヤーにはGreeting Cardを送ったり・・・。
でも永住権を取得してアメリカに戻って来てからは会ってなかった。
と、言うのも彼女が図書館を辞めてしまったので、会える時間と場所がなかった。

MassashusettsからNew Yorkに戻って来た事を先日メールしたら、わざわざ会いに来てくれた。
再会は・・・年ぶりくらいかなぁ~?
英語のつたない私の相手をしてくれるのだ。
この再会、本当にテンション上がったわぁ~


気になること

2009-02-03 17:31:47 | ぼやき
このところMIXIを開くと気になるものが目に付く。
それは、結婚斡旋会社(○HINSEN)の広告。
別に結婚斡旋会社が気になるのではなく、そこに写っている広告で“内科医してます”というコメントと共に出ている男性の顔が気になるのだ。

よく見ると、私の初恋の人に似ているのだ!!
もちろん違うのは知ってるけど、瓜二つな感じ。
世の中には自分と似ている人が3人いると言われているから、彼に似た3人のうちの1人か????

気になるわぁ・・・

『Seven Pounds』

2009-02-01 19:41:38 | Movie・DVD・Drama
病院の帰りに観たのはウィル・スミス主演のSeven Pounds

最初は意味が解らず・・・きっと自分の語学力がないから理解出来ないんだと思いながらも必死に?観てた。
しかし全ての点と点が繋がった時、私は大泣きしてしまった
私の隣でポップコーンをむさぼっていた彼女も大泣きしてた!!

思い出すだけでもウルウルしちゃう
っていうか・・・今日、その話をしてただけで私は泣いてしまった。
異常なほど涙もろい私は、あと何回泣くのか????

いやぁ~、もう一度観たいかも。
そうすればもっと理解できると思うわ。