goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【蕎麦 木曽路】のお蕎麦で年越し!

2012年01月04日 18時14分01秒 | グルメ…大濠公園・唐人町周辺
2011年の年越しは【蕎麦 木曽路】のお蕎麦を予約しておきましたぁ^^

『年越し蕎麦』(温)二人前 1400円

かけ蕎麦用(温)と、ざる蕎麦用(冷)が選択できたので
今回は「かけ蕎麦用」をチョイス
 
沸騰したお湯で1分茹でるだけという、お手軽さ
なのに出来上がりはお店で頂く美味しいお蕎麦に近い味わい♪
でもBESTはお店で頂く特製のお蕎麦なのですが
なにせ人気のお店なので、時間帯にもよるようですが
行列する事もあるらしいので今回は断念…

いつかは年越し蕎麦をお店で頂いてみたいですね~

あ、そうそう。本日4日から営業されてらっしゃるようですが
改装工事を2日頃にされてたから店内の雰囲気が変わってらっしゃるかも!!


【蕎麦 木曽路】
福岡市中央区荒戸1-10-13
092-712-8253
11:00~0S21:00
定休:日曜
http://soba-kisoji.jp/

【Kitchen Olive(キッチンオリーブ)】にてお食事&スイーツを堪能!

2011年12月03日 16時42分34秒 | グルメ…大濠公園・唐人町周辺
過去ネタです…

お野菜不足でピンチになると、お邪魔しがちなお店
【Kitchen Olive(キッチンオリーブ)】
スパイスの効いた美味しいお料理をたっぷりの野菜で味わえるので
万年野菜不足な私にはホントに有り難いお店なのです^^

いつもは誘惑に負けてついついカレーを注文してましたが
一度味わって見たかった「パスタ」に初挑戦しちゃいました~

オススメを伺い注文し出来上がりを待っている際に
目に留まり注文せずに入られなかった↓コチラの品を追加♪

『パンプキンスープ』680円

ホントに濃厚なドロリとした旨味がギッシリの熊本産の南瓜を使用したスープ
勿論【キッチンオリーブ】らしくスパイシーな味わいだったりします♪
甘みもありスパイシーという個性的なスープで大満足でしたぁ^^

スープを堪能し終わると、念願のパスタが到着!!

『アンチョビペペロンチーノ パスタ』1280円

こだわり満載なフィレ状のアンチョビを使用されたパスタはやっぱりスパイスが効いてて美味
ドーンと形が残った状態で存在してるアンチョビは絶妙な塩気がありましたね~
勿論、お野菜たっぷり堪能出来るので大満足♪

 
オクラやチンゲンサイ、そして茄子などなど…
種類豊富あお野菜も美味しかったです!!


「良かったら加えてみてね~」と唐辛子のオリーブオイル漬けを
勧めて頂いていたのに、うっかり忘れちゃってて最後の一口で加えたのですが
いい具合の辛さが加わり最後まで美味しく頂けちゃいましたよ~
2種類の違いは漬け込んだ時期の差で辛味の度合いとマイルドさ加減が若干違いました!!

こちら↓も付いてましたぁ

『ガーリックトースト』

ほんのりガーリックの風味がありつつ香りは深いト-ストでしたよ~
お腹にゆとりがあれば沢山食べたい一品♪
パスタで既にお腹一杯だった私には1枚が限界。。。


実はパスタを頂いた際に昨年味わい損ねていた
期間数量限定のスイーツが10月下旬頃になりそうだとお聞きしていたので
予約をお願いし再度お邪魔して念願叶って1年越しの対面となたのが…

『マロングラッセ』680円


バニラアイスが添えられてる一品
                    
じっくりコトコトと煮込まれ味が染みまくった栗はチョット固め
複雑な味わいを醸しだしており、ほんのり酸味も感じられるマロングラッセは
初めての味わいでしたね~
一般的な「マロングラッセ」とは一線を画してましたぁ

凄く時間を掛けて作られた品を
食べる側は一瞬で堪能しちゃうので申し訳ないような気持ちになっちゃいましたが…
ペロリと完食

また来年♪味わえるといいなぁ…


【Kitchen Olive(キッチンオリーブ)】
福岡市中央区大手門3-5-18
092-724-8006
ランチ…平日:11:30~14:30
ディナー…平日:16:30~21:00、日・祭日:15:30~18:30(要予約)
定休日:第3月曜日

記念日ランチは【樋口】♪

2011年10月14日 23時27分05秒 | グルメ…大濠公園・唐人町周辺
うっかりupし忘れてて、お休み状態となっておりましたぁ(苦笑)
前回ご紹介した翌日の模様をお届けいたしまぁす
--------------------------------------------------------------------------------

10月10日は我が家の結婚記念日だったので
ランチもちょっと奮発!!
ご近所でフレンチを堪能する事にし、伺ったのが【樋口】

以前紹介したランチでお邪魔して以来、気が付けば1年半近くも経過…
とても大満足してたので確か「今度は旦那さまと行こう」って思ってたはずなのにね~
うっかり忘れちゃってましたぁ(笑)

二度目の来店なので外観や店内の様子はコチラで確認されて下さいね~

席に着くとまず飲み物の注文となり
 
左:『にわとこのソーダ割り』840円、右:『ガス入りミネラルウォーター』1050円

『にわとこのソーダ割り』なんてモノを頼んでて通なカンジですが…
実は「ジンジャーエール」を旦那さまが注文したはずなのに
『にわとこのソーダ割り』が届いていたようなのです!
気付かず美味しく飲んでいたのですが、お値段が違いまして判明したのでしたぁ^^

そうそうランチ代金とは別にチャージ料金が一人315円必要となります。
ではランチ利用での3800円(税込3990円)のコース料理のご紹介です


                    
まず最初に運ばれて来たのが『ハムの盛合せとオリーブ』

サクサクのグリッシーニ付きでしたので巻きつけて頂いたり
軽ーい食感を楽しみつつオリーブを頂いたり…
以前頂いた際の盛合せよりハムの種類が増えてましたね~
そう、以前ランチで頂いたのは3000円のコースだったので
ほんのりグレードupされてたようです^^

次に運ばれて来たのは…

『有機野菜とトマトの冷製スープ 湯びきしたホタテと共に』

 
ほんのりピリ辛でトマトをはじめとする野菜の風味たっぷりな冷製スープ
なのですが半生のホタテが良い仕事してるのですよ~
ホタテの旨味が加わる事で更なる奥深い味わいのスープになってて
スープのみの一口目とホタテと一緒に食べたスープとでは雲泥の差!!
そして意外と深みのある器だったのでボリュームもあり満足満足

続いてのお料理は名物料理のコチラ↓

『ズッパフォルテ』

ナポリの郷土料理で天草和牛の4種類の胃袋で作られてる「モツ煮込み」
下にガーリックトーストが敷かれてます♪

この時に別途パンが運ばれて来たのですが、うっかり撮影し忘れてました
色んな食感の胃袋が楽しめるお料理で、やっぱり美味しかったですね~

ただ、撮影に時間がかかっちゃいまして…BESTな状態で食べられずかなり後悔
食いしん坊なので本当は写真そっちのけで少しでも早く味わいたい派
なのでホントは食ブロガーには向いてないのです
皆さんご存知の通り、焦って撮影した見苦しい画像でお届けしております(笑)

ちょっと脱線しちゃいましたが
次に運ばれて来た料理のご紹介です!

『熊本玉名産あさりのボンゴレ』

 
あさりの旨味まみれのパスタは美味しかったですよ~
多過ぎない量もBESTなカンジ♪

いよいよメインのお料理か!と思っていたら
御飯モノが登場

『パルメザンチーズのリゾット』

 
目の前でシェフによって「トリュフ」を削って頂き完成するお料理
このひと手間が貴重なのですよ~hakushu/}
トリュフの香りがぷわーんと広がり高級感たっぷり♪
チーズリゾットって塩気が強過ぎる物が多かったりするのですが
こちらのお店の味わいは丁度良いカンジだったので
あっという間に美味しく完食できちゃいましたね~

そして、いよいよメインの登場

『朝引き鶏のソテー』
                    
塩コショウというシンプルな味付け、レモンを絞って頂きます
皮はパリパリお肉はジューシー!!美味しかったですよ~

付け合せのお野菜もたっぷりで、特に感激したのがトマト
とっても甘くて美味しかったですね~

お食事の後にはデザートだったのですが
「結婚記念日」での利用とお伝えしていたので嬉しいサプライズが!!

『ブラマンジェのキウイソース』
 
絶妙な甘さと柔らかさのブラマンジェに、ほんのり酸味のあるキウイソースが合ってましたね~
お祝いメッセージの黒い文字の部分はチョコで書かれてたと思うのですが
甘くなくほろ苦いカンジだったのが意表をつかれちゃいましたね(笑)

そして最後にコーヒーが提供されランチは終了


祝日のランチだった事もあり、次々とお客さんがいらっしゃってましたよ~
9:00~12:00までの利用も可能だそうで予約をすれば対応して頂けるとの事!!
そしてランチが17:00までOKなのも嬉しいポイントですよね~
機会があればディナーでもお邪魔してみたいと思います。


【樋口】
福岡市中央区大手門3-9-18
092-737-9376
12:00~17:00
17:30~27:00(23:00入店)
定休日:なし

久々来店!【鳥次(ちょうじ)】で焼き鳥♪

2011年08月09日 14時32分04秒 | グルメ…大濠公園・唐人町周辺
過去ネタです…

こだわりの美味しい「焼き鳥」が味わえるお店【鳥次(ちょうじ)】
「また是非挑戦してみたいと思ってます」なんて紹介していたのに…
気が付けば1年以上経ってしまっててビックリ

一度は味わって欲しかったので旦那さまとの来店です^^

今回も『特上九串』2200円を頂く事に!!
…いや実は『上七本』1700円をお願いし私は少なめにするつもりでいたのですが
大将がうっかり九串焼いちゃったので、私も「特上」を頂く事となったのでしたぁ(笑)
いや丁度良かったのです!途中からどの串が食べられないのだろう…って
不安な思いにかられ、どうしても食べたい串だったら追加する気満々でしたので

まずは、「お通し」のサラダ

これを頂きつつ美味しい串が焼き上がるのを楽しみに待つのです♪

その前に追加注文していたコチラ↓が到着

『鶏刺し』600円×2人前

新鮮な鶏刺しを5種類も堪能できて一人600円
わさび、生姜が添えられ醤油、ポン酢で味わう刺身は
相変わらず絶品でしたね~
旦那さまも大満足してました

さてココからが本番!!
 
「ささみ」

 
「砂肝」

 
「う玉」

 
「みさき」

 
「ねぎ巻き」

 
「かわ」

 
「ちょうちん」


「だんご(つくね)」
 
この「だんご」が凄い肉汁たっぷりジューシーで
美味しいったらありゃしない

 
「手羽先」

大満足な味わい&ボリュームの内容だったので。。。
今回は「ご飯モノ」を食べる余裕が無く、泣く泣く断念!
旦那さまにも凄く気に入ってもらえたようなので
次回来店する際はお腹をペコペコにして、お邪魔したいと思います


【鳥次】
福岡市中央区大手門1-8-14
092-715-4301
18:00~24:00
定休日:日・祝日

お気に入りの【讃岐うどん 志成】にて夏の新メニューを堪能♪

2011年07月17日 23時44分35秒 | グルメ…大濠公園・唐人町周辺
味わっていたコンビにスイーツを紹介している途中ではありますが
ちょっと一休みしまして…


5月下旬に開催された「感謝祭」に参加出来なかった為
ほんのり伺う機会を逃していた【讃岐うどん 志成】
でも夏の新メニューが始まっていましたので気になっていたところ。。。

ブックマークをさせて頂いている
B級グルメな日記 in福岡」さんで【讃岐うどん 志成】が紹介されてまして
掲載されてたメニューにより気になっていた夏の新メニューの内容が判明

私好みの新メニューがあったので挑戦して参りました~
3連休初日のランチでしたので行列する羽目になるかと覚悟していたのですが
お邪魔したのが営業終了時間近くだったのですんなり入店出来ちゃいました♪


メニューがコチラ↓






                    







サイドメニューの新商品にも心惹かれたのですが…
  

一番心惹かれてしまったのが↓コチラ(笑)

「オススメのらっきょ」ですって~
それも無料でサービスして頂けるって事だったので遠慮なくお願いしちゃいましたよ~

さて私好みの新メニューって事で注文したのが…

左:『サーモンとエビの柚子風味ぶっかけうどん』780円、右上:『天ぷら盛り』500円

 
サーモンにエビそして柚子風味ですよ~
女性の好みそうな材料てんこ盛りじゃないですぁ
これに「アボカド」がトッピング出来たら最強ですが(苦笑)
うどんの旨味を感じられ無くなりそうなので欲張っちゃ駄目ですよね^^

さて、肝心の頂いた感想ですが

柚子風味のつゆをかけて頂くので酸味があるサッパリ系のお味
エビとサーモンという魚介が、意外と「うどん」のトッピングとしての相性がバツグン
天ぷらNGであっさりぶっかけを味わいたい時にピッタリの品でしたね~


トッピング的に追加注文しちゃったのが

『天ぷら盛』500円
いやぁ、随分前から心惹かれてた盛り合わせだったのですが
いつも誘惑に負けて(笑)『かしわ天ぶっかけ』を注文してた事もあり
うどんでは無く天ぷらメインになっちゃうので断念してたのです^^
今回は天ぷら無しのメニューだったので初挑戦する事が出来ちゃいました
大エビまで堪能出来ちゃう充実し過ぎな一品でしたね~

最後に、思いがけずありつけた逸品のご紹介

「オススメのらっきょ」
ご実家で漬けられた品という事でしたが、まぁ美味しいったりゃありゃしない
イイ感じの漬かり具合でしたし甘酸っぱさもgood
でもって一粒が大きいので食べ応えもバツグン♪
冗談じゃなく本気で販売してもえないか確認したかったですものvv

ただ限られた品だと思いますので提供が終了されてる場合もあるかもしれませんが
あくまでも店舗からのサービス品ですのでご了承下さいね~


「夏の新メニュー」
まだまだ挑戦してみたい品々があるので、また近いうちにお邪魔しちゃうと思います


【讃岐うどん 志成】
福岡市中央区大手門3-3-24
092-724-3946
昼:月~土曜…11:30~15:00
夜:火・水・木・金曜…17:30~20:30、土曜…17:30~20:00
定休日:日曜・祝日
http://www.shinari-co.jp/