そろそろ 3月
冬が終わるこの時期 毎年のことながら
気になりだすことがある。
数日前に 誕生日を迎え・・・・
有難いことに うちの会社
〇千円分の お誕生日ケーキ チケットが届く
もちろん種類は 自分で選ぶわけで
今年は スティック状の スィーツ 15本
冷蔵庫 姿が見えているうちは つい欲しくなる。
ダイエットの計画は どこえやら
勉強すると お腹空くんだよね。
そろそろ 3月
冬が終わるこの時期 毎年のことながら
気になりだすことがある。
数日前に 誕生日を迎え・・・・
有難いことに うちの会社
〇千円分の お誕生日ケーキ チケットが届く
もちろん種類は 自分で選ぶわけで
今年は スティック状の スィーツ 15本
冷蔵庫 姿が見えているうちは つい欲しくなる。
ダイエットの計画は どこえやら
勉強すると お腹空くんだよね。
お天気に恵まれ やっと温泉・・・・。
ふぅー 気持ちよすぎるwww。
青い空を見上げたり 山をじっと見つめたり
亡くなった母は 山に連れていくと 猪のように
人が変わると 父が言ってたけど
私にも その血が流れているんだと 実感しました。
あと・・・お肌と髪にも とってもいいみたいで
この頃 まわりが お世辞・・・言ってくれます。
ま! 自己満足ってやつですが・・。
帰りに 車の中で イチゴ
画像も 撮らずに 食べちゃいました。
物が豊富な時代だからこそ 必要なものの見極めが
大切だと 感じます。
もちろん 時間も 必要なことに使うべきです。
あ 一つだけ気にかかっていた ネガな話題
数日前 愛犬バスの「マダニ」に 気がつきました。
ぞーっとしましたが そこはなんとか 覚悟を決めて
力のある 助手さんにお願いして
ワセリンを 塗りこみました。
塗るだけですよ。 塗るだけ・・・・
なのに めっちゃ抵抗するんです。
空中に飛ぶ ハエを ぱくぱくするように 口を開けて攻撃姿勢
3日ほどたって やっと押さえつけて見たら 効果があったようです。
さっき ネットで見つけた 動画
まーそんさんのコ?ローン
しつけを 間違ったのかもしれない。
寒いと なんとなく甘いものが ほしくなる。
その一方 甘くないけど
ぽか ぽか・・・じゃなくて カ・・・カッカ・・・しれくるのが タバスコ
スパゲティを 食べながら その不思議が 気になってきた。
甘くておいしいわけでな ないけど
いつの間にか やみつきになる。
くせになる やめられない。
寒さのせい?
知らず 知らずに 体の芯から熱くなる方法ばかり
考えてしまう。
部屋のストーブ どうやら灯油切れ らしい。
自然に消えちゃった。
寒いから
なんとか 寝る前に 体の芯に温かさを点火
腹式呼吸 はい 吸ってー はいてー 吸ってー はいてー・・・
口角の体操 ぷーーーに! ぷーーに!ぷーーに!・・・
1日の 4分の1は 眠っているんだから
大切な 酸素を いっぱいいれて ・・・・。
ほら ほんわり お腹のまわりから あたたかくなってきた。
久しぶりに 寒さが身にしみる日でした。
昨日今日と 2連休 あいにくの雨と雪
2日目の今日は 温泉行きたかったのですが ・・・・
午前中は 何度も窓の外を 睨み付け
なんで雪なんだ? ? ? ・・と
でも そのおかげで まとまった時間の勉強(8時間)と
復習(4時間)で 少し見えてくるものが
最初はせっかくの2連休に・・・・と ショックでしたが
これは 「勉強しろって!」って いうことかもwwww
偶然を 自分の都合にいいように解釈するのは
超得意で ございますYO。・・・何事も。
そういえば・・・・・近頃 携帯の機種変更したんです。
もちろんガラケーですが 携帯ショップの定員さんに設定してもらったままで
あまりにも 味気ない待ち受け画面だったので
変えたところでした。
招き猫の置物がいっぱい置いてあって
中心には 黒い大きな猫が ドーンと座っている画像です。
学業成就の神様のようです。
待ち受け画面って 1日に何度も 何度も見るので
その瞬間は チャンネルを変えることができます。
寒い & 雨・・・・⇒ なあんとなく心沈みがちになってしまいます。
外には出たくないし 何もかもネガさんになってしまって・・・
1日を プリントアウトすると グレーで終わってしまいます。
何もない1日ですが
なんとか 絵筆で色を添えたいと思います。
皆様の 1日にも色がプラスされますように・・・。
昨日の チョコロールの誘惑から
お腹まわりの脂肪が やたらと気になりだした。
どうやったら この脂肪を 減らせる?
考えたって 調べたって 名案は浮かばない。
ぎゅっと つまんでみると その実体が 見えてくる。
カラダの中で だんだん巨大化してくる。 ・・まさに怪物
wwwwwwWWW・・・・ くやしいぃいい。・・・・
。
ジムでも お腹まわりを 意識してトレーニング
なんとか おとかしくさせる方法は ないものか・・・。
カラダの一部なんだから 仕方がない かぁ・・・
2月14日 ・・・・朝 5時半に起きて駅まで 息子を送ってきました。
出かける理由は ご想像のままに・・・。
職場のある店も この1か月 バレンタインの ピンク色に染まって
なんでしょうねぇ。 この雰囲気は・・・と ちょっと反発してしまいたくなります。
バレンタイン商戦に 乗せられて
チョコなんか 買うもんか! 絶対 買うもんか!
義理チョコ? 冗談じゃない。・・・
・・・・・・・と 思いつつ・・・・・ 。
つい 買っちゃいました。 チョコのロールケーキ 息子と食べちゃいました。
今日は とっても かわいい女性とお話ができました。
「はい バレンタイン・・・・ ありがとぅ」
「 ホワイトデー のおかえし 有難う!」 ふふ・・ふ・・・
と 一人芝居で 自分が食べるそうです。
かわいい女性って こういう人をいうんだろうなぁ・・と
ただ ただ 仕事を忘れて興味深く お話を聞かせてもらいました。
こうやって 初対面の方から いろいろなお話を聞かせてもらえるって
私の仕事の 醍醐味かもしれません。
今にして 思えば よく入れたなぁって 思います。
2月で 2年になりますが やはり資格の力は とても大きかったようです。
・・・つ つ つ・・・・と 硬い話は これぐらいにして
今日1日 バレンタインの風
は
吹いてきましたかぁ・・・・?
いっぱいもらったぁ・・・ なんて方は 無視 無視 無視
ちっとも ・・・・なんて方の為に
おかん・・・の風を プレゼントしちゃいますねi.
プチ HAPPYが 吹きますように・・・。
やっと お休み
どうしようかと迷ったけど いっちゃいました。・・・いつもの温泉
会社指定の試験があったことと 帰りが遅い日が続いたこともあり
ここは やっぱりいかなくちゃ! ストレスたまります。
温泉から 出て車の中で・・・
うまぁ~~~~。甘くて 美味しすぎます。
気になる単元がわかりやすく書いてある本を 片手に
湯あがりの体は プールの後のように
疲れが じわーっと なんともいえない感覚
ほんの 10分ほど うとうと。
私にとってこの時間が持てたことで もう十分です。
うとうとしながら 浮かんできたのは
いちごって こんなに甘かった?
それに 時期がもっと遅かったような・・・・。
こども達の 幼稚園でもイチゴ狩りって あったよなぁ。
そういえば 昨日の夜中
息子が プリントアウトを頼んできた 会社の宿題の文書
ダーウィンの進化論について ほんの数行を思いだした。
「自然界では 他家受精が一般的であり
自家受精のみでは 生物の性質に退化がおこる」
へぇーーーと ちゃんと調べたんだ・・(親ばかですが・・)
きっと いちごも 品種改良されて どんどん美味しくなってきたんだ。
便利な生活に慣れた現代人は 進化しているのだろうか?
あれも嫌 これも嫌 めんどうくさい ・・・と 退化しているのかも?
退化ではく 進化したいなぁ・・・・。
今日は こどもが幼いころの事を思いだした。
1人は 私が来ていた赤いハンテンの 裏地を触るのが好きだった。
その名も つるつる。
1人は 〇〇パンマンの タオルケットの ふちの生地
1人は ・・・? 何だろう?
触るのではなく 噛んでいると落ち着く
鉛筆とか 爪
男の子のくせに いつになったら癖が治るんだろう?
仕事って 不思議なもので 重なるときは 重なって
焦りが出てくる時がある。
・・・かといって もちろん ゆったりとした時間が流れる時もある。
今日こそは スケジュールに書きこんだ作業を 段取りよく
フロー状態で・・・・。
その為には ひざの上に 神戸のお姉さまから頂いた
カシミヤのショールがある。
そのやわらかさで 心のバランスが 保てる気がしてくる。
1日中 その感覚が 続くのがいいかというと
これまた わがままなもので ・・・それも困る。
わかりやくく書くと 暇でも困る。
不思議なことに 午後からバタバタと忙しくなって
いつの間にか ひざ掛けが 座布団になっている。
あれま!
こどもたちは それぞれ 触れることや 噛むことによって
心の不安定さを 落ち着けていたんだなぁ・・・・。
そんなことが ふと実感として湧いてきた。
このショールに ふれるとき
弱くて 情けなくて 恥ずかしい自分を さらけ出せるような気がする。
仕事が 終わって外に出るまえに
ショールがマフラーに変わる。
営業顔から 素の自分に戻れる。