誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2015大型回遊魚シーズン

2015-05-17 | 誠海好のヒトコトやクレーム(笑)

昨日今日はイイ天気だったな 外は(何処へも行かない予定でしたが、今週の食糧支給としてスーパーへ)~暑くてTシャツで快適で

沖縄離島は、夏日で最高の夏空だろう~ くそ~昨日今日沖縄離島へ潜りに行っとけば良かった 与那国島ハンマーは時期終了
これから夏になるまでは大型回遊魚シーズンだろう…ギンガメ、イソマグロ、ローニンアジ、バラクーダ群れを沢山~間近で~見れるだろう
今の時期では粟国島&渡名喜島が一番熱い 初夏には久米島(イマズニ)と西表島(オガン)が面白いやろ 特にマグロの行進がGOOD

去年はGW3週間後に粟国島&渡名喜島へ、一昨年はGW1週間後に多良間島&水納島へと青い海底を追い求めて…潜りに行きました~
今年はどうしょうかな 7月海の日までは予定立ててないけど~大型回遊魚群れを追い求めて~3泊4日(夜那覇入り)で行こうかな

思ったけど沖縄離島の梅雨シーズンはまだかな?去年はGW終わってすぐ、平年では先週のハズだが、予想では遅めで来週以降からかな