もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

岩盤浴後のランチは【Restaurant Kato】♪

2010年12月14日 01時48分40秒 | グルメ…その他の中央区
岩盤浴で代謝が良くなって、すぐその後にランチって栄養の吸収が凄そうじゃなぁい(笑)
なんて言いつつ、ご一緒して下さったkaoサンと向かったのは【Restaurant(レストラン)Kato】

随分前から行きたいね~と言いつつ伺えて無かったお店へ満を持しての来店です^^

店内はカウンターとテーブル席、そして把握して無かったのですが個室があるそうです!
20~25名くらいが利用できるお店みたいですね~

素敵な店内&雰囲気でありながら、不思議と落ち着ける気がするのは
見切れてますがナイフとフォークの隣にお箸も準備されてまして
堅苦しいカンジではない所でしょうか。。。

お店の方にドリンクも勧めて頂きましたが今回は遠慮させて頂きランチのみを頂く事に
  
ランチは3種類ありましたが今回頂いたのは
平日限定の『プレートランチ』1890円

「美味しいといいなぁ…」なんて思いつつ待機している時に
kaoサンから嬉しいお裾分けを頂いちゃいました~

とっても大きな、リンゴちゃんそれも2個も♪
ありがとう!早速、帰宅後に頂きましたが蜜入りのとっても甘いリンゴでしたぁ~

さて、今回注文した「プレートランチ」には前菜が付いてました!

『パルマ産生ハムとポテトサラダ&ピクルス』&パン


てっきりプレートのみだと思ってたので
まさかこんなに質の高い前菜が味わえると思っておらず二人してビックリしちゃいました~
生ハムは勿論、ポテトサラダのいい具合の味付けにパンが進むススム^^
プレートが来る前にパンを完食しちゃいましたよ~二人とも(笑)

そしてメインのプレート登場

左上:「豆乳のブラマンジェ」、右上:「サラダ」
左下:「鯛のごま焼き」右下:「博多一番どりのソテー」

今回のランチで私が一番気に入ったお料理だったのがソテー
 
皮目がパリッとしてるのに、お肉はふんわりジューシー
素人には真似出来ない絶妙な焼き加減で流石プロって一品でしたね~
そして添えられてる焼き野菜がこれまた絶品でした☆
素材の甘み?旨味?を最大限に引き出してるカンジ??

いつもなら料理の味わいの詳細は読まれる方に変な先入観を与えてしまうと申し訳ないので
なるべく書かないようにしているのですが…
思わず書き伝えてしまいたくなるような私好みのお料理でしたね~

  
プレートランチなのに肉、魚、サラダなど盛り沢山な内容で大満足しちゃいました~
沢山食べられる男性には少し量的には少ないかもしれませんが
女性の方であれば十分なボリュームでしたね!あ、しっかりパンのおかわり頂きましたけどね
「豆乳のブラマンジェ」は濃厚で甘いお豆腐を
オリーブオイルと塩で頂くと更に甘さが引き出されこれまた絶品でした

プレートを頂いた後は、デザート&ドリンクタイム
 
『ヌガーグラッセ』&『ドリンク』…コーヒーをチョイス

ドリンクは4種類、エスプレッソ、コーヒー、紅茶、ハーブティーから選ぶ事が出来たので
私はコーヒーを選びkaoサンはハーブティーを選んでましたね~

『ヌガーグラッセ』とは
蜂蜜風味のメレンゲとナッツを合わせた冷たいアイスみたいなデザートなのですが
他店舗で頂いた物は強めの甘さだったので特段惹かれなかったのですが
こちらの『ヌガーグラッセ』は、食べやすく美味しかったです^^
全体的に私好みの味わいだったのでホントに大満足なランチでした~

そうそう、おせちも限定30食でしたが販売されてるようです!
こちらのお店の「おせち」なら美味しそうですよね…
我が家の「おせち」は注文済みなので
挑戦できるのは早くても再来年のお正月って事になりますね(苦笑)

その前にコース料理を味わってみたいので
いつか機会を作ってディナーにも挑戦してみたいです



【Restaurant Kato】
福岡市中央区赤坂3-1-27
092-752-3377
ランチ…12:00~13:30、ディナー…18:00~24:00
定休日:火曜(ランチは火曜&水曜)
http://www.restaurant-kato.com/top.html