『泳いで帰れ』 奥田英朗
かれこれ1か月以上前に読んだのに
読書メモを書くのを忘れていました。
何の情報もなく、目の前にあったから
とりあえず借りた1冊なのですが…内容はアテネオリンピックの観戦記でした。
アテネオリンピックってどんなことがあったんだっけ???
特にオリンピックに思い入れもないし、スポーツが好きなわけでもないし
失敗したかも…などと思いながらも読んでいくと
これがなかなかイケました
奥田センセ、アテネにて好き放題言ってます。
ここまでボロクソに言えば痛快です
ついでにクルーズにも行ってますが、
情景が目に浮かび…グフフと笑いが漏れてしまいます。
タイトルの『泳いで帰れ』…おっしゃる通り!
満足度:
↑
これが初めての奥田作品だと辛いかも
こんな楽しそうな本を出していたなんて
ちっとも知らなかったわ
これは借りなくっちゃ
mariさん、さすが~
ジャンルとしては紀行文orスポーツルポみたいな感じなんでしょうか。
野球を観戦しに行ったようなのですが、ボヤキ炸裂で…
電車の中で吹き出さないように気を付けてくださいね
北京オリンピックの記憶も薄れているというのに、アテネっていつだっけ…
と真剣に悩んだ自分が怖かったです