成人の日の連休を利用して、キャンプ?に行ってきました。
色々なブログを拝見すると、テント泊での雪中キャンプや年越しキャンプと
ハードコアな記事がありますが、私の場合家族もいるのでバンガローとなります。
ゆうパークおごせは、家から車で30分程度のところにあり、何度も利用しております。
バンガローの他、遊牧民が使うパオやフリーテントサイトがあります。
また、その名の通り、スーパー銭湯のようなお風呂もあります。
オンシーズンの連休ともなると、予約でいっぱいになるのですが、
さすがにこの時期は、ガラガラです。
感想を一言でいうと、ただただ寒いです。
気温は5度前後と思いますが、山から冷気が下りてきて
体感温度はそれ以下です。
子供たちは、小屋から全く出てきません・・・・。
今回こそは、焚火を囲って夜更けを楽しむ意気込みでいたのですが
寒さに耐えられないのと、アルコールが回っていまい20時前には寝てしまいました。
この調子では、とてもテント泊などできません。
バイクもキャンプも春か秋がいいですね!
それにしても、バンガローは楽ですね!!
補聴器のハットリ http://www.hattori-ha.com