All over the world

世界中を旅したい・・・

こんなん作ってました

2018-04-17 22:13:35 | Food
もう本当にご無沙汰のご無沙汰です。
LINE主流になってBlogが疎かに・・・。
2月を最後にもう4月も後半

少々色々な事がありまして・・・。
もう書くのも面倒になってきたので、サボっていた間にこんな料理を作ってました報告。


アメリカに来て初めてもつ煮込みを作ってみた。
マジご飯が進むし、焼酎くれ~ってなる←最近はすっかり弱くなって口ほどにもないけどね



これにはお大根のお漬物を添えて。




そして寒い日に最高のストロガノフ風なシチューも作って食べた。



って言うか、トレジョーに牛の薄切り肉を販売されてるのを発見して、あまりに嬉しくなって買っちゃったから、薄切り肉をどうするかって考えた結果のストロガノフ。


お好みな気分の日もあって、気合いのお好み焼きディナーをした日もあった。



もうさ、お好みソースに日本のマヨネーズ、これは間違いないお味。
最高よね~
また近々やろうっと‼


2年前のブラックフライデーで買った圧力鍋、1度も使わずしまいっぱなしだったので引っ張り出した。
牛テールのスープを作りたくて。



ドキドキわくわく。
いつ鍋の上のポッチみたいなのがクルクル動き出すか、鍋のそばを離れずジ~っと待つ。
すっごい時短だし最高
出来上がったスープの半分はジップロックに入れて冷凍しておいた。
半分を韓国風に仕上げ、クッパにした。
もう4日くらいクッパを食べたよ。
お出汁最高に出てるし、テールのお肉もほろほろ~。
今度は煮豆とか作ってみようかな。




メンチカツな気分の日もあってね、メンチカツを作った。
ちょっと焦げ焦げに揚がっちゃったけど、美味しかったな。
キャベツもりもり食べれるし最高なんだよね~。




以前買った赤エビのお刺身を梅のペーストにゴマを振って、オリーブオイルをかけて紫蘇と一緒に食べたら最高‼
普通にお醤油で食べるお刺身とはちょっと違う感じもなかなかよ




そしてずっとハマってる白菜のお漬物(浅漬け)。



柚子風味が最高、パリパリ感がサラダのように食べれる。


写真の撮ってないものもあるので、おサボり中の一部を報告。
やっぱパン作りがしてみたくて・・・ベーカリー熱冷めず。
只今クッキングクラスを調べ中。
この春挑戦してみたいな。


今季のNYはそんなに大雪な日はなかったけど、回数が多かった。
そして4月になっても雪が降ったよね・・・10年NYに住んで初めてかも。
こんな日もあったよ~って、料理に関係ない雪の写真で締めます。







NYの春ももう間もなく。
お花があちこち咲き始めてます


初・焼き魚

2017-10-30 20:53:51 | Food
アメリカ移住10年目にして初焼き魚夕飯。
あっ、買ってきた焼き魚はあったかもだけど、家のオーブンで焼き魚はやったことがない。
何せ匂いも残るし、魚オイルの掃除も大変だし、今までは煮魚ばっかだった。

でも先週Fish Roaster(魚用のグリル)をGetしました。
使うまではちょっと不安だったけど・・・土曜日から鮭カマを西京味噌に漬け込み、待ちに待った今日。




匂いも気にならない、煙も出ない。
ちょっと不安ながら待つこと15分。
一緒に椎茸とししとうも焼いたよ。



いやぁ~ん、最高に美味しそう
今夜はThe・和食でした。

茎わかめをポン酢で。



そして冷凍庫に眠ってたホヤのお刺身。



あぁ・・・最高のご飯。
今度Mitsuwaさんに行く予定でいるから、干物を買ってこようっと

週末

2017-10-16 22:43:17 | Food
日曜日は、日本に帰ってしまったお友達が一時NYに戻ってきたので会ったのよ。
大好きな和参でブランチ
本当にランチは美味しい、ボリューミー、お財布に優しいお店。
大好きなんだよね。

行くと決めてから心に決めてたサーモンカマの弁当。
これは週末しかないメニュー。



茶碗蒸しもついてきちゃうんだよ。




ほら、こんなにボリュームのあるサーモンカマ。
本当に美味しかった


そして今日は用事があってマンハッタンへ。
素敵な夕焼けと共に帰宅。



あぁ・・・本当にこの景色に癒される。





今夜は簡単夕飯。
頂いたサーモンの刺身をチョップしてアボカドを添え、梅干しとアンチョビをチョップしたものを上に乗せ、オリーブオイルを少々垂らしてお醤油もちょっとかけて美味しく頂きました。



そしてスーパーで買ったシーフードのサラダをグリーンの上に乗せてサラダ。





今日も贅沢ご飯でした。
今日にありがとう。

お久しぶりの夕飯報告

2017-10-10 01:25:47 | Food
まともなBlog更新久し振りで~す。

最近、本当にちゃんとしたご飯を食べてないと反省。
先週、先々週と2回に分けてまた高熱で倒れた私
ちゃんとしたご飯、それもお肉じゃなくてお魚中心の食事をしないとダメだと。
日本にいた頃はよくお魚食べてたのに、手軽に手に入らないから仕方がないとは言え、お魚が数か月に1回なんてのは体に良くないな・・・反省

今日は頑張って起きて、午前中にお洗濯を済ませたよ。
4:00に寝て7:30起きだからお昼寝したぁ~い
でもそんな気持ちを一撃だぜぃ
そのままマンハッタンの韓国系のスーパーに出向いた。
本当は銀鱈が欲しかったけど、お高いので鯖ちゃんで我慢ね。


は~い、今晩は鯖の煮つけ




韓国系のスーパーでゲットしたチャンジャ


これご飯何杯でもいけちゃうから要注意なのよね


そしてホウレンソウのお浸し


やっぱ結果的にこういうシンプルなのが一番だったりする。
白だし醤油をチョロ~っとかけて頂きました。


全体的にはこんな感じ。


相変わらずお椀がなくてマグカップでお味噌汁を飲む私。


こういうご飯が一番ホッとするわ。
私は何年たってもアメリカ人にはなれない(なりたくない)、日本人やねぇ~
また和食日作ろうっと

地元を満喫

2017-04-30 19:12:08 | Food
今週は2連休がとれた。
本来日曜日と月曜日がお休みなはずが、最近日曜日出勤多いし・・・隔週くらいなら大丈夫だけど毎週は無理と言ってるのに休ませてくれない。
本当に疲労困憊な毎日。

昨夜は半端ない混みようで、閉店夜の10時を過ぎてもなおお客が入る。
ランチから働いてた私はもう足が痛くなったよね・・・。
しんどい

今日休みで良かったと心から
朝の4:30に寝たはずが、6:00に目が覚めた。
もう一度寝たのに結果起きたの10:30。
これって老人化してるって事か????


起きたついでに、地元に最近できた美味しいと言うパン屋さんに行った。



Everyting クロワッサンが美味しいって聞いてたんだけどなかったなぁ・・・。



先週月曜日のお休みに行ったら、月曜日が定休日でGetできず・・・でも私がお店に行ったのってお昼近かったので、すでに品薄
日曜日だから仕方がないね。
それでも数点Get‼



その後バスに揺られ駅近くのスーパーへ向かったんだけど、朝食も食べていなかったので駅前でブランチを食べる事にした。
4年近く住んでて1度も入ったことのないレストラン。



週末だからかめっちゃ混んでた。
日本で言うところの定食屋さんみたいな・・・食堂ってヤツね。
テーブルの感じも全て定食屋とか中華屋さんの匂いがする(笑)

「朝定1つ~」
「味噌ラーメン一丁」

本当にこんな言葉が聞こえてきそうな感じ。



余りに混んでてテーブルGetできないご老婦人2人、「相席どうそ」と言ったら、まぁ~、話しかけてくる(笑)
なんかこれもローカルな感じで私は好き
しまいには「See you next Sunday」と言われた。

そうそう、私はしっかりアメリカンなブランチをしました。
なんとなくパンケーキを久しぶりに食べたくなって。





この後スーパーへ行き、トウモロコシ8本で$2という激安に出会え大満足で帰宅。
昨日はあんなに暖かくて半袖でも汗かくくらいだったのに、今日は肌寒い。
そうね、コーンスープでも作りますかっ

気が付けば秋

2016-10-16 23:14:21 | Food
いやぁ~、すっかりご無沙汰のBlog。

8月末から新しいお店で働き始めたんだけど結構大変でね。
私は庶民的なお店でのウエイトレスばかりをしてきたから、高級志向のお店での業務はなかなか慣れない。
長年しみついた癖とかあるし・・・。
それと、オーナーの奥様とマネージャーの毎日ガミガミ従業員に言う小言もストレス。
特にマネージャーの眉間にしわを寄せて怒る姿には、いつまでたっても慣れない。
本質的には悪い人ではないんだろうけどね。
そして色んな人がいるのはもうこの年なので分かるんだけど、もう1人の日本人女性のウエイトレスの性格の悪さに吐き気がする。
毎回1人遅くまで残って、マネージャーや社長の奥様に従業員の悪口というか批判をしているらしい。
自分で私に言ってきたから本当なんだろう。
貴女・・・何様????
仕事はできるのかもしれないけど、チームワークも必要なわけで・・・貴女のやらない事を誰かがヘルプしてやってあげてる事に感謝の言葉もなく、思い通りに動けない人を批判。
ってか、貴女もまだ100%出来ていないのに????
こんな最悪な女性久々に遭遇。
ま、反面教師と思って私は何も意見せず黙っております。
でもこのお店ではパーセンテージはいつまでたっても上がらないなと痛感。
生活はギリギリでございます。


おっと、久しぶりのBlogでこんな報告も嫌だわ。
先週末にね、以前働いてたお店のお客様で、同じ地元に住んでるご夫婦からのお誘いがありました。
期間限定でオープンするラーメン屋さん。
Noodle Beachに行ったの。
ここは夏のBlogに登場したTocoway BeachっていうTacos屋さん(夏季営業)の後に2ヶ月くらい週末のみラーメン屋さんになるの。
ご夫婦が以前行って、まぁまぁ良かったよって言ってたので行きたかったのよ。
で、今回ご一緒に・・・。
私とご主人はMeat入りの辛いラーメンに玉子をトッピングした。
奥様は野菜ラーメン。



食べてみたところ・・・・

「・・・」 

うん、うん、不味くはない。
でも日本のラーメンを知ってる私からすると、何か深みがなく感じる。
味にしまりがなくボヤけた感じ????
まぁ、完食はしましたけど(笑)
そう思うと日本人の作るラーメンは本当に美味しいんだなと感じた。
食べに来てたお客さんに日本のラーメンを食べさせてあげたいよね~。


その後、彼らがお家を建て直す間の仮のお家にちょこっと寄ってお茶して。
今回の私のリクエスト。
夏にも連れて来てもらったBar Restaurantに行ったよ。

ご主人はビール、女性2人はコスモポリタンで乾杯



ところがこのコスモポリタンがめっちゃめちゃ濃くてね。
この1杯でテロ~ンと酔っちゃった←安上り。

で、おつまみもちゃんと頼んだよ。
3人共Oysterが大好きだから、OysterはMust‼



それとTUNAのタルタルを頼んだ。



これがまたごま油が効いてて美味しかった



私はデールとオリーブオイルと混ぜ混ぜした感じの爽やかなので作ってみようかな。


本当に良い人たちで、有り難い存在です。
彼等のお家が出来たら何か作って持って行ってのBIG PARTYをしようと企んでるの

お料理いろいろ

2016-08-08 19:10:58 | Food
地味にお料理を楽しんでおります。
Ankoがいない今、自分のためにしか作らないから、ちゃんとしたものも作らない。
お金もないから贅沢もできない事実(悲)


