もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【ぎょうざの丸岡】に初挑戦♪

2009年04月30日 17時03分16秒 | グルメ…その他のエリア
ブログのブックマークに登録させて頂いており
沢山コメントして下さっている、こころさんのブログ
「みんなのお昼ごはん」で紹介されていた【ぎょうざの丸岡】
何でも以前まではわざわざ「お取り寄せ」をされていた程
お気に入りのお店なのだとか…
そりゃ気になりますぅ~って事で初来店です

人気店らしく営業時間が「売り切れまで」と表現されていたので
事前にTELにて取り置きをお願いし、到着してみると…
ドーンと「売り切れました」の文字が
すこぶる期待も高まります

今回購入したのは

『ぎょうざ』30個入り 750円

これを2パック頂きましたが、購入してみてビックリしたのが
博多餃子のような小ぶりな餃子ではないのにこのお値段って事
そして冷蔵品で売られていた事
通販もされているそうですがそちらの商品もチルド便での発送だそうですよ~

 
冷凍されておらず、防腐剤未使用なので賞味期限は4日間…
そうとは知らず欲張ってチョット購入し過ぎちゃいましたね

添付されていた餃子の焼き方通りに作ってみると

カリッとした美味しい餃子に焼き上がりました~
シンプルで優しい味わいの餃子でしたので、ついつい食べ過ぎちゃいましたよぅ
不思議と癖になる味わい…美味しゅうございました

ただ、旦那さまはいつも食べていた餃子がBESTだとか…
男の人って食べ慣れている物が一番ってトコありますからねぇ(TT)

ウフフ…当分ぎょうざ三昧ですわよ~

こころさん、紹介して下さって感謝です


【ぎょうざの丸岡】空港東店
福岡県糟屋郡志免町別府2丁目21-5 マルショク空港東店敷地内
092-403-8900
10:00~売切次第(取り置きは基本的に18時前後まで可)
定休日:月曜
http://www.gyo-za.co.jp/top.htm

ついつい食べちゃう【ハーゲンダッツ】♪

2009年04月29日 01時07分49秒 | グルメ…新発売!的なもの 
期間限定や新発売が多いので贅沢なのについつい購入しちゃう【ハーゲンダッツ】

今回は4月6日に発売された『メロン』に初挑戦です
いや実は2003年~2005年の春夏の限定商品として
発売されていたようなのですが、一度も食べた事がなかったのです
「メロンは生で食べるべきだろう」という固定概念が強かったから…
 
『メロン』285円ぐらい

右画像からお分かり頂けるかと思いますが…
一口目でメロンゲット出来ちゃいましたよ~
「おぉ!メロンだぁぁ」と思わず声を上げてしまうほどアイスもメロン味
全体的に中央寄りに果実が多かったかな。意外と沢山入ってるなぁと思いましたが
それもそのはず、果汁・果肉22%使用なのだそうです!!
そして何より果肉の食感がよいアクセントになってgood

メロン好きではあるのですが、夕張系の赤肉メロンが若干苦手だった事もあり
未食だったこのアイス。。。もっと早く食べておけば良かったです
コレでしたらメロンによっては発生しているイガイガ感をさほど感じず
美味しく頂けましたし、何より冷凍しておけますから食べたい時に頂けます
でも、旦那さまはやっぱり生のメロン派のようで
「わざわざアイスにしなくても…」だそうです


その旦那さまが気に入ったのは2月9日に発売されたコチラ↓

『クランチチョコレート&アーモンド』263円ぐらい

アイスバーは何故か購入せずカップ派の私。いやほんとに何となくなのですが…
旦那さまは好物らしく今回も本人が選んで来たものです。
 
「また甘そうな物を…」と思ってたので試食を拒否してたのですが
必死に食べてみてと言われたので、渋々一口頂いてみると
思ったほど甘くなくほろ苦さを感じる上品な甘さ
勿論アイスは濃厚なチョコレートアイス^^
コーティングにア-モンドとライスパフが使用されているので食感も楽しめ
とっても美味しゅうございましたぁ


さてさて【ハーゲンダッツ】さんは今年で25周年を迎えるそうでして
5月2日から10日までの9日間はハーゲンダッツショップ限定で
シングルサイズが250円(通常340円)で頂けるそうです
今ならショップ限定の『アルフォンソマンゴー&クリーム』(3月26日発売)や
ソルベの『フランボワーズ』と『ラ・フランス』(4月23日発売)も
頂けちゃいますから見逃せないイベントですよね~


【ハーゲンダッツ】
http://www.haagen-dazs.co.jp/index.html

第3回【空のパン 手作りパン教室】♪

2009年04月28日 01時06分18秒 | 暮らし・日常
第一回第二回と参加させて頂き、とっても楽しかった
【空のパン】の「手作りパン体験教室」
3月は開催されませんでしたので、チョッピリ久々の教室です

…が、まず少々残念なお知らせ。
実は今回の教室でパン教室はお休みに入るとの事
かなり人気がありキャンセル待ちの方もいらっしゃる程の教室なのですが
開催場所である【カフェバー ブレス】さんの設備的に
これからの季節は開催が難しいのだそうです

参加してみたかった方々にはとっても残念なお知らせではありますが
設備が整ったら再開される事もあるかと思いますので
お店から再開の知らせがあるまで楽しみに待ってあげて下さいね~

さて、今回の教室で作ったのは2種類の『あんパン』でした~
材料を捏ね上げて一次発酵が終了した状態の物に

餡を包んじゃいますよ~



今回の餡は「桜あん」と「つぶあん」の2種類で、桜あんはプレーンの生地に包み
「つぶあん」は黒胡麻を練り込んだ生地に包むのですが

「桜あん」チーム「ゴマ」チームに別れ、半分を交換するので
失敗したらペアになった方に迷惑がかかっちゃいます…
責任重大ですよ~若干プレッシャーを受けつつ何とか包み
焼きあがったのがコチラ↓

ジャーンなかなかの出来映えですよ~

 
左:「桜あん」、右:「ごま」バージョン

黒ゴマは意外と沢山入ってますが風味を感じるには丁度よい量でしたよ~
「桜あん」は、ほんのりと塩気がありこれまた美味しかったです


今回は出来上がりが一人あたり8個もあったので2回に分けて焼き上げたのですが
2回目の方がこんがりキツネ色…

また忘れないよう早いうちに復習せねば


【カフェバーブレス】
福岡市中央区港3-3-20
092- 202- 0011
cafe 12:00~19:00
bar 19:00~24:00
定休日:水曜、第2火曜
http://www.progss.com/

【空のパン】通販アリ
福岡市西区泉3-6-28
092-807-7352
工房販売・・・毎月第3土曜日に開催(12:00~売切れ次第終了)
http://sorapan.petit.cc/pineapple1/

【レストラン ちと】のテイクアウト♪

2009年04月27日 01時53分34秒 | グルメ…南区
前回、当分ハマッてしまいそうと紹介した【ちと】のお持ち帰り
案の定どっぷりとハマってしまい、事あるごとに
『フライライスバーグ』940円を食べてたのですが…

ある日旦那さまから↓この画像付きメールが届き

『ハンバーグカレー』940円

「美味しかったよ~」ですって
それは食べてみなければという事でお弁当の持ち帰りをする事に。


『ハンバーグカレー』はサラダ付き
美味しいハンバーグが乗せられたカレーですので美味しくない訳もないのですが
せっかくの美味しいハンバーグの味わいが弱まってしまうのがマイナスポイント
『フライライスバーグ』の方がハンバーグの味わいを大切にしたい方には
向いているのかもしれませんね~


『ハンバーグランチ』730円

ランチとなってますが、平日であれば夜でもOKのお得な逸品
 
このランチにはスープではなく「味噌汁」が付いてますよ~
相変わらず美味しくて大満足なランチです

さて今回の注文で、唯一冒険してみたのがコチラ↓

名称・金額不明(確か『ガーリックチキン』1300円ぐらいだったような…)

旦那さまがハンバーグ以外も試してみたいと思ったらしく注文
無謀かと思われたこの行為、意外と正解だったようで
旦那さま的にはかなりお気に入りの味わいだったようです


一口だけ頂きましたが、にんにくがたっぷり使用されており
チキンカツのような物に独特な味わいの特製ソースがかかっている一品でしたぁ
何となくですがソースの味は『フライバーグ』の味わいに似ていたような…

ハンバーグ以外も美味しいと判明したのでちょこちょこ冒険してみようかな


【レストラン ちと】
福岡市南区大橋1-22-3 ファミール大橋1F
092-511-8860
11:00~15:00(ランチ)17:00~21:00頃まで
店休日:第1・3火曜日
http://www2.odn.ne.jp/~chs15000/

