goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

ダイビング休憩中での癒し

2016-08-25 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
昨日に続いて今朝やけに涼しいわ 大東島に停滞している台風10号の影響かな 長期連休明けの現実に慣れたが…未だしんどぃ あと1日耐えよう(笑)
で、潜友の皆様~Entry前やダイビング待ち時間で~ランチ&おやつ、潜友との楽しいオシャベリ、昼寝&仮眠、海や空を眺めるとか~楽しい時間があるでしょ~ 


何もないときは自分の足(下側)を見ることはありませんか~誠海好は足フェチではありませんが…なんか下側(足と周りの風景)を見ると癒しになります
現実Lifeでは見ません(遠い目です(笑))下側に砂浜、船の上に転がっているタンクと器材、海が唯一の癒しになっているかもしれません 上の空もね

600本達成して~次の目標は?

2016-08-22 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
いや~今日は"楽しかった夏休み"明けの現実初日…内地のムシムシジメジメ暑さ仕事やる気なし…で流石にしんどぃ 長期連休明けの現実は耐えられん
で、今週は~楽し過ぎた"2年振り4度目の西表島"特別篇をいくつかこのBlogで語ろう 8月16日西表島で600本達成して~色々お祝いをもらいました

ダイビングショップUNARIZAKIからステキな記念フラッグ、泡盛一瓶貰いました それだけではなく広島潜友2名からケーキ差し入れ【右上の画像】も。有難う
30代のうちに500本達成したいなぁと思ってたが、600本まで達成したんで満足なり~ 1000本まであと391本 40代のうちに1000本達成を目指そうか?

現在589本…あと11本

2016-08-08 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日無事に現実を耐えて(?)・・・夏休みまで残り4日(現実は残り3日) ココは真夏なり。暑くて海が恋しいわ とにかく辛抱辛抱(笑)
そういえば、ダイビング本数が589本。600本達成まであと11本になりました。でも今週末からの夏休みで20本潜る予定で時間の問題でしょ~

おそらく8月16日3本目に達成見込みなり~ 潜るのは勿論西表島【上の画像】オガン 2年振り4度目の西表島(最後)が楽しみだわ~

地形、好きでもなく嫌いでもない

2016-07-12 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
早上好(おはよう)。 好嗎(お元気ですか)?(中国語なんとなく勉強始めました) 昨日仕事疲れで早く寝たので充分深い睡眠+ムシムシジメジメ暑さ現実の早起き
今日の天気は~昨日に続いてグレー曇停滞梅雨全線で今週は梅雨ピークかな?はよ~梅雨明けしてココも夏を迎えたい 30代最後の夏があと48

話題変えて~ みなさんの夏の予定は決まりました 誠海好は~勿論9月末までビッシリ予定を立てています 誠海好とデートしたければアポ取ってね(笑)
夏休みは今年初めに予約した西表(オガン)で~ 他に潜るトコロは~沖縄本島南側(糸満ルカン礁&チービシ)座間味島(伊釈迦釈島)予約しました~


糸満と座間味島ダイビングショップから~「リクエストは~?」と質問されて~私の好きなダイビングスタイル(笑)を伝えたら~「誠海好さんは地形嫌いですか~」とツッコまれた(笑)
誠海好「好きでも嫌いでもないですが…」 DS「ココの地形をおススメします~」 誠海好「(笑)」 洞窟、アーチ、クレバスとか~嫌いでもなく好きでもないですがね

2016春の思い出を整理。

2016-07-06 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
いや~ 今週は強烈で~いっ 3日連続の猛暑(35ありましたぜ)でぃ 海が目の前だったらどんなに暑くてもヘッチャラやけど…
自宅のあるココは海から遠く~山が近いなんで、このムシムシには流石に参るや なんでココを就職先にしたんだろう…とイマサラ後悔(笑)

さすがに~暑くて自宅ではパンツ一丁(笑) 扇風機は寝てタイマ2時間(エアコンは未だ解禁せず…eco) 熱帯夜で~深夜に1回くらい目覚めて二度寝
話変わって~GWなどの2016年春に~沢山作った思い出写真を整理して(GW写真500枚を200枚に整理)~へコピーしました 夏も沢山撮るで

