goo blog サービス終了のお知らせ 

中村良一とマカカ・ルーサーズ・バンド

Macaca Rhesus'es Band.(赤毛猿バンド)
トラディショナルなジャズを広めたジャズマンを紹介します。

楽器紹介:クラリネット(Clarinet)

2016年01月21日 22時20分58秒 | 楽器
楽器:クラリネット(Clarinet)を紹介します。

シャリュモー( Chalumeau)はクラリネットの原型といわれる楽器です。
18世紀の初め頃、ドイツ人のデンナー(Christian Denner 1655-1707)が、シャリュモー(仏:chalumeau)を改造して作成したのが始まりである。
シャリュモーは、18世紀の後半頃までオーケストラに使用されていたフランスの古楽器で、シングルリードの円筒形木管楽器である。
バス・クラリネット等音域の低いクラリネットは、その原型はベルギーのアドルフ・サックスが考案したといわれる。

シャリュモー


クラリネット
各部分の名称



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。