明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

Wi-Fiのない日々

2024-01-30 | 雑文
しばらくWi-Fiが不安定な
日々が続いていた我が家

なんか手持ち無沙汰😅

日常のあらゆる場面で
スマホを手にして
ハッとする繰り返し😓

仕事に行く前に天気予報や
雨雲レーダー見たり
仕事から帰って
ネットニュースを見たり
ツムツムで遊んだり
ブログの下書きしたり…

今はWi-Fiつながってるかなと
確認してから操作をするものの
天気予報はしばらく空白
ネットニュースは
写真が出てこない
ツムツムはゲームのデータが
読み込めず振り出しに戻る…





仕事のちょっとした調べ物も
図表が出てこないので捗らず
印刷もプリンタと
Wi-Fi接続だったことに気づく😭
ストレス山盛り😣
必要なときはキャリア回線で色々検索してたから
今月の携帯代が恐ろしい💦

…結構ヒマ😆

寝る前に本を読んだり
ちょこちょこ手芸をしたり
録り溜めた録画を観たり…
台所のプチ断捨離もしてみたり…

それはそれなりに
有意義に過ごせたかも?😁

スマホとの付き合い方
考えなきゃな…と反省

Wi-Fi復活後も
本の続きを読みたいし
手芸もそろそろ完成させたいし
台所は引き続き使いやすく
模様替えしたいし…
以前の意欲が戻ってきた?😁

1日の過ごし方を
考え直すいい機会だったかなと
思うことにしよう😄

とかいいながら
溜まっていたネタを
スマホを手に
せっせとブログに
書き起こしているのだけど😆




読みかけたち…
1冊は読了👍







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の農園

2024-01-29 | おでかけ♪
話の続きです😅

モデムの不調で
急に写真のアップが
できなくなってしまったので💦

🎬 🎬 🎬

観終わってロビーに出ると
そうだ、来た時に
気になってたんだった!
と外のテラスに出てみることに😄


風の広場というのね…
ビルの10階😁

花壇にはチューリップも咲いていて
一足早い春の気配🌷



寒いけどいいお天気なので
コンビニでおにぎりとお茶を
買ってきてランチタイム🍙



外の眺めは整備中の北ヤード
JR西日本の貨物車両基地の跡地


どう変貌するのか…



完成したら散策したい😊

食べ終わってふと見ると…



天空の農園!

ああそうか💡
前は休職中の娘と一緒で
夏だったかで
暑くて倒れそうだったから
行かなかったんだっけ😅

今日は行く!




階段に注意書き😆



壁面の植物にも興味津々





こちらはイチゴ🍓


花壇の葉牡丹も可愛い



拡大しないと
わからないサイズ?😅



まだ階段😅



まだ続くのね…



頑張れ〜


着いた!





この奥に農園があるみたい…

なぜか日時計


この周囲にベンチがあって
おばちゃん達が楽しそうに
お弁当を食べながらご歓談中😊

ビルの上にブドウ畑😲



冬なので枯れ木だけど😅

こちらはパープルスナップ



スナップエンドウの
紫バージョンということかな


おぉ紫だ!😆



これは見たことある…



ほら、あれよあれ!



…ロマネスコ😁

名札を見て答え合わせ😆

これは?


スティッキオ…
初めましてだわ😅

こちらは
紫色のカリフラワー?


ターツァイってこんななのね…



この柑橘はなんとかレモン?


正解は…どこ?😅

あった!



リスボンレモン…
初めまして🙇

へぇここが水田になるの🍚



他にも珍しいものが色々🌱

防犯カメラもあちらこちらに…
警備員さんも巡回して
いるみたい😅

〓結論〓
真夏は日陰もないので
行かないほうが正解

帰りももちろん
来た階段を降りて…



転がり落ちないように💦



帰りに買った
RINGOのアップルパイ



消費したカロリー台無し😆

でもこれが私の
PERFECT DAYSさ👍


📷おまけ📷

大阪駅を上から失礼😁



何かと目が合ったような…
遠くにぴちょんくん発見👀



拡大🔍









🎬 🎬 🎬

なんだか尻切れトンボに
なっていたけど
今更書き足すのもね
と新たに記事にしました🙇




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデムよ、お前もか

2024-01-28 | なんちゃってIT
ルーターを買い替えて
ご機嫌だったのは数日で
またもや不調に陥った
我が家のネット環境

時々通じるから
まあいいかと一瞬は思うのだけど
再び使えなくなると
うぉぉぉ💦となり
どっぷりネットに依存しているのが
露呈してしまった😅

綺麗ごとをいっても仕方ないので
ネット依存上等!
使えるようにせねば!
鼻息荒く色々調べたところ
モデム自体が古そう…





前回はケーブルテレビ会社から
我が家はケーブルテレビ会社の
インターネットユーザー
交換の時期ですよと
連絡が来て交換したような…

契約を調べると
ん?
40M?
世の中1Gとか
10Gとかじゃない?
そもそも契約が
時代に合ってない…
それにしても40Mってなに?

電話のモデムもセットで置くと
安くなりますよ
使わなくても大丈夫です
でも電源は抜かないでくださいね
という謎の電話との
抱合せプランだったと
記憶していたけど
新たにパスワードを設定して
マイページとやらを覗いて
確認したところ間違いなさそう
紙媒体の請求書がなくなるというのは
自力でサイトを確認しないといけない
ということを思い知る…

お目当ての情報に
なかなかたどり着けない
ケーブルテレビ会社の
サイトを見ても
我が家のプランは見当たらず
…存在していないプラン?😱
我が家は何に払ってるの?😒

ほらほら1Gに10G、
そんなプランしかないよ😆

1Gのプランにしても
謎の電話と抱き合わせの
プランなんかないし
ネットだけでOKで
今の料金とほぼ同じ😓

🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
🦊狐につままれる🦊
🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊🦊
これは狐に囲まれる…

ちょうど妹から他の要件で
電話がかかってきたので
どこの使ってる?
などなど聞いてみたら
最近乗り換えて快適!と😓

この週末は行動するぞ!と
鼻息荒く下調べをしたものの
あ、土曜日は出勤だった😣
だんなに託そう💡

かくして土曜日
朝の出勤前に
このサイトとこのサイトを
見て勉強しておいてね
とだんなに説明したのだけど
夕方帰宅して聞くと
うん、モデムの交換かなと😵

それは知ってる…
だから?😒
修理を呼ぶのか別会社に乗り換えるのか
それで?😒
別会社に乗り換えるのか現状維持するのか

👊

半日何してたの?😠

眺めて終わったご様子…

翌日の日曜日は
戦意喪失で
モデム周りの掃除をさせ
この前したよと勝ち誇ったように言うので
配線がどこから来てるのか知ってる?
あなたが釣り道具をごちゃごちゃおいている奥に
あるから片付けないと修理も呼べませんっと説教
その日は終了

とにかく今回はだんなにさせよう
私がすると毎回してもらえると
勘違いするからここで正さねば
心を決めただ今だんな再教育中
行動を起こさないと
誰も何もしてくれないことを
毎日つぶやき続け
…再び迎えた週末

正確には金曜日の晩から
スイッチが入ったようで
明日はケーブル屋さんに連絡する!
よくわからない宣言をして就寝💤

土曜日
朝食を食べ終わると
スマホと戦い始め
ケーブル屋さんの電話番号を
見つけた模様👍

何の考えもなく
いきなり電話しようとするので
モデムの調子が悪いことと
プランの変更と
電話の撤去を聞いてね
順序立てて話すよう念押し

わかった!

しかし、だんなの必殺技
スピーカーにして
私にも参加させる…😓

モデムは10年前の
ものだということがわかり
まずは交換して
不具合がモデムなのか
それ以外にあるのか
見極めましょうということに

いつがいいですか?
と聞かれてだんな
私の方を向く

こちらは我慢ならない状況が
続いているのだから
こういうときの常套句
最短だといつが空いてますか?
と聞くのが一番😁
こちらの都合を言ったところで無理と言われたら
また考えて…って時間の無駄だと思うの…

今日だと…
時間未定でよければ
手が空き次第
向かうことができます
一番遅くなると21時とかに
なりますけど
それでもいいですか?