一昨日が2016母の日

2016-05-10 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
昨日今日はうっとし~い。こりゃ連休明けボケ&現実の厳しさに加えて…やる気出ませんわ 梅雨が早まるんだね ちなみに台風は

一昨日の日曜で昼まで爆睡して起きて…眠たそうな目でカレンダー見たら…今日が母の日と気付き(てっきり来週かなと思うてた)、急いで
近くのヤマト宅急便店で母の日プレゼント(沖縄で買った)を送りましたんで2日遅れて今日届いたようです。毎年花ですが…今年は別物で。

今年のプレゼントは~長持ちするとして、かなり高めなかりゆしwearとしました。とても涼しく(絹100%)オカンも気に入ってくれた
潜友母様~もらいましたか~ 母がいる潜友皆さま~オカン孝行(この世に私を出してくれたから)をしましょう~オトンは放置でええ(笑)

人生初の厄払い(笑)

2016-03-07 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
先月にオカンからメール着て~「誠海好 誠海好の親友ユキボが厄払いしてもらったので、誠海好も厄払いを~3月初めにそちらへ行くので立ち会うよ。」と。
俺が厄払い~(笑) 今年の厄払いは42歳だったよな 「厄払い~? 必要ないじゃん(笑)俺の運命は自分で切り開くじゃん?」とロナンチックな意見を返信したら~

オカン「けっ!(一蹴) 40歳は人生の節目なんで~誠海好がこれから無事でいられますように祓ってもらおう」と。孝行息子の私なんで~オカンの願いを聞いて~
そういえば、俺の潜友3人(只今更年期障害初期)とも、殆どが降っている(事故や災害をもらう、体調不良、精神不安定とか)し~自分はそうなりたくない(笑)



先月末に厄払いしてくれる神社へメール予約し(すぐ返信くれて~手話出来る神職もおるが当日不在での謝罪もあり~)~2/21(日)に天気がイイ時に下見してきました


昨日厄払いしてもらう予定でしたが…暦注が仏滅でパス。大安である今日にして有休を取って~一昨日から来ているオカンと一緒に行って、キッチリ厄除けしてもらいました。

、破魔、御の三宝(?)を貰い~厄除けして下さった神職の指示通り~自宅近くの神社(徒歩10分)へ立ち寄り、 鳥居の傍にある桜が咲いてます
これで来年の本厄、2年後の後厄に備えることが出来ました~出来れば80歳(81歳以上は活力なし(笑) その頃はダイビングやっていないでしょ)までに大きな病気やケガを
したくないなぁ~ 帰りにソバを食べてきました~ 今日はイイ天気~ 久し振りに背広で外出しました オカン(明日夜帰島予定)よ、立会い有難う安心してね

2016年もダイビング保険を。

2016-02-25 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究

一昨日昨日は降って寒かったなあぁ~幸い積もらなかったんでもう降らないだろう…? 2週間前に~2005年に入会したダイバー保険DAN JAPANから大きな封筒(A4サイズ)が届けられて~
更新時期がやってきました。一昨日更新手続きの返信封筒を出し~今日保険料12250円を振込完了しました。今春から再始動するダイビングが楽しみです 潜り初めはおそらくGW

ダイバー保険DAN JAPANに入会してから10年経ちました~今年で11年目突入です いつも安全意識を高めたので~ 去年もDAN JAPANにお世話になることはありません(良いコト)
でした~10年継続ダイビング無事故でし でも~自分が気を付けても(自然には"奇跡がない"と勝てない)~万が一のときに備えないといけないので今年も保険料をキチッと支払いました 

送られた封筒に~16ページの保険説明書も同封されていたので~念の為、長文説明を読んでおきました~ フムフム 死んだら443万円が遺族へ。自分の携行品損害が40万円手当。

そんなのは気にせず~安全で楽しくダイビングすれば充分です極友の皆さまは当然入会されていますが…私の広島潜友は入会していません…無理強いしませんが~ドジなよ

2015思い出写真整理して~

2016-02-19 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日は季語で雨水。最近暗くなる17時過ぎにはまだ明るいし、今週前半寒かった気温(火曜水曜朝降ったもんだね)が今日になってグンっと 春がもうすぐ♪

