All over the world

世界中を旅したい・・・

昨年のお楽しみ💛 その2からの2017年

2017-03-19 23:32:13 | Weblog
クリパで余った食材で1人楽しんだ夕飯。

サーモンと山芋の小鉢




結局我慢できずに作ったConch貝の酢味噌あえ



そしてクリパでも作ってた柿とブルーチーズの胡桃のせ
太ると分かってても美味しい



あっ、そうそうこんなご飯も作って楽しんだ年末。

ツナのカルパッチョ



そして日本人ならではのいかとジャガイモの煮物



これが2016年最後のお見せできるお料理でしょうか。
色々と激動の2016年でした。
でも後悔もなければ良かったと信じてる。
傷ついた心はいつか癒えるでしょう。
そう信じて2017年を楽しむよう頑張るのだ‼


1月1日がお休みだったので、お友達としっぽり新年会???
ってか、クリパでラクレットグリルを披露するはずだったのに、酔っ払ってそこまで辿りつかず・・・(酔い過ぎだろう
気を取り直して元旦からラクレット~



何だか豪華に見えるね。
ケールとチキンとWheatのサラダ



パンもお肉も焼きますよ~。



チーズのとろとろやばいっすぅぅぅうううう



美味しそう~



とろ~ん



写真だけでも美味しさが伝わるでしょ????
食べたらこりゃたまらん‼



そりゃあ笑顔満点でしょ~

海老の殻が少し残ってたから、またまた海老のビスクスープ



意外とこの冬はスープに凝ってみた。
オニオンクリームスープを作ってみたり、パンプキンスープを作ってみたり・・・夏に向かって冷静スープも勉強してみよう。



次の日はお正月らしくお雑煮を作ってみました。



それと箸休めのラディッシュの甘酢漬けも。



こういうお正月も良いね。
来年はもっとおせちにも凝ってみようかと思ってみたり・・・煮豆とか作っちゃう???

やっぱ料理は良いね。
食べ物が美味しいと心も豊かになる。
心置けない友達とワイワイガヤガヤ、本当にありがとう。
そしてありがとう

昨年のお楽しみ💛 その1

2017-03-19 22:46:35 | Event
話題が古すぎてすみません・・・。
間もなく春だと言うのに、今さらのクリスマスからの報告


昨年の我が家のリースはこれにした。



生のリースもまた玄関を開けるときにクンクンいい香り
これを飾るだけでもテンションあがるよね。


そして今回もエッチラオッチラ1人で大きな生のツリーを運んだよ~
今まではAnkoのオーナメント∔で何だかチグハグだったから、今回はシンプルにそしてキュートにした。
あえて玉っころは緑と赤とゴールドのみ。
それにリボンをあちこちにつけたの。
これが意外と可愛く仕上がったよ。



んでもって、今回のクリスマスはソリをGetしたので、大好きなTedを乗せてみました
これが本当にハマって可愛いかったなぁ~。
今年のクリスマスはTedにサンタ帽子を作ってあげようかな



2016年のクリスマスは恒例の2人女子+お姉さまをご招待。
今回は初の女子クリパ~
睡眠もそこそこにお料理を頑張って作ったよ。


アペタイザーがこれ‼



右からオイスターのオイル漬け柿とブルーチーズの胡桃のせ、そしてお豆腐の味噌漬け
これでバボーワインぐびぐびいっちゃう~


この後は、ケッパー&ディルサーモンとアボカドタルタル



これはディルとケッパーを入れる事で最高のお味になる。
ただ単にオリーブオイルとレモン果汁なんかより数段美味しさUP


本当はつぶ貝の酢味噌和えを作りたかったんだけど、こっちにはつぶ貝なんか手に入らないし・・・って事でコンチ貝を代用しようとしたんだけど、なんか酢味噌と交わらない。
味がしっくりこなかったので、急遽バジルソースソテーに変更。
ゴリゴリ系が好きな私、こういうのがたまらん。
軟骨も大好き、貝系も大好き、しかしあまりに硬いものが好きで歯が欠けた・・・。




もうこの時点でデロデロに酔っ払っていて、すでに記憶もヤバい


そこで思い出した‼
これをみんなみ飲ませたくて頑張って作ってたのに、忘れてたよね・・・。
本来スープが最初だろー
あぁ・・・計画台無し。
お店から頂いた海老の殻で作った海老のビスクスープ



これ絶品だった。
みんなから「美味しい、美味しい」を頂きました
これからは海老の殻、捨てないわよ~


そしてメインディッシュのラムチョップのハニーマスタードソースがけ



Ankoも大好物なんだよねぇ~。
食べさせてあげたかった。


あっ、ご飯も忘れちゃいけないとおいなりさんも・・・ってこれ包んだ時、すでに記憶ぶっ飛び~。
手元もおぼつかない状態で、ご飯がはみ出してたりしてるけど許してちょ




もう女子クリパの記憶ほぼほぼ無し。
Ankoと久しぶりに話して大泣きしたこと、今まで働いてたお店の社長と話して大泣きしたことは覚えているけど、もったいないくらい記憶なし。
クリスマスのプレゼント交換したことも記憶なし。
おーい一体何してんねん‼


まだまだ余裕のパーティー開始直後。



何故に以前のお店のTシャツ着てる????(笑)
いやぁ~、私の部屋着って事で許して~。


はい、これはもう結構キテます。



こんな写真を撮った記憶もございません


最終的にはこうなった(笑)




ってか、こうなるわな。



この量。
多分去年も6本だった気がする。
これが年齢と共に減っていくのかねって笑ったOver40でございました。

でもとにかく楽しい女子クリパでした




戻ってくるのかいなか・・・

2017-03-13 16:56:00 | ぼやき
今年もやってきたTax Return(日本で言う確定申告)のシーズン。
NYに来てから毎年やっていただいてる中国人のおじいちゃんのCPAに今年もお願い。
日本語が少しわかる可愛いおじいちゃんで、私は結構好きで毎年会うのが楽しみだったんだけど、今年いっぱいでリタイアしてしまうとか。
すごく残念だな

ま、そんなわけで遥々Flushingまで行ってきましたよ。
ってか、今日はNYぐるり旅だったな。
働いてるお店の近くの銀行に日本円の両替をオーダーしてたんだけど、先週行ったらボスがランチタイムでいないから出直してくるか待っててと言われたが、仕事に間に合わなくなるのでまた出直したわけです。
時間に余裕のある今日ピックアップがベストだということで、6:30AMに起きてお店に行くように電車に乗り、ピックアップ後Gトレインからの7トレインでFlushingへ。
そして郵便局にも行かなきゃいけなかったから、CPAの予約時間前に到着していたので空き時間で郵便局へ。
そしてタックスリターンを済ませってか、必要なものを置いてくるだけ。
明日か明後日にはタックスが戻ってくるのか、はたまた払い込みなのかがわかる。
あぁ・・・どうか少しでもタックスが戻りますように・・・。
気持ち多く戻ってきたら実家の冷蔵庫を買わなきゃと思ってるのでね。
母が私には言えず、姉に言ったところで買ってくれる余裕がないのが分かってるけど、姉にちょっと愚痴ってたようなので・・・冷蔵庫がダメになりそうだと。
どうか、どうかタックスが戻ってきますように


そして毎年恒例の、タックスリターンが終わったら駅近くのモール地下のフードコートでランチ
迷って迷って迷ったあげくに頼んだCold Noodle。



写真を見ての通り、何だか微妙でしょ?(笑)
美味しそうに見えない。
そして味も微妙・・・
結局大半を残してしまった。

何だかお腹が満たされなかったので、またまたフードコート物色。
ウロウロした挙句に小籠包を食べることにした。
ちゃんと蒸籠で蒸してくれる。
デポジットとして最初$5払わされるんだけど、蒸籠を返せばもちろん返金してくれるシステム。
レジの横ではおばちゃんがせっせと小籠包を包んでた。
待つ事7分、熱っつ熱の小籠包が渡された。
開けてビックリ食べてビックリ



美味しいぃぃぃぃいいいい
こんな事なら最初からこれにすれば良かった。
$4.99でこのクオリティー悪くないってか最高
来年もこれにしようっと。

ちなみに中国語が通じるFlushingなので、小籠包をオーダーする時に「小籠包」と言えば通じるのか?
中国語では何て言うんだ??? モジモジしてしまった。
結果指さしオーダーMay I have this?
そしたらおばちゃんがSoup Dumpling?て。
へぇ~、今さらながら小籠包を英語ではSoup Dumplingと言えば通じる事が分かった。


そして上の階にあるスーパーでちょっとだけ買い物をし、Q53のバスで地元に戻ってきた。
ある意味始発から終点近くまで乗るので良い昼寝時間となる
バスで爆睡、お財布を抜き取られても分からないくらい爆睡(笑)
バスを降りたら最高に気持ちの良い青空。
明日はブリザード警報の大雪らしい



日本大使館からもメッセージが来てた。
30-50cmの予想らしい。
それでも朝の仕事に行かなきゃならない。
電車が一層のこと止まっちゃえば良いのにな・・・。
夜の仕事はもっと深刻だ。
帰り、カーサービスは動いてないだろうから家の前で停まるバスに乗れなければ歩くしかなくなる。
警報が出てる時はお店閉めてくれるとありがたいと正直思ってしまうわ。
従業員の安全も大事だと思うんだけどね。
まぁ、夜中にご期待。


ちなみに先週はこんな素敵な夕焼けだった。
遠くに見えるマンハッタンもクッキリで公園で見とれてしまった。



そして夕暮れが最高に美しかった。



はぁ~、春が恋しい。
夏が待ち遠しい




いつになったら更新するんだ‼

2017-03-12 21:28:59 | ぼやき
すみません
最近はめっきり更新しない、というか出来ない。
毎日忙しすぎて体調も良いんだか悪いんだか・・・。

昼の仕事と夜の仕事と二足の草鞋をしてから1年5ヶ月、いよいよ限界のようです。
顔が今までにないくらい荒れてガサガサ、シワシワ。
もう鏡を見るのが嫌になるくらい。
顔は痒いし集中力も欠けるし最悪だったの。

そろそろ少し休みなさいという神のお告げと思い、お昼の仕事を辞めることにした。
もちろんお昼の仕事の方に赴きを置きたかったんだけど、実際の収入面を考えると昼間の仕事では生活が出来ないので、精神的に良くないんだけど夜の仕事のみに㋃から。
そしたらまた少しづつBlogを更新しまっせ。
何せ今年の目標はNYを満喫することなのでね


しっかし㋂も半ばだというのに、明日の夜中から大雪警報。
火曜日は吹雪になるそうだ。
でも仕事には行かなけれないけない
警報が出てる時は閉めて欲しいって思ってしまう。
従業員の安全確保も雇用主の責任だと思うんだけどね。


あぁ・・・憂鬱。
でも頑張るわぁ

またね