よろしくお願いします😄

電話を切ると
夜の9時まで待つのか…と言うので
チッチッチ☝️
大体昼前とか夕方の早い時間に
時間空いたので今から行きます
って連絡が来るのよ
だから作業しやすいように
さっさと場所をあけて!
と尻を叩く絶賛教育中…

だんな
半信半疑で片付けていると
あと20分ほどで伺います
連絡が来て大慌て😅

マスクしだしたので
どうしたのかと思ったら
まだ髭剃ってないし
歯も磨いてない!💦

顔ぐらい洗え!😣

だんなひとり焦っている中
モデムの交換が終わり
ただモデムが古かったと
原因判明

その後
プラン変更の担当から
連絡が来るとのことだったので
ひたすら待つ

がネットが復活したので
ネットサーフィンし放題😆
ツムツムし放題😆
DSのあつ森も
久しぶりにやってみるか😁





夕方になって連絡があり
またスピーカーで
私も聞かされる😓

だんなの質問では
心許なかったので
横からスミマセ〜ンと参戦😅
家計に関わるし、これからのネットLIFEに
影響が出ては困る!

電話モデムを撤去して
320Mのプランに変更が決まり
またモデム交換が必要と

はい?

40Mのプランはずいぶん前から
なくなっていると言っていたのに
今日交換したモデムは
320Mのスピードが出ないから
交換が必要って…意味不明だけど
何用を持ってきたの???
費用かからないから
もう深く考えない
環境問題は気になるところだけど…
私は疲れた😰

ちなみに1Gのプランでも
古いマンションだと
100Mのスピードしか
出ないそうで
320Mで十分です…だそうな

いつ交換しましょうか?
と聞くので
最短でいつが空いてますか?
水曜日の午後なら
空きがありそうです
と言うので
水曜の午前なら
在宅しているんですけど
午後は予定が…
ダメ元で言ってみる
なんとかなりそうです!
ではよろしく😁
そんなに混んでるとも思えない…
なんの茶番だか😅
だんなよ、これが主婦のテクニックよ😏

水曜日は出かけるの?
と聞くので仕事ダス😠
主婦もそんなに暇じゃないのだよ

私の公休〰️😭

すったもんだの末
水曜日にはサクサクサクっと
今より早くなる予定…たぶん

40Mでも大丈夫なのだけど
料金が今の半額以下になる!
驚愕😲
我に返る
変えねば!💨

今まで何だったの?
何に対して払ってたの?
いやいやいや深く考えない!😣

夜になりあれ?
録画がスマホで観られない…
レコーダの情報が
スマホに来ないぞ…
モデム替えたのに…
おかしいな…
今頃ですか😓
この前ルーター替えたときに
再設定してないでしょ😒
モデムのせいではないですよ
自分でやってくださ〜い
ええ、再教育中ですから😏



〓教訓〓
情報はこまめに
アップデートすべし😁
だんなは甘やかさない




ブチブチ切れる
クラウドのKHも
サクサクになるのか?



320Mの力を見せてほしい😆





Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタの日々にPERFECT DAYSを観に行く

2024-01-22 | おでかけ♪
バタバタしすぎて
地に足がついていないような
感覚の日々…

色々積み残しているし
気が付かないうちに
取りこぼしているものも
たくさんあるに違いない…

先日
ブログ友達のdekochinさん
あげていた記事を見て
忘れてた!と思ったのが

大阪での上映館を調べてみると
12月22日からやっていたと判明💦
まだやっているという安堵と
いつまでやってるかな
という不安😓

また来週!なんて思っていたら
『明日の水曜日なんですけど
出てもらえませんか?』とか
薬局長に言われて
泣きを見そう😣

よく見たら
2月から上映が始まる映画館も
あるみたいだけど
いやいやいや
観たいと思ったときに
行くべきでしょう!
一寸先は闇😱
予定は未定😭

幸い今週は薬局の忙しさも
少し収まっているし
誰もコロナやインフルで
倒れてないし←これ重要
行くなら今週!

と意気込んでいたら
だんな人間ドックでもらった
紹介状持って市民病院
行こうと思って休み取ったよ

何故に今?
秋にもらってたよね…
次の泌尿器科の検診のときに
ついでに行くのかと思ってた

いつ?
水曜日!

私の公休日に
ぶつけてくれなくても…

私は出かけるからね😒
勝手知ったる市民病院だから
どうぞ遊んできてくださ〜い😄

そう言われてもね…

帰りが遅くならないように
午前の部に行くことにして
晩ご飯のおかずも作っていくか…
洗濯もしておきたい…

かくして先日の公休日
だんなを病院に送り出したあと
おかずを作りながら洗濯機も回して
身支度して…
あ、チケットを買ってない💦
クレジットカード片手に
ネットでチケット購入…
チケットをロビーで発券して
入場するタイプの映画館なのね…
よく読んでおかないと😅

そんなことをしていたら
家を出るのがギリギリに😵
小走りで駅に向かい
来た電車に飛び乗る💨
チケット買ったから何が何でも乗らねば!の勢い😆

幸い座れたので呼吸を整え
映画館の場所を再確認…
ステーションシネマだから
大阪駅の上のビル…
あまり時間に余裕なさそうだから
エレベーターで
まっすぐ行かないと間に合わない?
あの長いエスカレーター
乗りたかったかも😅
いやいや
そんなことよりも
改札はこっちでいいのかな…
いや、あっちか?
ルクアの上だから…あっちか!
間違えるところだった😣

シミュレーションのお陰で
スイスイとエレベーターの
乗り場にたどり着き
これで安心と思ったら
結構各階で止まり
なぜかギュウギュウに😓
まさか皆さん映画?と思ったら
半分はスポーツクラブの方に😅

ロビーに着いたのが10分前💦

発券機はどこ?と
人の行く方を見ると券売機…
券売機≒発券機?
よく見ると柱の陰に
発券機はこちら
と書いてある
発券機≠券売機

急いで発券💦



あとは部屋を間違えず
席を間違えなければOK🙆

着席したのが5分前💦
予告編が既に始まっていたけど
特に興味を引くものは無し

家でチケットを買ったときよりも
ずいぶん座席が埋まっている…
と思っていたら
私の奥にも二人連れが
喧嘩しながら入ってきた😒
どうも母娘?
年齢的には娘さんが
私より少し若いぐらいで
ほぼ同世代かな…
お母さんの持ち物から
何かが出てこなかったことを
プンプン怒っている…
会員証?常連さんなのかな…
もう始まるんだし
入場したんだし
皆んなそれなりに
楽しみにして来てるんだし…
静かにしてくれないかなと
周りは思っていたと思う😔
ギリギリまでやり合って
黙ったけどさ😒
老母は茶の間でテレビでも
観ているつもりなのか
『外に出たん?』
『日が変わったんか?』と
娘に話し掛けてるのか
ひとりごとなのか
とにかく声がデカい😣
ずっとこのままなのかと思ったら
静かになったけど
あるシーンで思いがけない人物が
出てきたら
『〇〇?〇〇か?』
完全に前頭葉が
暴走していらっしゃる😆

あらすじは映画のサイトに
お任せするとして
思いつくままに…

役所広司さん演じる
主人公は公衆トイレの清掃を
生業としているのだけど
渋谷区の公衆トイレが美しく
主人公もプライドを持って
磨くものだから
ますます美しく…

なのに利用者は
清掃員には目もくれず
時には迷子の子どもの
保護までしてあげたのに
親は礼も言わないばかりか
汚いものに触られたみたいな
態度を取られたり…

かと思えば
思いがけない交流があったり
ネタバレになるのでヒ・ミ・ツ

毎日同じ仕事をしていても
色々な出会いがあるものだと…
またそれを上手く切り取って
日常にしているなあと😊

主人公の身にどんなことが
起こって現在に至っているか
主人公から語られることもなく
周りの人のセリフからしか
推し量れないのだけど
ラストの表情・感情の移り変わりが
主人公の経てきた道
人生そのものを表しているのかな

ボキャブラリーが乏しいので
上手く書けないのだけど
昔の名作といわれる邦画を
一本観たような…
凛とした佇まいとでもいうのか…
これがカンヌで評価されたのか…
凄いな、カンヌ…

ともすれば
ラフな格好で最先端のオフィス
もしくは自宅で画面に向かう方が
選ばれがちな時代だけど
作業服に身を包み
額に汗して働き
労働後の一番風呂と
至福の一杯…
これもまた幸せ😌

行く先々に顔なじみの
店主や常連さん…
世捨て人のような主人公だけど
決して孤独ではなく
神社でもらってきたと思しき
発芽した幼木を盆栽に仕立てて
愛情を注ぎ心満たされている様子

就寝前の読書…
あの姿勢は
腰痛持ちにはできないのよ😅
役とはいえ役所広司さん凄い!
とどうでもいいところに感心

相方が急に辞めて
困り果てていた時に
現れたヘルプの社員さん…
うわぁ仕事できそう!😆と
地獄で仏の気持ちになったのは
私だけではないはず😁

今朝も主人公の彼は
朝食代わりのBOSSを飲んで
仕事に励んでいるのかな…なんて
うっかり想像してしまう😅

本編が終わりまだ暗い中
お隣の母娘出ていきました…
エンドロールの最中から
ゴソゴソ、ゴソゴソ…
次から通路側の端の席に
ご予約いただけませんかね😠
何なら迷惑なのでもう来ないで😔
最後の最後に語られた
作品の肝…
とんでもない駄作ならともかく
ちゃんと最後まで観ようよ…
ん、世界観が
理解できなかったのか?
そっちかも…😅

🎬 🎬 🎬

ルーターを買い替えて
数日はご機嫌だったのだけど
今度はモデムが不安定になり
ブログの更新もままならず…
となっています。
プロバイダ変えようかな😒

書きかけのこの記事を
やっと仕上げたけど
…アップできるのか😓
そこはキャリア回線を使いましょう😁

そんなわけで
コメント欄は閉じておきます🙇










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fi復活!

2024-01-15 | なんちゃってIT
前回からの続き…

🛜 🛜 🛜

レンジでチンした
冷凍の焼き鳥をメインに
簡単な夕食を食べていると
宅配ボックスに
荷物が届いたという通知🔔

Amazonさんの
迅速な対応により
新しいルーターが届いた!
遅くまで配達ご苦労さまです🙇

食べている途中だったのに
だんな取ってくる!
なぜかフットワークがいい😒
後で捨てに行こうと思っていた
ゴミまで持って…
これは先に食べ終わるであろう
私にWi-Fiの設定を
しろということだね😓
実に行動がわかりやすい

さささっと食べ終えて
だんなの戻りを待って
いざ開封!

箱の中から
シンプルな箱が出てきて
拍子抜け😅



よく見たら
怪しくないよって書いてある😆


中身もシンプル



これに短いケーブルが
ついているだけ😁

同じメーカーのにしたけど
途中のアダプターがなくなって
コンセントがデカくなってる…
刺さるかしら😓

取説をざっと読んで
配線は考えるまでもなく完了

まずはスマホのWi-Fiを…
お勧めのアプリを入れてみたけど
設定画面が見つからず😔
低評価なわけだ😅
普通に手動で設定したら
いかんのですか?😒
変な回り道をしたけど
さっさと設定しておしまい🙌

だんなのスマホは自分でさせて
出来た!とご満悦😄

次はテレビのWi-Fiを
つなぎ直してねと言うと
だんなえ?
テレビもWi-Fiいるの?
と驚愕の表情😲

Amazonプライムは
どうやってテレビに映ってるの?
あ、インターネットか…
毎度のことながらこの人大丈夫か?

