まど

細く開いた窓を覗いてみると、そこにはNikonD70Sを前に困惑している女がひとり・・・

遅れてきたわたし。

2006-06-30 00:10:30 | Weblog

今日はビートルス・デイである。
40年前、日本武道館でビートルズが公演を行った記念日だ。
これは、ウチのジイサンの宝物である。
私はまだビートルズどころか童謡の似合う年頃だった。
私は自分の育った年代が好きで、他になんの不満もないのだが、ビートルズをリアルタイムで知らないことだけは残念に思っている。
自分の青春時代と呼ばれる年頃にビートルズが存在していてくれて、お小遣いをためて次はどんな曲を発表するんだろうと待ち構えているだなんて、なんて良いんだろう。
私が気づいたときはもう解散していて、今存在している曲が全て。もう1曲だって増えることはないのである

いつかビートルズはクラシックと呼ばれるのだろうか。
きっと、モーツアルトと同じように、いつの、どの時代でも人々の心をつかんで離さない、大いなるクラシックになるだろう。


笑顔

2006-06-23 12:56:34 | Weblog

勝利の女神は微笑んではくれなかった・・。

前日、家族会議をひらいて、どうしたらブラジルに勝てるか討議した。
「経済援助をするといって手加減してもらう」
「それ、ブラジルの国民の反感をかうから、秘密でやったほうがいいよ。」
「んじゃ『おたくの国の子ども達が靴をはいてサッカーが出来るようにしたいと思いませんか?』と、ロナウジーニョにささやく」
「それがいい!」

「・・・・でも、ロナウジーニョだったら日本にしてもらわなくても、自分で出来るよ。」

そうでした。交渉不能。そして日本は負けちゃったとさ。グヤジイ!
でも、短い夢でも楽しかった!また、4年後。



 


アディダス

2006-06-22 12:05:50 | Weblog

いよいよ明日早朝ブラジル戦だ!
ブラジル人は地球人だ!なにも宇宙人と戦えという訳ではないのだ!
(ロナウジーニョはそうかもしれない)
負けるな!サムライブルー!

こちらも臨戦態勢にはいります。
今日はPM9:00には寝ます。


勝手口

2006-06-20 21:38:27 | Weblog

「おくさーん、煮物作ったから食べてー。」
「あらー、ちょっと上がって、お茶でも・・・」

私は決しておとなしくはないのだが、おしゃべりが下手だ。
ずっと仕事をしているのでこのような会話はないので助かっている。
友達も、相手が話題豊富な人だと救われる。
だって、お通夜になっちゃうからね。


いよいよ・・

2006-06-09 12:47:12 | Weblog

いよいよ始まりますね、ワールドカップ。
日頃サッカーのサの字も言わぬ私も今日から1ヶ月、俄かサッカーファンとなります。
真のサッカーファンの皆様、末席を汚させていただきます。すんまそん。

「ダメだよ、どうせ予選突破なんて出来ない」とウチのジイサンが言っている。
始まってもいないのになんですと!?
先に結論を出したがるのは理系の人間の悪いところである。
勝負なんだからやってみなきゃわかんないじゃないのよ。
私はどっぷり文系なので、過程を重視する・・・ことにする。
でもきっと強いよ、ニッポン。悪いけど。