残念ながら、これまでのスタイルでの料理教室は3月7日で終了してしまった【カフェテコ】
3月13日(日)に「マルシェ」という形で魅惑の品々の販売会が開催されます
興味がある方は…詳細を【カフェテコHP】にてチェックされて下さいね~
では昨年7月&8月に参加した教室で習った品々をダイジェストでご紹介です^^
余談ですが…
意外な事に、この記事を楽しみにして下さってる方がいらっしゃる事を
伝え聞いてしまったので。。。
チョット緊張し気味(笑)でのupとなっております
7月のレッスンは「中華」





「チンジャオロース」

「フライドチキン」

左:「甘夏サラダ」、右:「茄子と雑穀のスープ」

「麻婆豆腐」

ご飯がススム系の品々で美味しかったですよ~
7月後半レッスンは「洋食」
貸切での利用だったので…
「手作りツナ」「スコーン」をリクエスト

スコーン





そして一品オマケ♪

手作りツナとスコーンが単品惣菜とならなかったので、おまけだそうです^^



「ハヤシライス」

オマケの「じゃがいもハーブグリル」も堪能です

「豚ひれのイタリアンカツレツ」

「丸ごとトマトグラタン」

手作りツナを詰め込んでオーブンで焼いたグラタンは絶品♪

「基本のスコーン」
この日教えて頂いたスコーンは…くるみ&イチヂク
バターを使用せずに作るので、色んな意味で安心な品!
でも美味しいスコーンなので大好評でしたよ~
8月のレッスン「洋食」

フッリターには夏野菜を沢山使用!!
ゴーヤは輪切りにして種をくり抜くと可愛らしいと大好評vv





上:「カプレーゼ」、下:「フリッター」

「アマトリチャーノ」

「チキンときのこのビネガー煮込み」

左:「ビジソワーズ」、パンは準備して頂きました
洋食も充実した内容で感激でしたね~
特に「ビシソワーズ」はごくごく飲みたくなる美味しさでしたvv
8月後半は「アジア料理」
貸切での利用だったのでガパオライスをリクエスト

「ジャスミンライス」の炊き方も習えちゃいました♪
アジアン料理で活躍しそうですvv


肉団子のみならずフライドオニオンまで習得





「海老のレッドカレー炒め」

「ガパオライス」

肉団子スープのトッピングの品々として
「フライドオニオン」「フライドガーリック」「バジル」「小葱」

「肉団子スープ」に好みのトッピングを加えると一気にアジアンな品に!!

「空芯菜炒め」

まさかガパオライスが自力で作れるようになるなんて

簡単に作れるのに美味しい品々を習えた事に感謝です
以上が7月&8月に習った料理のダイジェストになります!
以前、折り返し地点と言って紹介していた事もありましたが
実は今回までが正式な料理教室に通った前半部分となりました。
料理教室終了間際の1月&2月で多く通わせて頂けたので^^
ですので。。。まだまだダイジェスト続きます
不定期での紹介となりますが気長にお付き合い頂けると幸いです。
3月13日(日)に「マルシェ」という形で魅惑の品々の販売会が開催されます
興味がある方は…詳細を【カフェテコHP】にてチェックされて下さいね~
では昨年7月&8月に参加した教室で習った品々をダイジェストでご紹介です^^
余談ですが…
意外な事に、この記事を楽しみにして下さってる方がいらっしゃる事を
伝え聞いてしまったので。。。
チョット緊張し気味(笑)でのupとなっております

7月のレッスンは「中華」





「チンジャオロース」

「フライドチキン」


左:「甘夏サラダ」、右:「茄子と雑穀のスープ」

「麻婆豆腐」

ご飯がススム系の品々で美味しかったですよ~
7月後半レッスンは「洋食」
貸切での利用だったので…
「手作りツナ」「スコーン」をリクエスト


スコーン





そして一品オマケ♪

手作りツナとスコーンが単品惣菜とならなかったので、おまけだそうです^^



「ハヤシライス」

オマケの「じゃがいもハーブグリル」も堪能です

「豚ひれのイタリアンカツレツ」

「丸ごとトマトグラタン」

手作りツナを詰め込んでオーブンで焼いたグラタンは絶品♪

「基本のスコーン」
この日教えて頂いたスコーンは…くるみ&イチヂク
バターを使用せずに作るので、色んな意味で安心な品!
でも美味しいスコーンなので大好評でしたよ~
8月のレッスン「洋食」



フッリターには夏野菜を沢山使用!!
ゴーヤは輪切りにして種をくり抜くと可愛らしいと大好評vv







上:「カプレーゼ」、下:「フリッター」


「アマトリチャーノ」


「チキンときのこのビネガー煮込み」


左:「ビジソワーズ」、パンは準備して頂きました
洋食も充実した内容で感激でしたね~
特に「ビシソワーズ」はごくごく飲みたくなる美味しさでしたvv
8月後半は「アジア料理」
貸切での利用だったのでガパオライスをリクエスト



「ジャスミンライス」の炊き方も習えちゃいました♪
アジアン料理で活躍しそうですvv


肉団子のみならずフライドオニオンまで習得







「海老のレッドカレー炒め」

「ガパオライス」

肉団子スープのトッピングの品々として
「フライドオニオン」「フライドガーリック」「バジル」「小葱」


「肉団子スープ」に好みのトッピングを加えると一気にアジアンな品に!!

「空芯菜炒め」

まさかガパオライスが自力で作れるようになるなんて


簡単に作れるのに美味しい品々を習えた事に感謝です

以上が7月&8月に習った料理のダイジェストになります!
以前、折り返し地点と言って紹介していた事もありましたが
実は今回までが正式な料理教室に通った前半部分となりました。
料理教室終了間際の1月&2月で多く通わせて頂けたので^^
ですので。。。まだまだダイジェスト続きます

不定期での紹介となりますが気長にお付き合い頂けると幸いです。