そんな中、お友達がBeachに遊びに来た日に一緒に夕飯食べた時のもの。
初めて自分で作ったバターチキンカレー



これマジ自画自賛。
本当に美味しかった。
玄米だから色が悪いけど、本当に美味しかったのよ。


そしてズッキーニのオレンジサラダ



これは夏らしくてサッパリサラダで、私の大好物


お酒のお供にタコのケッパー炒め



器の色で全く分からないけど、ワインに最高に合うおつまみだね
オレガノを思いきりかけまくり~
絶対また作っちゃう~




そうそう、次の週はお泊りで友達が遊びに来てくれたの。
Ankoがいなくても淋しくない‼
むしろ楽しい???(な~んてね) 
女子最高

この日はQueensで仕入れた新鮮鯖ちゃんのトマト味噌煮



これはお友達が「美味しい、美味しい」と言って食べてくれたよ。


もう1品はタケノコの牛肉巻、バルサミコソースかけ



これもサッパリしてて美味しかったな。
食欲のなくなる夏はお酢系を欲するよね。


これもなかなか好評だったアボカドエッグ



アボカドの種を取って、その中に卵を1個落としてガーリックとチーズをかけて焼くだけの簡単料理。
でもお洒落な感じでパーティーにはもってこいの料理かも。


ブランチになっちゃったけど、日本から買ってきたざる蕎麦セットを使ってのざる蕎麦と日本の親友がくれたバームクーヘンをおめざにして食べた。








これは1人ご飯。
どうしてもジャージャー麺が食べたくて、肉味噌から作ってモリモリ食べました。




久々の胡瓜のピリ辛漬物も作ってジャージャー麺と一緒に食べた。



そうそう、久々のチューハイも飲んだっけ






そしてまたある日の夕飯は、鶏じゃがの海苔の佃煮バター炒めとお店で買ったサラダ



海苔の佃煮とバターって相性良いんだね。
クレソンも一緒に炒めた。



これは昼間働いてるお弁当屋さんで買ったもの。
胡麻の風味たっぷりで美味しかった。






まだまだ続くよ~。
私、苦瓜が大好きなのでございますよ
この日は定番のゴーヤチャンプルー
大好きな鰹節もた~っぷりかけて。




そしておひたし的な???
粒マスタードをアクセントにしたもの。
これも美味しいっす






これは手抜きご飯。
でも無性にカキフライが食べたくて、日系のスーパーで冷凍のカキフライを買ってきて揚げたもの。
でも間違いないよね




んでもって、夏に最高のおかず‼
枝豆とカニカマの白和え






これも確実に手抜きご飯。
日本から買ってきたシーズニングをまぶして焼いただけ。
チキンとサラダのプレート






牛肉とタケノコの甘辛炒め




またまた懲りずに残ってた枝豆とカニカマを使っての白和え




私の夏はこんなお食事で夏バテなく過ごしてるよ~
日本から買ってきたスキレットパンはいつ食卓に乗るのでしょうか????←買って、重い思いをしてエッチラ日本から持ってきてもそんなもんだよね(笑)


いつかのために・・・

2016-05-30 00:18:22 | Food
本日も一歩も外へ出ず・・・。
牛乳が欲しいと思いながらも我慢
スーパーに行ったら絶対何か他のものも買っちゃうからさ。
こっちの牛乳って死ぬほど不味いから、牛乳は絶対オーガニックを買うんだよね。
そうすると$5.00近いじゃない?
今は無理・・・いやぁ~、どこまで節約??どこまで貧乏??
いつ次の仕事が見つかるか分からないし、見つかったっ収入が伴うか分からないしね。

昨夜、友達と話してて遅くなったのもあるんだけどすぐに寝れなくてさ。
寝たの朝の5;30(ダメだな、これ)
目が覚めたら午後の2;30、何もやる気が起こらない。
窓から海に行く人を眺めながらボケーっと。