あとノートパソコンと
プリンタもWi-Fiの設定してね

この際だから
だんなが使うものは
全部自分でしていただく😁
でもきっと覚えていない😓

私はその間に
NintendoSwitch2台の
Wi-Fiを設定し直して完了😄

Yahooニュースも
素早く切り替わるし
gooブログの徘徊もスムーズ😁

しばらく白い画面が表示されて
ゆっくり画像が表示される
…電話回線時代の
インターネットに戻ったかと思った
ここ数日が嘘のよう😆

娘に復活したよ!とLINEすると
サクサク?と返信…

そういえばツムツムの
カクカクはどうなった?と
思い出してやってみると
心なしか滑らかになったような😅
気のせいかいつもより高得点😆
下手くその私では
ムラがあるので
これは娘が帰ってきたときに
検証してもらうかな😁

Wi-Fiに一喜一憂…
生活から切り離せないことを
実感したけど
ルーターが届くのを待つ間
ゆっくり台所の片付けもできたし
たまにはWi-Fiなしで過ごすのも
必要なのかなと
思ったり思わなかったり…

程よい距離感…
これに尽きるのかも😁












Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ある…

2024-01-14 | なんちゃってIT
ここ数ヶ月
なんだか不調だった我が家のWi-Fi

気がついたらキャリア回線の方に
勝手に接続していて
やたらとデータ量を食って
え?っと
びっくりすることしばしば

で、家ではキャリア回線の方に
接続しないように切っておく…

ここ2、3日は特に挙動がおかしく
ネットニュースの画像が取り込めなかったり
gooブログの徘徊もボタンが反応しなかったり…
スマホの電源を入れ直したり
してみたけど改善しないまま
騙し騙し使っていたのだけど…

今朝
唐突に接続が切れ
ルーターの電源を切ってみたり
色々やってみたけどお手上げ

渋々キャリア回線でネットに
接続して調べると
どうもルーターが息絶えたらしい😱




ルーターの寿命は6年と
キッパリ書いているサイトもあり
…うーん、寿命か👼

こういうときは
Amazonで下調べしてから
家電屋さんへ…

ふむふむ
型落ちだと安いのね…

果たして
型落ちの品が家電屋さんに
並べてあるか…
あいにく先日の事故と
たまたま車検が重なったので
我が家の足は不在…
となると
何軒かまわって買うのは
難しいから
Amazonでそのままポチッ!

え、今日届けてくれるの?
申し訳ない…

というわけで
ルーター待ちなうです😁

朝からネットも使えず暇なので
年末にやりたかった
台所の断捨離を決行し
疲れたので本日終了😁

座り込んでスマホで遊ぶ…
ええ、キャリア回線使いまくり😆

もう知らん💦

届いたら
家中のWi-Fiを
接続し直さないとな…
だんな機械オンチ😓

そろそろレンジを駆使して
簡単に晩ご飯を作ろうかな😋







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ始め

2024-01-12 | 雑文
気がつけば
今年も既に12日経過😅
かなり出遅れましたが
今年もよろしくお願いいたします😄

年明け早々の大きな地震…
大阪の我が家でも
めまいのようなグルングルンと
回るような揺れが長く続き
ただ事ではないと思ったけど
次々に更新される情報や
容赦のない強めの余震に津波…
見守ることしかできず
あまりのことに
かける言葉もないというのが
一番近いのかも😢

加えて翌日の羽田の事故…
悪夢としか思えないような
ニュースの映像に
娘が過呼吸を起こし😱
まだまだケアが必要だと
思い知らされつつも
一緒にいるときだったのが
不幸中の幸い…と
いうことにしたい😣

私はといえば
出かけた先のフードコートで
天丼ができるの待ってたら
テンパり気味の店員さんが
揚げ油の中にバットを落とし
油の飛沫が飛んでくるという…
次に受け取る番だったので
カウンターに置いていたトレーは
油まみれになったけど
少し離れて立っていたのと
着ていたダウンのお陰で
火傷もしなかったし
手の甲にも飛んできた感覚はあったけど
主婦的には揚げ物をしてたらよくあること
ぐらいのものだったので騒ぐほどでもないと判断
お怪我はないですか?と
何度も聞いてくれたし
何よりフードコートの店舗とはいえ
二人で回していたので
私がごねたらもう回らないだろうし
バイトさんが捉まらなかったのねと想像…
店員さんの過失かもしれないけど
こんな状況で営業させた
会社のせいなのに
店員さんの立場が悪くなったら
と思うと後味悪いし…
私が勝手に想像しているだけでどうということも
ないのかもしれないけど、寧ろあの店員さんが
こんな会社嫌だと思って転職して欲しい
ダウンはクリーニングに出せば
おそらくキレイになるはず!
娘には呆れられたけど
大丈夫です
気にしないでくださいで終了😏
天丼は美味しかった!😄
不味かったら戻って文句言ってたかも?😆
あ、クリーニング取りに行くの
忘れてる💦

数日後
娘を新大阪に送ったあと
買い物に行こうと移動していたら
今度は乗っていた車に
バイクが突っ込んでくるという…

運転していたのはだんなで
私は助手席にいたのだけど
左折して車が旋回しきらないうちに
物凄い音とともに
窓越しにバイクがスピンして
倒れるのが見えたので
止めて!
ドア開けて!
だんなに向かって叫び
飛び降りて走りましたよ
倒れている人のところに😱

幸いすぐに立ち上がったので
生きててよかった!と
ホッとしたのは確かだけど
救急車呼ばなきゃ💦
いやいや待てよ
落ち着け、私!
まずは現状確認…
痛いところはないですか?
折れてる感じはないですか?
頭打ってないですか?
一旦座りましょうか…
相手の方が救急車は大丈夫です
と言うので
先に警察呼びますね
人生初の110📱
だんなは路肩に寄せたりビビったりで
なかなかこちらに来ない当事者なのに😠

幹線道路沿いの側道だったので
午前中だったせいか側道自体は車通りなし
周りはすごくうるさいのに
電話に出た方がテンション低く
ボソボソ喋るので
間違って民家に繋がったかと思ったぐらい…
110に電話したよね?って不安になった😒
何度もお電話遠いんですけど!
と叫びましたわ😠
聞き方も下手くそで
対応悪すぎて詳細は割愛😠

なんで膨らみ気味に左折してすぐの
走行不安定な車の脇を
すり抜けようとしたのか
全く不可解だけど
とにかく謝り倒すことに決めて
パトカーを待つ…
昔勤めていた診療所の先生が
交通事故は初めに喧嘩になると
どうしょうもなくなるから
穏やかに話すのが大事なんやで
と言っていたことが蘇る…
開業前は救急外来で働いていた先生で
当事者が一緒に運び込まれて喧嘩になるのを
よく見てきたとか😅
人生なんの経験が役に立つかわからない😔

お相手の方も穏やかな方で
和やかに(?)来ませんねえなどと
言いながらも待つ…遅っ💦

だんな、ディーラーに
電話するも繋がらず
どうしよう?と私に聞く…
保険会社に直接
電話したらええやん!
キレる私😠

そうこうするうちに
パトカーが見えたので
これでお役御免かと思ったら
通報者兼同乗者ということで
状況や連絡先など聞かれ
ご職業は?と聞かれたので
パートと答えるべきか…迷ったけど
隠すことでもないかと
薬剤師ですと答え
勤め先なども聞かれたものの
身分証の提示も求められず
全て口頭…自称ってやつ?😆

バイクの方の検証が先に終わり
バイクに乗って帰って
いいということになったので
何度も言いますけど
絶対に病院に行って
診てもらってくださいね
今は大丈夫でも後から
何か出てくるといけないので
と警官の前で念を押し
証人を作っておく
再度謝罪して
90度のお辞儀でお見送り…

その後
保険屋さんが
処理してくれているので
詳細は書きませんが
物損ということで終わりそう…
終わるのかな…
不可解なことが多過ぎて
本当にこれで終わる?
と頭の中では疑問符が点滅中😓

仕事の方は
インフルエンザの患者さんが増えて
バタバタしている上に
色々重なって人員不足で
私の公休も返上させられる😭

新年を迎えて
まだ2週間も経っていないのに
お正月休みをやり直したい!
と強く思う今日この頃😓

どんな1年になるのやら…







ヒヤシンスの開花だけが楽しみ…




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする