2025年11月で gooのブログのサービスが終了するとな・・・。
しっかりお世話になったので なんとも残念ですが・・・。
今は 簡単に対策が考えられないなぁ・・。
2025年11月で gooのブログのサービスが終了するとな・・・。
しっかりお世話になったので なんとも残念ですが・・・。
今は 簡単に対策が考えられないなぁ・・。
昨日の夜も 咳込みで眠りが浅く 朝方ほんの少し眠った気がする。
この数日間の、自分の体の変化は いろいろと気づかされるところが
多く、ネガティブにとらえず 書き残しておこう。
睡眠・・布団に入ると一気に眠っていたはずなのに
薬のせいなのか 自律神経の乱れというのか、不思議でしかない。
食欲・・医師の処方で漢方薬で食欲を出すための薬を飲んでいる。
この前まで ダイエットと叫んでいたのがおかしすぎる。
食欲については徐々に戻りつつというところで
漢方薬のお世話にならなくても・・と思いつつ明日はいらないかも。
気力・・元気な時は やろうと思っていた事の途中でも気になることがあると
ちょっとそのサイトを調べたり、過信からくるジャンプなのか
そんなところがあった。
病気になって、人生って何があるのかわからない、アクシデントは
必ずやってくる。どうしてもやっておきたいことからやっておこうと
真面目に思うようになった。おかげでホームページが少し進んだ。
夢・・眠りの浅いぼーっとした中で見る夢なのに、はっきりしていたのが
何かの計画を練っているときの感覚だった。無意識というやつかもしれない。
お金って何だろう?
半世紀近く お金と使ってきてもお金の正体(特徴)を
簡単にわかりやすく、10歳ぐらいの、こどもに伝えるのは、難しい。
「自ら稼ぐ力を身につける」「棚ボタのお金は人をダメにする」
一生 上手に付き合う必要があるのに、
無防備になんとかなるやろと思う人が多すぎるのは 唖然とする。
多い少ないや投資の知識としてではなく
家庭の心の教育としてきちんと伝えるべきものだけど
それがなかったのが疑問に思えてきた。
環境・・今日は部屋の机の向きを変えて、南側の光が背中にあたる状態で
HPの更新作業、おかげで集中できた。
体調の悪いときほど 自然の有難さを痛感する。
昨日の夜は のどの痛みと戦いながら
ほとんど朝まで 眠れず。
昼間のうちに、薬のせいで何度も眠っていたせいだ。
今日は なんとしてでも仕事部屋にいようと・・・といっても
ぼーっとしているだけで集中力はほとんどない。
夜には 少しごはんが食べれるようになった。
なんとかこの時間まで起きているので 今日は眠れるかと。
体重が4日で なんと2.3kg 減
普通のことの大切さを痛感。
昨日の疑問を ずっと考えながら
HPのコンテンツ作り。
こどもにお金の教育といっても
どっかと座った「お母さんの不安」を
少しづつ方向転換してもらわねば。
出てきた答えは・・・どれが正解とはないだということ。
家庭環境が違う、人生経験が違うので響くことばと思っても
響かない場合もある。
DMで送られてくる マーケティング漬けされたことばの
オンパレードに、少々うんざり。
完璧なんてどこにもない。
連休中には ジムにも行きたいと思いつつも
家中に ウィルスが蔓延、どこからやら頭痛が飛んできた。
感性の蓋は あっという間に閉じる。
今日のところは おとなしく早めに寝ることにした。
香川での 普通の生活に戻った。
12月からの動きも出てきたものの、なぜか焦りもなく
少しペースダウンをして 「自分の足元を固める」ことに
気持ちが動いた。
健康・・・運動も、もちろん大切だけど、体の冷えや食生活
体のいろいろな部分は すべて繋がっている。
過信しすぎているところがあるのではと 見直しに心が動いた。
資料づくりも、作業部分より
本質に近づくためには、
もう一度 本を読む時間を 多くとりたくなった。
3連休も終わって 明日から仕事そんな方も多いはずです。
以前「今しんどいと・・」のテーマで何回か投稿したことを
思いだしました。
先週 息子が入院手術で 退院したことから
仕事 お金 立場 役目 人間関係・・・などなど
あると思うけど、
「あなたの 健康より上に位置するものは 何もない。」
・・・と 自分自身にも言い聞かせつつ、
大切なことって 気づきにくいものです。
そんな事が 浮かんでくる3連休最終日でした。