まど

細く開いた窓を覗いてみると、そこにはNikonD70Sを前に困惑している女がひとり・・・

当たっちゃったよ。

2006-01-23 19:28:28 | Weblog

昨日の答えは、・・・この奥に鎮座まします、安田講堂でした。
さすがにこの日は入れませんでしたが、いつもはスイスイ入れます。
赤門のところに東大オリジナルのグッズ(日本酒とか文具とか)売ってるショップがあって、意外なことに(失礼!)とてもセンスがいい。
思わず「芸大負けるな!」と思ってしまいました。

今年も雪になっちゃいましたね。
全国の受験生諸君、風邪ひくな、歯を磨け、よく眠れ、なのであります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安田闘争の頃を思い出しました。 (tarutaru)
2006-01-24 19:13:22
>東大オリジナルのグッズ(日本酒とか文具とか)売ってるショップがあって、意外なことに(失礼!)とてもセンスがいい。

思わず「芸大負けるな!」と思ってしまいました。



うしろの正面さんは芸大びいきですか。ありがとうございます。弱いものに味方するあれですね。堀江モンみたいな人物は上野からはまず出ませんね。

テレビで見た安田闘争の頃を思い出しました。東大も変わったんでしょう。

返信する
東大vs芸大(って、別に戦う必要はないんですが) (うしろの正面)
2006-01-24 22:10:52
tarutaruさん、トーゼン私は芸大びいきです。

何故なら、東大はまぐれで入っちゃうことがあるかもしれないけど、芸大ではそれは有り得ないから・・って、それだけじゃないですけど。



昔、友達が芸大の実技試験ってどんなのが出るのか調べてみたら、三輪車を想像でデッサンして云々、というのがあり、腰を抜かしそうになりました。

あるものを見ながらデッサンするのだって大変なのに、想像で、しかも三輪車って・・。

どんなだ!



ただひとつ、東大のほうがいいなと思ったのは、東大は校内にフリーで入れますが、芸大は守衛さんががっつり張り付いて入れてくれませんでした。

なんでだ!

返信する

コメントを投稿