一応掃除機だけはかけてみた。
そんな時はこれだよね。
作ったレシピを書いたりしてるノートがあるんだ。
定期的に昔働いていた会社の先輩が送ってくれるお料理のレシピや、美味しそうなお料理の載った数々を取っておいたものを整理することにした。
“おもてなし”を学びたい私としては、お料理のレパートリーを増やしたいのもそう、盛り付けだったりも勉強したいのですごく助かる。
いつかこれが役立つ時がくると信じて・・・。



素敵な盛り付けや美味しそうなお料理を見てるだけで幸せな気持ちになる



こんな素敵な空間と時間を与えられる人になれたら良いなぁ・・・。
美味しいものを食べた時って人は幸せを感じると思うし。


出来る出来ないは分からないけど、アメリカに来る時の目標だったB&Bでこんなおもてなしが出来たら最高だな
日本に帰ったら色んなものを買ってきたいってお金あんのかぁ~い?????
そのために今は牛乳を買うのだって辛抱してる(爆笑)
40を超えた女がこんな生活・・・笑ってくれっ

節約・節約

2016-05-25 22:48:55 | Food
困った困った、日本に帰るまでに職を見つけたいんだけど・・・レジメを送ったところからは返事なし。
2日しかたってないって言えばたってない、でも本当に人材に困ってたらお返事がきても良いものだが・・・。
帰って来ても仕事なかったらどうしよう、お家賃も含めてどうしよう

ってな訳で、今は収入と言えば昼間のお仕事だけ。
でも本当に稼げないから戻ってきたら日数増やしてもらうつもり。
本当に贅沢ができない状況。
こんな時はチャイナスーパーに救われる。

安全面に関しては不安な部分もあるけど、お野菜とかは近所のスーパーで買うより確実に安い。
今日は昼間のお仕事帰りにチャイナスーパーでキャベツ1個、きゅうり2本、ニラ1束、玉ねぎ1個を購入。
それでも$5.00しない
キャベツ1個あったら結構食べれるぞ‼
できたらあと1週間ちょいを$20で済ませたいな。
そんな私ですが、贅沢できてたときの夕飯をアップ~


ある日の夕飯は・・・


カキフライクレソンタコサラダ

そしてどうしても食べたかった


茶碗蒸し


ある日の夕飯は・・・


チリアンシーバスの煮付け
これって日本で言ったら銀だらみたいなお味でしょうか。


てんこ盛りのタイ風春雨サラダ


そしてそしてある日の夕飯は・・・


和食御膳的な????
チリアンシーバスの西京漬けと、えのきと山芋酒蒸し焼き、ひじきと切り干し大根のサラダと言う最高の組み合わせ


これ確実に手抜きご飯


チキン照り焼きアボカドとキヌアのサラダ
これなんか、今まで働いてたお店から照り焼きソースだけTo Goして焼いたチキンにかけただけ(超テキトー)
そして最近スーパーフードキノアにハマってる。


これもなかなかの手抜き料理だけど美味しかったよ


ポークのハニーマスタードソースかけケールとキノアサラダ


お腹がすかなきゃ食費もかからないんだけど、確実にお腹すくんだよね・・・。
昼間のバイトの前にはアイスコーヒーを買って出勤してたけど、今日からは自分でアイスコーヒーをつくってペットボトルで持参。
あぁ・・・こんなの嫌だわ。
早く職探そうっと‼


そんなこんなの夕飯ではありますが、日々日本に言ったら何食べようかと考えてる。
どんだけ食いしん坊なんだか・・・

サンデーブランチ&第50回スーパーボール

2016-03-01 08:44:25 | Food
もう先月の話になっちゃうんだけど、アメリカ最大のスポーツイベントSuper Bowlが㋁7日に開催された。
今年はお店もお休みになったし、Ankoもいないから友達と滅多に行けないSunday Brunchに行くことにしたんだ。
もう日曜日にお休みなんて滅多にないからテンション上がったよね。

色々調べた結果、地中海系のレストランで飲み放題付きのSunday Brunchにしてみた。
評判も結構良かったし。

23stの駅から歩くこと1ブロック半くらい。



こんなNYっぽさを感じをみながらテクテク



見えてきた見えてきた。
あの角っこの素敵な感じのお店だな。



入口のドアも大きくて、やっぱCityのレストランはオサレ~だな。

お店のお名前はBarbounia
友達を待ってる間、どんどん人が入っていく。
何か店に吸収されてる感じなくらい。
こんな人気店なら尚のこと楽しみじゃん


友達とOn Timeでお店に入り、ギュウギュウの人のなかテーブルにご案内ぃ~。
ゆったり落ち着いた感じで食べたい人には無理かもだけど、店内もオサレだし私は気に入ったね。
事前にオンラインでチェキってたので、メニューも決まってた私(どんだけ楽しみにしてんの???)

まずはMezzeというアペタイザー3種盛りからTzatziki、Roasted Eggplant、Taramousalataをチョイス($18.50)



これに塩のついた温かいパンがついてきてディップしながら食べるんだけど、もう止まらない~



このパンがお代わり自由なんだよ。

そうそう、これにシャンパンカクテル飲み放題も付けて($19.50)
ピーチとミモザから選べるの。



先ずはかんぱ~い
その後もなくなったらドボドボ注いでくれました。
昼間から飲むなんて贅沢ぅ~

で、メインはピタにしてみたよ。
私はラムのピタ



友達はお野菜のピタ



ところがもの凄いボリューミーで食べきれない。
食いしん坊万歳の私も、中身だけほじって食べるという下品な食べ方になってまった。
シェフごめんなさい


でもね、本当に雰囲気共に最高で、Ankoが帰ってきたら一緒に行こうと決めた。
ってか、Ankoいつ帰ってくるのかね。
もうずっと日本なんじゃね????
週の大半話してるし、私も仕事2つしてるから淋しいと感じない。
この際だから私が日本に帰るまでいてくれ‼


Barはこんな雰囲気。





オープンキッチンもキレイで良い仕事してます‼



今度はピザでも頼んでみるかな。



そうだ、このレストランの良いところは天井が高いところ。
人が溢れんばかりでも、天井が高いから圧迫感がないんだよね。



マリリンモンローの大きな絵も飾ってある。
人と対比すると天井の高さがわかるでしょ?



で、結果私たちは話が止まらずDinner使用になってしまった。



DinnerはDinnerで素敵そうで来たいかも

こんな素敵なライトを背にレストラン退散。
長々とすみませんでした。



Barbounia 
250 Park Ave South, NY, NY 10010. (Corner of 20th St) 212.995.0242


さてさて、Super Bowlの日は終わらない。
Cityに出たついでにサクっと日系マーケットでお買い物。
そして地元に戻って参りました。
昼間のお酒は利くので若干頭痛もしてきた。

でもこんなお休み滅多にないじゃん。
荷物を置いて、地元のBar向かった。
Half Showが見たいから急げ急げ~

で、着いた瞬間Half Showの最後。


手掲げてるや~ん

ま、仕方がないのでTV前のカウンターを確保し、後半戦を鑑賞。
そう、マルガリータと共に。




今年はカロライナ州のパンサーズ対デンバー州のブロンコスで優勝決定戦。
正直どっちが勝手も良い感じ。
私こちらのチームに何も思い入れがないのです(すまん
ただブロンコスのスーパープレイヤーがこれで引退かって話だったので、最後は有終の美を飾って終わってほしかったので、気分的にはブロンコス寄りで。



AnkoとLineで話しながら観てた。
Ankoはパンサー寄りだったので良いプレイがでるとYeah~ってね。
私はブロンコスでYeah~

地味に白熱してたからか、2杯目のマルガリータのオーダーでチップスまでくれた。
サンキュー



で、結果ブロンコスの優勝。



そして有終の美になのかインタビューされまくってた。



そして楽しく長い㏠はあっという間に終わる。
ゲーム終了と同時にあっさり帰宅。

あ~あ、楽しかったな。
またいつかSunday Brunch行きたいな。
それまでたくさんリサーチしとこうっと


おまけ、次の日は質素に鯵フライとクレソンサラダの夕飯。
でもこんなんが落ち着くんだよね。



日本人で良かった。