続いて<ならまち>散策です♪
町家を改装したこんなお店が点在しています。
私は、
<ならまち醸造所>さんで、
地ビールをいただきます。
1杯目は<ならまちエール>
デリプレート
ポテト
2杯目は<こはるブロンシュ>
めっちゃハーブ
ならまちエールの方が好きかな。
ブラブラしながら次の目的地へ。
町家に入ってみたよ。
<なら泉勇齊>さん
奈良の地酒が買えるお店
試飲もできます。
昨日の晩<春鹿の大吟醸>飲んだって言ったら、
こちらを勧めてくれました。
春鹿と並んで、
奈良の酒蔵の三大巨頭だそうですよ。
どっちも大吟醸
意外に量が多くて、
1杯にしとけばよかった・・・と後悔したけど
おっちゃんと話しながら、
時間をかけて飲みました。
お水もだいぶ飲んだ
帰って家族に話したら、
(水で薄めながらなんて)もったいない!!と皆に言われたけど、
この前の事もあるし、日本酒は危険ですからね
最初は飲み比べを楽しんでたけど、
飲まなきゃいけないプレッシャーで、
途中からよくわからなくなりました
で、結局買ったのは、
春鹿の大吟醸
でもお水のおかげで、
無事でした
ホントは、
金魚ミュージアムにも行く予定だったけど、
時間的に無理そうなので諦めて、
おなかすいたので、
柿の葉寿司でしめましょう♪
<柿の葉すし本舗 たなか>さんで
5種セット
お土産も買いましたよ。
奈良楽しかった~♪
日帰り出来る所だし、
また行きたいな。
家族には、
奈良って泊まらなあかんとこなん?と言われていた
そうそう、
歩数計は2日間とも
19000歩でした。
よく歩いた!
次はどこに行こうかな~♪
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます