日々いろいろ日記

好奇心旺盛な私。あれこれ行ってみた事、やってみた事、心の動きを書いています。

森のようちえんの研修とスウェットロッジ

2019-05-18 13:26:22 | 日記
奈良の森のようちえん、ウィズナチュラさんの5日間の研修が昨日終わり、今日明日はマザーアースエデュケーションさんのスウェットロッジ初体験。

ウィズナチュラさんは、理想郷から帰ってきた感覚で、昨夜も寝るまで胸がじーんとしていた。

夫からは行く前より目がキラキラきてると言われた。

ゆっくりレポート書きたいけど、もうすぐスウェットロッジの集合時間なので、また帰ったきたら書こうと思います。

スウェットロッジも、前見た時は満席だったけど、知り合いのナチュラスタッフさんがキャンセルされたと聞いて、申込みフォームを開けてみたら残席1になっていた。

あ!
う~ん…。これは…行った方がいいか?

一瞬迷って、それも流れだ!と思って参加申し込みをポチっと。

なんだか怖い気持ちと、ドキドキ、どんな体験か?という好奇心も混ざってるのかな…?

インディアンの儀式だから、神聖な気持ちで。

会場は以前参加したビーウルフキャンプと同じ会場だから、また行けるのは楽しみ。

また新しい自分が出てくるのか、
何に気づくのかな?

恐らくすでに分かってること、忘れてしまって普段気づけないことなのかもしれない、とふと思った。

ウィズナチュラさんの、子供たち、大人が自然の中でありのままでいる姿が、とてもとても美しい…と思って、じーんと涙が浮かんでくるシーンがいくつかあった。

その場に自分も入れて、この世界を見れて幸せだ、愛されてる、と。

その続きかなあー。

写真は載せていいよと許可を貰ってるのでシェア。

少しだけ。









イチゴジャムと、アフマラコブシ、よもぎ、スギナの天ぷらを子供たちが作って、頂きました。

美味しいね。

ありがとう😃どんな大人になるのかな?
どう育っていくのかな?

それではまた。

行ってきます!