goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第566話 氷山の水面下の伝え方

2010-02-01 23:31:10 | 自らをマネジメント

この寒いのに また寒くなるタイトルにしたと 思いながらも

他に表現方法が 見つからなくて。

さて 昨日のブログに竜馬伝のスタッフのご苦労という言葉を使ったのですが

偶然にも 今日の茂木さんのプロフェッショナル日記にも

竜馬伝の 撮影の不思議について書いてありました。

このように 自分の想像に 誰かの想像が加わった時

何だか とっても楽しくなるのは私だけでしょうか?

茂木さんは そんな事は ご存じないのはわかっていますが

・・・・・というところで 今日のタイトルが湧いてきたわけです。

私たちが TVで見るのは番組製作にかかわった人の数と

時間 そして工夫の 上に見える氷山の一角

私達はそこだけを見ているわけです。

でも その下に デーンと そびえたち その上海底にも根をはり

水面には鳴門の渦より大きな渦が まわりの多くの呑み込もうと

するほど 多くの人のエネルギーが渦巻いているんだろうな?

なんて もちろん想像ですが。

量子力学という 表現をあちらこちらで目にします。

私の理解力のない解釈では 人の想いの強さは やがて形あるものを

作りだす。・・・そんな内容だったような気がします。

あやふやな私の知識ですが・・・。もし その考え方が正しいならば

大河ドラマも まさに量子力学の表現するには

とても いい題材かもしれません。日曜の夜

あのTVを見る事によって さまざまな思いめぐらしながら

日曜の夜 布団につくかと思うと それも量子力学かもしれません。

 

 

 

近頃の ソフトバンク通いは この為でした。

携帯とはいえませんが 福岡にいる父に送ろうと

思っています。こちらで撮った画像を

送信するだけで 何十枚もの画像を 居ながらにして 楽しめると

いう代物です。1か月 490円ので 2年間の契約です。

リアルに家の中を撮ってもいいし 玄関に寝転ぶバス君を撮ってもいいし

滋賀 大阪の息子達が見た物を 一旦 私の携帯に送ってくれれば

転送できるわけです。 4人兄妹の中で 私だけが近くに居てあげられず

姉達にお願いするばかりですが せめて孤独感だけでも 取り除ければと。

兄妹の 忙しさもちろん 父にもそれは痛いほどわかっているのですが

やはり一人でいる時間が長くなると 時々 トラブルが起きているようです。

 

最初は 携帯料金について きちんと知る必要があると・・・・

それから なぜか このフォトフレームへと 転換していきました。

世話をする事 食事を作る事は これも氷山の一角

皆 それぞれに想いはあるのですが 表現するのは本当に難しいものです。

画像に乗せて何か 他の表現ができればというところです。

このフォトフレーム 飲食店などの メニューに使っているところも

あるらしいと・・・これも 表現ですよね。

 

今日の香川はみぞれ交じり 

雨には 感動しないのですが パチパチと音を立てるだけで

楽しくなるのは 私だけ?

じっと車の中 寒々と 弁当を食べている時は

一人が楽な 根暗人間になれます。

そんな中 6袋入りの お菓子の袋の横に

ちょこっと こんな物が パリポリ パリポリ 食べながら

このちょこっとの 心遣いがなんとも嬉しいものだと。

そのお菓子会社の 作った人の想いが伝わってきて

すっかりファンになってしまいました。

 

 たしかサッカーの世界でも 日本はコミュニケーションの問題に

 ぶつかっていると TVで・・・。本当に 表現力の不足は以外なる

 致命傷になるかもしれません。

 外国の方からすれば 日本人って どのように写るのかなって?

 自分を表現するから 相手も表現してくれる

 今日はこんな 締めくくりで。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする