2月3日(金)節分の晩ごはん
今年の恵方巻きは、
キンパを作ってみました
残業だったので、
帰って来たのは5時過ぎでした。
(出勤はAM7時です)
前日に用意しておこうと思った具材も、
結局、ほうれん草を茹でただけ。
朝、ごはんを一緒に炊いておこうと思ってたのも忘れてたし
でも頑張った
海苔破れた
海苔はコレを使いました。
中身はこんな感じ
・牛肉(焼肉のタレで炒めて)
・ほうれん草、人参のナムル
・卵焼き
・たくあん
ごはんは塩とごま油を混ぜています。
皆切った方がいいと言うので、
切りました。
後は・・・
疲れ果てて、適当に放り込んだ水炊き。
とりあえず4本だけ巻いて、
いただきます!したけど、
<おかわり~>と言われたので、
あと4本巻きました。
卵焼き足りないからまた焼いたし・・・
鬼のような家族
せっかく作ったので、お弁当の分も取り分けておきました。
これと、
野菜たっぷりのおみそ汁をスープジャーに入れて・・・
今日の私のランチ♪
昨日の巻きたてより、
今日の方が、味が馴染んでて美味しかったです
2月2日(木)の晩ごはん
手羽先グリル
クレイジーソルトで。
白菜とツナのナムル
コレ美味しかった
白菜は塩をふって水分絞って、
ツナ、鶏ガラスープ、塩、ごま油、すりごまで和えました。
春雨サラダ
ちくわ、もやし、水菜入り。
お蕎麦
でした