もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

今年の年越しは…【藪】のそば♪

2010年12月31日 14時34分34秒 | グルメ…北九州
ついに今年も本日で終了
このブログを覗いて下さってありがとうございました~
来年も、どうぞヨロシクです^^

さて、大晦日に相応しいお店って事でご紹介するのは
北九州の茶そばのお店【籔】
実は昨日、北九州入りしましてお気に入りのお店を堪能しまくっておりましたぁ
久々に訪れた【藪】へはランチ利用


大晦日の前日のせいか、店頭で「年越し蕎麦」を販売されてらっしゃいました~






店内は大きめのテーブル席が4つと、お座敷があるのでお子さん連れでも大丈夫^^
基本的にテーブル席は相席になりますが、普通の定食屋さんみたく
微妙な空気にはならないので小心者の私でも苦痛なく利用出来ちゃいます♪

そして今回も注文したのは「我が家の定番」のコチラ↓

『天ざる』980円

 
こちらの「茶そば」が好きなんですよ~
つけダレがちょっと甘めなので好みが分かれるのですが我が家では無問題

天ぷらはいつも以上にカラッとしててサクサク感がup
旦那さまはとても喜んでましたね~

二人してペロリと完食し大満足でお店を後にすると
店頭で販売されてた「年越しそば」に心を惹かれちゃいまして…
例年なら既に決まっている「年越し蕎麦」が今年は珍しく未定だった事もあり
思わず購入しちゃいました~
 
『年越しそば』(二人前)1000円

温かいタイプと冷たいタイプが選べ、かなり迷いましたが旦那さまの希望で「かけタイプ」を購入
てっきり麺つゆが付属してるだけかと思ってたのですが
嬉しい誤算で「甘エビのかきあげ」付きでしたぁ
乾燥タイプではありますが「ネギ」と「七味」も付属されてる配慮が嬉しかったですね~
今年も年越しは美味しいお蕎麦で〆られそうです

さぁ、いよいよあと数時間で2010年も終了!
我が家では恒例の番組「笑ってはいけない…」を観ながら笑って年越し予定!!

あ、新入り黒ウサギ

「コウ(幸)ちゃん(推定♀女の子)」も無事加わり、昨年同様、二人と1匹の年越しとなります
最初は警戒して大人しかったのに…
 
徐々に馴染んで来たようで、物凄く活動的なウサギさんに大変身&超リラックス(笑)
先代「ジャック」との違いに驚きながらも、健康で幸せに育って欲しいと願っております^^


まもなく迎える兎年は飛躍の年となり
皆さんも「もっともっと幸せに…」なれますように。。。

それでは、良いお年をお迎え下さいね~
来年もヨロシクです!
maeko39より。

【ローソン】のスイーツ三昧してました♪

2010年12月30日 23時38分36秒 | グルメ…新発売!的なもの 
気が付けば今年もあと1日と少し…
お気楽な私でも、一応主婦なのでバタバタしまくっております(笑)

随分前にこのブログのブックマークに登録させて頂いている
Small Happyness  ~マイニチヲイロドルモノ~」の
きらべるサンのブログで紹介されてたケーキを10月に挑戦しておりました
うっかり紹介するのを忘れておりタイミングを失っていたのですが
今年の内に紹介しなきゃって事で、同シリーズの他デザートもまとめてご紹介です^^

まずは、きらべるサンのご紹介の品

『生チョコミルクレープ』380円

現在はシーリーズのサイトに掲載されていないので、販売終了している商品のようです
てっきり定番商品なのかと思ってたので、のんびりしちゃいましたね~


甘さ控えめなミルクレープはなんと2個入り
コスパ良し!味良し!の良品がコンビニで気軽に購入できるのは嬉しかったのに
定番商品じゃなかったのですねぇ。。。チョット残念
品質維持での復活を望みます♪

続いて紹介するのは…

『プレミアム宇治抹茶と黒胡麻のロールケーキ(丹波篠山産黒豆入り)』210円

 
わざわざ商品名に(丹波篠山産黒豆入り)って記載するだけあって
中央に二粒埋まってる「黒豆」が柔らかくって美味しく、ロールケーキの格を上げてます

見た目の「黒と緑」のインパクトも斬新ではありますが
全体的に甘過ぎない味わいが大人なカンジで私の好み
そんな拘り商品なのにお値段が210円とお手頃なのが嬉しいですね~

最後はコチラ↓

『プレミアム純生クリームチョコレート(9粒入り)』250円

 
生チョコが250円で頂けるなんてビックリですよね~
自分で作るのも良いのですが食べたい時に手軽に購入できるのが
コンビニデザートの最大のメリット
その上250円!!バレンタインシーズンだったらありえない価格(苦笑)

柔らかくってトローッと蕩けちゃう「生チョコ」
我が家の旦那さまが思わず一気食いしちゃった逸品です♪


【ローソン】
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/uchicafe/index.html?ca=rec_uch_001

【ミカエル】でティータイム♪

2010年12月28日 23時56分00秒 | グルメ…その他の中央区

↑外観の撮影を忘れてしまったので、2009年12月の画像を使用しています

久々に利用してみたのですが…
店内はほぼ満席少しだけ待つ羽目に^^
天神から離れた場所のお店なのに人気店ですよね~

さて気になるメニューだらけではありましたが、今回はお茶目的なので軽目にチョイス






                   



                   



                   

まずはランチからご一緒した下さった、まりあサンの注文品

『チーズケーキパフェ』850円、『ポットティー』プラス400円

 
ドーンとチーズケーキが乗ってるパフェ
アイスやフルーツたっぷりのパフェで美味しかったようですよ~
そして『ポットティー』は「紅茶セレクション」から選べるというお得な内容

続いて私が選んだ品々のご紹介^^

左:『ミニシュークリームパフェ』680円
右:『ルールコンドラのロイヤルミルクティー(ホット)』セット料金500円


通常価格は750円と高額なのですが、デザートとのセットの場合はプラス500円でOKらしく
知らずに注文していた私は予想外のお安さに感激しちゃってましたぁ
あ、味わいは和三盆を使用している事もあるり、優しいホットする味わいでしたね~

 
『ミニシュークリームパフェ』は適度な甘みのシュークリームが入ってまして
ミニとはいえ、食後のデザートには丁度良いボリューム♪
フルーツも豊富な旬のフルーツが使用されており、最後まで飽きずに頂けましたよ~

今回はお茶目当てでの来店だったので、次回はお得そうなお食事に挑戦してみよかな


【タパス&パティスリー ミカエル】
福岡市中央区大名1-6-13 キキプレイス1F
092-725-0123
ランチ…11:30~17:00、ディナー…17:00~24:00
定休日:なし
http://www.angelo-g.jp/michael/index.html

【TAKA’s KITCHEN(タカズキッチン)】にてランチ♪

2010年12月27日 18時08分14秒 | グルメ…その他の中央区
先日【肉肉うどん】にて初対面を果たした、まりあサンとガッツリお話するべく
ランチ&お茶を堪能して参りました~

「お店はお任せしまぁす」との事だったので数店をピックアップし
彼女が気になったメニューがあったお店
【TAKA’s KITCHEN(タカズキッチン)】にてランチをする事に
 


9月22日にオープンされたお店で、和食屋さん【うら本】の2Fです♪
店内は白を基調としたカフェで、女性一人でも利用しやすいカンジ
天神の中心部から離れた場所にあったので利用される方が少ないかと思ってましたが
意外とお客さんがいらっしゃいましたね~

ランチメニューが↓コチラ



ちょっと見難いので簡単にご紹介!
・「パンケーキホットサンド」750円
・「パスタランチ」850円
・「バーニャカウダプレート」900円
・「ハンバーグプレート」950円
・「ランチコース」1700円

の5種類!!二人それぞれ気になっていたメニューを注文するとまず運ばれて来たのが

3種のアミューズ(前菜)

  
左:エビマヨのバジルソース、中央:ベジタブルキッシュ、右:ゴルゴンゾーラのクラッカー

続いてスープが到着!

「コーンスープ」だったのですが。。。
お喋りに夢中でうっかり一口頂いた後の画像となっております
つぶつぶのスイートコーンが入ってる美味しいスープでした♪

そしてプラス100円で追加したドリンクが到着
 
珈琲は丁度良い濃さで美味しかったですよ~
ただ出来れば前菜ではなく、お食事と一緒に到着だったらBESTでしたね…

さてメインのご紹介^^
まりあサンが注文されたのはコチラ↓

『バーニャカウダプレート』900円、ドリンク追加100円

  
「お昼からバーニャカウダが食べられる所って珍しいよね~」って事で注文されてましたが
予想以上に野菜が盛り沢山のバーニャカウダでお得なカンジでした
一口頂きましたが美味しいソースでしたので好みの味わいでしたぁ^^

そして私が注文したのは、TVで紹介されてた品

『パンケーキホットサンド』750円、ドリンク追加100円

 
こちらのホットサンドは「パンケーキ」でサンドされてるそうなので
一度食べてみたかったのですぅ
パンケーキの粉は輸入物を使用する拘りのパンケーキで
柔らかく、ほんのり甘みが感じる程度なので具材の味わいを邪魔する事なくgood
そして具材が予想以上に分厚いベーコンがサンドされててボリュームも満点

前菜とスープ付きで750円のホットサンドランチならかなりお得ですね~
…となるとプラス200円で頂ける「デザート」が俄然気になっちゃう所なのですが
次のお店でお茶をする事にしたので、今回はグッと我慢しお店を後にしたのでした

ですので機会を作って他のランチ&デザートを味わってみたいと思いまぁす


【TAKA’s KITCHEN(タカズキッチン)】
福岡市中央区大名1-4-11 カームプレイス2F
092-724-3788
11:30~24:00(ランチ11:30~15:30)
定休日:月曜

新しい「お仲間」の紹介^^

2010年12月26日 15時51分03秒 | 暮らし・日常
えぇっと…
黒い兎の「ジャック」ちゃんと、お別れをして4ヶ月が過ぎた12月
実は10年前に我が家へやって来たのも12月でした。

そしてまた12月に新たなお仲間を迎える事となりましたのでご報告です

天神にあるペットショップにて絶賛公開中の子が
我が家にやって来る事となりました~

来年は「うさぎ年」という事もあり店頭に出ると直ぐに飼い主が決まってしまう状態らしく
何度かご縁が無い事もあったのですが、以前黒い兎を飼っていた事をお伝えしていたら
たまたま「黒い兎さんが来ました~」とお店の方からの知らせがあり
メデタク我が家の一員となる事となったのがこの子

推定♀女の子って事なので「ジャック」みたく途中で正式な性別が判明しても
問題の無い名前となる予定です^^
早く我が家へお迎え出来ると良いのですが残念ながら健康チェック中…
可愛いヤツとの生活が楽しみです♪


でも「ジャック」との楽しく過ごした日々は、かけがえの無いものですので
プロフィール画像は変更せずにいたいと思っております
ご容赦下さいね~