【チャコールグリル ケヤキ -欅-】でランチ♪

2009年04月26日 08時02分32秒 | グルメ…博多区
昨日は珍しく遠出を企画していたのですが
我が家のアイドル黒うさ「ジャック」ちゃんの具合が悪くなってしまい
予定を延期する羽目に…
8歳を越え高齢うさぎとなった彼女を置いて出かける訳にはいかず
寝ずに看病してたらお昼頃に無事復活されまして一安心

でもホントに久しぶりに会うはずだった大分のお友達Mちゃん
当日ドタキャンしちゃってごめんね~(読んでくれるといいのだけど…)

--------------------------------------------------------------------------

さて以前、梅の花中州店を利用した際に存在を知った
博多エクセルホテル東急のレストラン【チャコールグリル ケヤキ -欅-】
HPを見た!と言うと『ウィークリーランチ』が10%オフになるサービスが
5月10日まで開催中でしたので伺ってみました~


『ウィークリーランチ』1400円→10%オフで1260円(サービス料込み)

ウィークリランチは4種類のメインディッシュから1品選べ
私はお肉料理の「和風ステーキ重」をチョイス
その他のメニューは
・鮮魚とアサリのバプール タピオカ入りサフランソース
・チキンとじゃが芋のグリーンスープカレー
・イワシのボロネーズスパゲティ
が準備されておりバラエティ豊富^^


てっきりサラダ、スープ、メイン…と別々に運ばれてくるのかと思ってたので
少々意表を突かれはましたが、実際に見るとなかなかゴージャス
サラダはドレッシングがかかっているだけの物ではなく
ブロッコリーとキャベツの酢漬けがたっぷり盛られた一手間かかった物でしたし
メインのステーキ重はお肉の下に半熟のスクランブルエッグ敷かれてて
彩りがキレイな上、美味しさもup

 
そしてこのメインのステーキが柔らかくて美味しいったら
ランチのお肉だからといって噛み切れないお肉ではなく妥協無し
意外と厚めな場所もあり食べ応えもなかなか
お味噌汁もお出汁の味がしっかり出てましたし、
豆腐もプルンとしてて煮詰まった感は皆無。作り置きじゃないのは嬉しいですね~

更に食後には飲み物とデザートまで付いてましたよ~

飲み物はコーヒー、紅茶のアイスorホットが選べたのでホットコーヒを選択


さて、このコーヒーおかわりOKでした
私は一度だけ頂きましたが、お隣のテーブルの方が何度目かのおかわりを
断られていたようですので特に制限は無いのかもしれません(未確認)

デザートは

上:パンプディング、左下:抹茶寒天、右下:フランボワーズのジェラート

3種類も食べられるだけでも嬉しいのに、どれも美味しいかったぁ
抹茶寒天の上にはマロングラッセ(もしかしたら渋皮煮?)が乗ってましたし
パンプディングってチープなイメージだったので
これまで好き好んで食べなかったのですが、「こんなに美味しい物だったのね」と
思ってしまうほどお気に入りになりました


大満足の今回のランチは本日26日までのメニューですので
明日以降は内容が週替わりとなっておりますのでHPでご確認下さいね!

さて実はGW中は企画が目白押しなんですよ~
4月29日、5月6日水曜のウィークリーランチはサラダバイキング付き

5月3日、4日は博多エクセルホテル東急17周年記念の
ランチ&100円デザートビュッフェが開催されちゃいます
ウィークリーランチ+デザートビュッフェ・・・1,500円
・ハンバーグステーキ
・本日のお魚料理 シェフの気まぐれ風
ローストビーフランチ+デザートビュッフェ・・・1,900円
キッズランチ+デザートビュッフェ・・・1,000円

そして5月2日~5日のディナーでは
テーキ90分食べ放題の“STEAK TIME”大人3500円也

どれも魅力的な内容ですよね~二度三度と通っちゃいそうですぅ


【チャコールグリル ケヤキ -欅-】
福岡市博多区中洲4-6-7 2F
092-262-6219
ランチ:11:30~15:00(LO14:30)、ティー:15:00~17:00、
ディナー:17:30~22:00(LO21:30)
定休日:なし
http://www.hakata-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop_01/index.html
http://r.gnavi.co.jp/f327701/(ぐるなび)