今夜は久し振りの夜フカシで~2014年末~2015年末にダイビング行ったり~観光したり~楽しかった1年間の写真(一応に保存)を1枚見ながら思い出したり~
整理整頓(自分の腕に自画自賛あり)して~へコピーしました 表紙印刷も手間かけました 去年の旅行は少なかったのに~沢山の写真があってビックリしたぜ
今年2016年も色んな所へ潜ったり~旅したり~人生に悔いがないと何度も思えるように沢山の思い出を作っていきたいと思います今年も1回くらいは海外へ旅したいなあ

今朝USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が沖縄(本部)進出撤回したんだね ヨロシイことでメデタイ。沖縄は海と山などの自然で楽しめれば充分です

沖縄離島制覇計画もあと4島、夏に北海道へ再び行きたいし、鹿児島離島制覇計画もソロソロ始めたいし、これからの人生が楽しくなれるように色々~計画準備して~
トラブル(健康や気候より)もなく~計画通りに旅出来て~最高の1枚を撮って~楽しい思い出を沢山作ります 好きな沖縄へ再び行くまであと2か月チョット

2015年に買っちゃったTシャツ

2016-02-15 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日からまた寒くなりましたね~ 早くTシャツ1枚来ている時期がやってきて欲しい(今はインナーを着てその上にと着ます)。Tシャツは快適ワイ。Tシャツで働いたら最高だろうね


去年2015年でまた買いましたので~紹介~ 左から与那国島。古宇利島。サイパン(タンクトップですが)。宮古島(海人で宮古島らしい発見)。 今年2016年も何処かの海で買うかな

沖縄離島・・・あと4島。

2016-01-23 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
今日強い風で寒い寒い… 沖縄離島寒波で海が時化時化 冬の海でも潜る与那国島でもダイビング。空の便も欠航。八重山諸島の定期船も全便…と寒波荒れてますね 
明日ココ降雪率100%でしすので今日~今のうちに先週積もった雪が残ったマイカー(休日しか使わないんで)から除雪して、近くのスーパーへ行き、1.5週間分の食料を買い溜め(笑)

では~誠海好Blogのメインである"海のネタ"で~ 2008年に初めて沖縄へ行って~ 今年2016年で"沖縄離島制覇計画"が完結するかもしれない なんせ残りでし



嘉弥真 … まず八重山諸島で未だ踏んでない、潜ってない。小浜島の北の沖に浮かぶ無人島(北緯24度21分、東経124度0分に位置)であり野ウサギが多く生息する島でも有名らしい。
小浜島に近いのに・・・石垣市の観光ホテル「ホテルミヤヒラ」が所有している。上陸するにはホテルミヤヒラか、小浜島総合案内所へ予約必要。今夏に行くか 久し振りにKUKURUへ 

伊釈迦釈 … 慶良間諸島で未だ潜りに行ってない座間味村に属する無人島(というよりも岩礁っぽい。自然保護指定区なので上陸。)。阿嘉島の北側にあり、夏しか行けない。
ソコで良くマンタと遭遇するらしい 今夏に行こうかな。阿嘉島へまた潜りたいので3泊4日で行こうかな(勿論CUCURURUで。伊釈迦釈島を最優先リクエスト(笑)) 慶良間諸島は予約が

チービシ・ナガンヌ礁・ルカン礁 … 沖縄本島から西へ約12kmの外洋に浮かぶの環礁であり、那覇から20分の一番近い慶良間諸島。那覇へ着いて…一番近い海
7年間も沖縄へ行ったのに、なんでココへは行かなかったんかなあ~ 今年こそ行きますんで 那覇へ行く度に機内から見えるブルーホールみたいな穴も気になりソコへ潜ってみたい。

北大東 … 沖縄本島の東約360kmに位置する大東諸島。沖縄の最東端(福岡よりも東経プラス)であり、沖縄でもっとも早く朝日が昇る島。隣にある南大東島は2年前に行きましたぜ
行きたいが、南大東島よりアクセスが悪く行き難い(南大東島は2便運航、北大東島は1便運航。) 北大東島へ行くには往路が月水金の昼、那覇への復路が火木土日の夕方(18時那覇着)と
スケジュール考えないとあかん南大東島は往復が楽。 北大東島は平日に行くとか、帰りが遅くなってしまうデメリットがあるが…何としても行きたい 沖縄離島制覇の最難関だな(笑)

春~初夏にチービシ・ナガンヌ礁、ルカン礁、真夏に嘉弥真島(鳩間島、新城島上陸したい)や伊釈迦釈島(座間味島、渡嘉敷島上陸したい)、秋に北大東島へ…と沖縄離島全制覇したいな。




JALカードグレートアップ

2016-01-22 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
先週航空会社JALから封筒が着た。開封すると…なんと持っているJALカードがCRYSTALグレートアップした 去年往復で22回(乗り過ぎ)も搭乗したからね

CRYSTALグレートアップすると空港での優先空席待ち、航空券優先予約・購入、空港での優先搭乗、ポイント率UPそして受託手荷物無料許容量が20kg⇒30kg
と嬉しいリッチサービスが… 空港での優先搭乗は…ワタクシ、障がい者なんでグレートアップしなくても一番に優先搭乗するもんね。ボクのを見てとジェスチャーして搭乗

昔バレーやバスケやっていたときはJAL嫌いで、ANAびいきでした 実家帰省にはANAしかないし。去年オカンとの北海道行きではオカンが実家までスムーズに~
帰れるようにANA手配していましたけどね~ ANAのプレミアム席が好きでしたが…さすがに高い バレーやバスケ引退してダイビングにはまって~
ココ近くの空港よりも福岡の方が沖縄へ行きやすく~沖縄離島へのアクセスがJAL強みなんで(ANAは那覇、宮古、石垣のみ)~ 広いJクラス席も手頃な価格

誠海好はスッカリJALリピーター(笑) 今年のGW、夏休み計画も決まったし~ エアーは勿論JAL 今年もポイント沢山決めて来年もCRYSTALリッチな独身で(笑)


2015年を振り返ると・・・

2016-01-20 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究

月曜からの寒波で寒寒かった~ 勿論ココも積もりましたわい(最気温マイナス1℃で)。コケないように脂汗垂らしながら会社へ出退勤しましたわい この寒波はまだ序の口でし
来週明けには凄い超寒波がやってきそう…最気温マイナスでっせ 季節のツラい正念場だね でもな暗くなるハズの17時半には最近明るいや。暖冬春のカウントダウン間近か
 
例年通り~去年の年末もバタバタしました(人生に酔うように生きていきました)んで、忘れたコトで2015年を振り返って~思い出PlayBackをココにて記事Up(笑) 去年潜った数は49本デス






2013年:72本>2014年:67本>今年:49本と減少しましたが、今年は60本(600本達成見込み)目安で(夏冬ボーナスがカギなんす) 今年も元気に潜って~旅して~いつもの誠海好ポーズをします

海からの年賀状2016

2016-01-15 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究

今年2016年もはや半月過ぎたな 抱負や目標もないままスタートしますが、まぁイイか ところで私からの素晴らしき年賀状は届きました~ 毎年海の写真ですが
喪中の潜友もおられますので~2016年年賀状裏面【上の画像】公開~ でもムカつくことが1件。去年与那国島へ連れてあげたのにお礼の年賀状を出さないバカもいる



申年も海から素敵な年賀状が~ 今年ダイビング行ったのが少なめですが~ 行ってないショップからも年賀状が~ 有難う~ 御礼として今年こそ再び潜り行かないと~

2016小寒…雪は?

2016-01-06 | 誠海好のやる(った)コト、足跡、探究
現実2日目…未だやる気が出ない誠海好ですが…なんとか持ちこたえています(笑) 次の長期休暇はは3.5か月後(GW)か。次の連休は明々後日(笑) 今日は季語で小寒(しょうかん)
寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる 頃で…例年通りなら年始にドカン積雪のハズだが、気温がヌルいし、雪降る気配がしない(夜&早朝は白い息が出るくらい冷えるが…)

積もるハズのが悲鳴あげて不況 冬嫌いの誠海好にはどうでもイイ。沖縄離島へ潜りに行きたいが…カラダ(水温(今は22℃)が下がっている)と財布の中が寒い(笑)

沖縄離島の水温が冬並み(殆どのダイビングショップが今週末3連休後~2月末お休み)、海外へ行く時間(働き盛りサラリーマンなんで)ないし、春まで誠海好のダイビングシーズンOFFでし