明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

年末の我が家と今年の漢字

2023-12-31 | 雑文
一昨日金曜日まで働き
昨日はお節作りに邁進…

お節と言っても
大した品数を作るわけでもなく
如何に三が日に
台所の滞在時間を短くするか
その一心で作り置きの感覚😅
何なら今日大晦日からその構え😆

その間
だんなには懸案だった
DVDの棚の整理を丸投げ😁
要するに私の手足となって働かせ
はみ出ていたDVDが
スッキリしたので満足😄

何をするのも億劫だった
この数年…
数年どころではないかも😓
更年期症状が治まってきたのか
ここ数週間で
意欲が多少戻ってきたような…
荒れ気味だった生活が
もとに戻るといいな😏
うまく行かないアレコレは
全て更年期障害のせいだったと思いたい!😆

娘はというと
金曜日の仕事納めのあと
新幹線に飛び乗り戻ってきて
あれ?土曜日に戻るって言ってなかった?と
娘の新幹線の予約スクショを見て
焦ったのは秘密😅
昨日は恒例の美容院へ
余程気に入っているらしい😅
その間に私はせっせと
お節を作っていたのだけど
帰りにお寿司とお菓子を
買ってきてくれたのでOK🙆
金曜深夜の黒豆の仕込みは手伝ってくれた😆

夜はお寿司をつまみながら
娘がアメトーーク!観たい
言うので観ていたのだけど
家族3人大爆笑😆
こんなに面白かったっけ?と
思いながら笑いが止まらない…
だんなは1年分笑った
言っていたけど
私は3年分ぐらい笑った気分😅

何より娘がテレビを観て
心の底から笑っているのを
何年ぶりに見た?と思うぐらい
久しぶりに見たかも…
メンタルやられると笑わないし
そもそもテレビも観ないし
この数年は本当に怖かった💦
娘の中で何かが吹っ切れたのか
自信を取り戻したのか
自分を取り戻したのか
再び自分の足で歩き始めたかも…

だんなも昨年の術後から
止めていた魚釣りを再開し
釣れなかったけど
体力的に自信を取り戻したのか…

色々考えると
我が家の今年の漢字は
かな😄
広い意味で体調不良から
回復の兆しが見えてきた…
そんな1年だったかなと
思ったり思わなかったり😅

このブログは積み残し満載で
下書きが山積みだけど←言い過ぎ?😆
私の記憶の記録として
楽しかったことは
できるだけ形にしたいと思いつつ
時間と気力とのせめぎ合い…
それだけ楽しいことが
多かったということね
自分を納得させて来年に続く!
ポジティブ変換が上手といわれる今日この頃😄


🌠 🌠 🌠


今年もお立ち寄りいただき
ありがとうございました。
来年も駄文を書き散らします😁
どうぞよろしくお願いします🙇


数日前の日没後





Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーミュージアムと有楽町マルイ

2023-12-28 | おでかけ♪
今年の出来事は
今年のうちに
書き留めたいところ…

🚄 🚄 🚄

ディズニーランドで
遊んだ翌日12月1日は
スヌーピー関連の
お出かけの日となりました

スヌーピーミュージアムでの
クリスマスの装飾や
ノベルティの配布があるかな…
という下心を抱いて計画した
今回の娘宅訪問😁

思惑通り
ノベルティの配布があるとの
告知があり小さくガッツポーズ😆

加えて12月1日から
有楽町マルイで催事ですと😲
そういえば去年も行った😄

なになに…
初日12月1日の13時までは
整理券がいるけど
それ以降はフリー入場なのね
土日も整理券が出て…
何だか面倒だけど
13時過ぎたらフリー入場✏️

元々12月1日は
スヌーピーミュージアムに
行く予定にしていたから
まとめて行ってしまえ!

南町田からそのまま
有楽町に出て…って
どうやって出るんだ?😅
勢いだけでは行けない😆

あぁ、東急田園都市線だから
そのまま渋谷に出て山手線かな…

検索するとそのまま
永田町駅まで乗って
乗り換えて半蔵門線で有楽町…

東京の乗り換えは
全然わからないので
アプリ頼み💦

難易度高いけど
頑張る!

…と鼻息荒く意気込んでいたら
帰りに池袋に出ようと
思ってるんやけど合流する?by娘

なんだと?

い、池袋だと?😓

なんとかして行きますとも😅

社外研修だから5時半には
池袋に着けると思う
と言い残して娘研修先へ💨

さすがに多少疲れていたのと
朝イチでスヌーピーミュージアムに
乗り込むと後が続かない…

逆算!

池袋に17時目標として
有楽町は16時半頃出たらいいか…
有楽町の催事は
去年同様小さいはずだから
欲しいものだけさっと買えば
終了だから30分もかからない?
有楽町着は16時でいいか…

アプリとにらめっこで
大体の所要時間と移動時間を
ざっくり計算して
では洗濯でもするか😆
要するに移動開始するにはまだ早かった💦

満を持して出発!

駅のポスターも
撮っておきましょう😁



まず目指すは
南町田グランベリーパーク駅の
階段に現れるはずのスヌーピー…



むむむ…
これは難易度高い💦

ある種の電子広告?
階段の踏む面ではなく蹴上げ?が
画面のようになっていて
離れて見ると映像が見えて
他にも色々な画像が出る中の
ひとつとして出てくるのだけど
ポスターに出ていたような
写真は撮れないし
階段上にいると全くわからない😅

〜参考〜

スクショを拡大したので荒いのはご勘弁💦

気を取り直して
改札を出て…









オバちゃんには
こういうアナログな方が
ありがたい😁







では本命の
スヌーピーミュージアムへ!




おお、可愛い💓





いくつがあるツリーの装飾は
よく見ると同じなのだけど
それでも可愛い😆





チケットを買う前から
写真を撮りまくる怪しいヤツ😅
入場のところにしかないもので…

今日のチケットは何かな?



やった!スパイクだ😆



そしてノベルティは…



思ったより小さくてよかった😅
折れないようにカードケースを持ってくるのを
忘れた💦と後悔してたので😓

オープニングシアターで
写真を撮ってみる…






常設展示も撮ってみる…





テラスも横から撮ってみる…



いつもと違う角度から撮ってみる…











企画展エリア…


2回目なので
じっくり楽しむ…



これだけ署名のところに
ハートマーク入り


フォトスポット…





スヌーピーの家の中は空に…



リニューアルに関係あるのかな…
1/9〜1/31だったかお休みになります

ミュージアムショップで
ガラス瓶の容器が気になってた
メレンゲクッキーを購入して
ミッションその1完了😄

せっかくなので
ミュージアム周りの紅葉も…









12月なんだよね?
と自問自答しながら…
気候がおかしいのかな😓

娘から研修長引きそう💦
連絡が来たので
遅めのお昼ご飯をしっかり食べ
いざ有楽町へ!😆


電車でウトウト💤
午後の電車で座るともれなくうたた寝

乗り過ごすこともなく
乗り換えも成功して
目的地の有楽町マルイに
ちゃんと着きました😄



欲しいのはポストカード…
このアクリルスタンドも可愛いな…
以上!

ノベルティの条件には程遠いけど
レジ待ちをしているときに
なんとなく眺めると
ノベルティのひとつ
どこかで見た紙袋…
どこで見た?
今日見たよね…
あ、スヌーピーミュージアム!

サラリーマンのような
スーツ姿の男性が
私の少しあとから入ってきて
どーんとスヌーピーの顔の絵柄の
紙袋をさげて熱心に
展示を見てまわっていたので
印象に残っている…

え、ちょっと待って…

あの時間に紙袋をさげて
スヌーピーミュージアムに
いたということは
朝一番とは言わないまでも
午前中の整理券がいる時間帯に
有楽町マルイにて
ノベルティがいただける金額の
お買い物をされたということ?😲

凄っ💦

本当にスヌーピーが好きなのね😆

しかも私と同じ
豪華二本立て!😁

遅ればせながら
妙な親近感を抱く😅







店内店外も可愛いので📷

ミッションその2完了!😄

あとは娘と合流という
最大のミッションを残すのみ…
待ち合わせは会えないと大惨事😆

駅に向かいかけたけど
その前に💡
ドラッグストアなかったかな…
空気が乾燥しているので
鼻にシュッとする
スプレーが欲しいな
娘の近所のドラッグストアに前はあったのに
高級バージョンに扱いが変わっていたので…
そもそも家から持ってくるのを忘れた😅
どこかで見たけど…
人通りのない柱の陰で
地図アプリで検索…
そうそうマツキヨね
置いてるといいな…

明るい店舗の光の中から
歩道に足を踏み出すと
日が暮れて真っ暗…
目の暗順応が遅く
あっと思った時には
地面さんコンニチハ😣
中途半端な浅い溝に足を取られて
思いっきりコケた😭

東京って凄いなと思ったのは
誰も声を掛けてこない…
これは武士の情けの
見て見ぬ振りの優しさなのか?😒
ほんの数メートル先で
献血を元気よく呼びかけてた
二人組も沈黙←バイトだろうけど

幸い捻挫せず
手の平と膝を打っただけ…
履いてたのがジーンズだったので
膝に穴が開くこともなく😅

あ、スヌーピーミュージアムで
買ったガラス瓶入のお菓子は😱
触った限りでは梱包のお陰で
無事のよう😊

痛〰️💦と思いながら立ち上がり
目的のマツキヨへ
コケて絆創膏買いに行く人みたいと
自分でツッコむ😆

あった!



これでなければ泣いてたかも😁

さ、池袋に行くよ!

アップルパイ屋さんに寄って
マロンのとピスタチオのを
購入…もうコケられない😆

娘との待ち合わせ場所の
サンシャインシティを目指す!
前にも来たから行けるはず😓

なぜか迷わず目的地に着く…



セサミ・ストリートの
ショップができたから
行きたかったのだそう😅

前のベンチに座っていると
お待たせ〜!と娘登場✨

ミッションその3完了!🎉

聞けば今日がオープン日😅

店内はセサミのキャラで
いっぱい…なのだけど
娘はクッキーモンスター推し🍪






数ある中からこちらを
お買い上げ



帰宅後パイと撮る😅



長い1日だった😆









〜おまけ〜

地面に打ち付けたガラス瓶
無事でした😄



包んでくれたお姉さんに感謝💓







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻 午後の部

2023-12-22 | おでかけ♪
午後の部です😅
午前の部はこちら

🏰 🏰 🏰

昼食は
ラッキーにも予約が取れた
ブルーバイユー
カリブの海賊のアトラクションの
冒頭部分にあるレストラン

昔は他所は混んでいても
ここは空いている
レストランだったのに
最近では予約争奪戦の様相💦
今回はしれっと予約😆

夜のイメージの暗い店内に入り
クリスマスメニューを
いただきます😄



前菜はクリスマスリースを
イメージしたものだそう
いつもだとガンボースープを選ぶのだけど
今日は午前中に飲んできたし
今回のテーマはいつもと違う方!
だからこちらの盛り合わせをチョイス😁



メインはローストビーフを
選びました
いつもだと南部っぽいバーボンで風味付けした
お肉を選ぶのだけど今回はなくて
クリスマスメニューだしねっ
とローストビーフをチョイス
うむ、いつもと違う方!


お皿の右の方に添えられているふわふわの
パプリカパウダーが気になる食材で
市販されてるのかな?
どうやって作るんかな?
凍結乾燥かな?
と娘とヒソヒソ😁

ここでやっと飲み物登場🙌
食前にお願いしてたのだけど忘れられていて…



ベリーのジュレの入った炭酸.。o○
桃が底にゴロゴロ入っていて
ほぼデザートでした
上にのっているのがタイムなのが珍しいかも

デザートはアイス🍨


この緑の葉っぱは豆苗かな?
まさか😆
おかーさんは豆苗だと思う!
豆の味する…
豆苗かも😅

美味しかったねと
伝票を持って立ち上がる娘

明日ボーナスやから
ご馳走するわ😄

そんなこと言われたら
泣いちゃうよ😆

ありがとう!

立ち上がると
急に満腹がやってきた💦

このあと無謀な計画を実行👿

マリーちゃんの期間限定
かつ時間限定の
スペシャルデザートを食べるべく
センターストリート・コーヒーハウス
並びに行く!
開園直後の当日予約もネットがつながらず
取れなかったので😓

行列に並んでるうちに
お腹もこなれるんじゃない?
とか適当なことを言っていたら
30分も待たずに入店😅

こんなときに限って早かったな…

こうなったら
ノリで食べましょう!😆

娘の野望↓


ストロベリータルト
ストロベリーチョコレートケーキ
ストロベリーパンナコッタ
イチゴをふんだんに使った甘さと酸味の
バランスがよい見た目も楽しいデザートプレート
マリーをイメージしています
公式HPより
私はカフェオレのみ😅



飲み物要らないの?
聞くと付いてますねん😓


ストロベリーミルク
デザートプレートに合うように
さっぱりとしたドリンクに仕上げました
公式HPより

これは凄そう😆



横からせっせとお手伝い🥄

見渡せば
周りの女子グループは
ほぼ皆さんご注文されていた😅
何といっても14:00〜17:00の
限定メニューだし😁

食べ終わって娘
イチゴは当分いらんわ💦

食べ終わって外に出ると
そろそろクリスマスの
パレードが始まるようなので
雰囲気だけでも見ようかと
場所を探すと
立ち見の最前列が空いていたので
場所を確保😁

来た!来た!











どのフロートも
クリスマスらしさが出ていて
可愛いし素敵😍

しかし
立ち見の最前列とはいえ
被写体まで遠い😆

さて次は…



私の野望リスト
フィルハーマジック♪





ルミエールさん、ちょっと怖い😓

リニューアルしてから
初めて入った😄
リメンバー・ミーのパートが
加わった分増えただけ
何も削られてないよ😁

よく覚えてること😅

出てきたら日暮れ



シンデレラ城もいい感じ



そろそろ
ーンテッドマンションの
予約時間だね👻
その前にトイレ行ってくる!
じゃあ荷物持っててあげる

娘の荷物を預かり
写真だけ先に撮っておこうかな…


日が暮れてからの方が
雰囲気がある😁


カボチャたちのオブジェが
ジャックの館という感じで🎃





なんとなく撮り終えて
娘が戻って来るのを待っていると
どこかで聞いたような
サンバのリズム…

ガーランド隊の皆さまが
お仕事してるのね…

どんどん音が近づいてくる💦

あ、ここ
バックヤードの出入り口
と気が付く前に
賑やかな一団がなぜかこちらに
手を振りながら
寒さに負けないように
温かいもの食べて飲んで
頑張って!
暖かくしてね!
風邪引かないようにね!
口々に声を掛けてくる…

後ろにも隣にも誰もいない…

私に言ってるの?と途中で気付き
満面の笑みでご声援にお応えして
ノリで両手で手を振り返して
捌けていくのをお見送り😅

お待たせ!と娘に声を掛けられて
ハッと我に返り
ちょっと聞いて!
一部始終を娘に話すと
そりゃガチ勢の
持ち物持ってるからやわ😆
と大爆笑

娘から預かった
40周年のポップコーンケース
withユニベアマリーちゃん
40周年のミニトートバッグ…
これらが構っていい人の
目印だったか😵

ああビックリした💦

いざ入場!



久しぶりの
ジャック・スケリントン氏
楽しかった😆

途中で渋滞したので
娘がパチリ📷



夜のパレードまで
少し間があったので



定番の
イッツ・ア・スモールワールド

マーク・トウェイン号にも
久しぶりに乗って
ナイトクルーズ気分😁

エレクトリカルパレードも
立ち見の最前列から…













注文しておいた
おみやげ用のスープを取りに
再びブルーバイユーへ



夜もいい雰囲気



私のスマホで撮ると青っぽく
娘のスマホで撮ると見たままの色


まあいいか😆



風あるのに花火あるみたいやね
どうする?
エントランス辺りでも
見れないことはないよ
じゃあおみやげ買いつつ
エントランスに移動しようか





これもいつもと違う方だな😁

帰りはバスのほうが楽かもよ
との提案で電車ではなく
横浜駅行のバスで帰ることに
これもいつもと違う方😆

確かに乗り換えがないので楽👍
車窓から夜景も楽しめるし😁

いつもと違う方
楽しかった😄




〜おみやげのスープ〜



ディズニーランドの
ブルーバイユーか
ディズニーシーの
櫻で食事をすると
買う権利が発生するというもの😓

味噌クラムチャウダーと
シーフードガンボが
2パックずつ入っていて
要冷蔵なのでレストランが
閉店するまでは預かってくれます
保冷バックに保冷剤をつけてくれます
…忘れたらどうなるのかな💦
レトルトっぽい袋なのに賞味期限2日😵





長々とお付き合いいただき
ありがとうございました🙇





途中でgooブログの写真編集
機能が機能しなくなり
時間がかかってしまいました💦
なんでだろう…
今も直ってないのですが😓



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う方…ディズニーランドで遊ぶの巻 午前の部

2023-12-18 | おでかけ♪
前回からの続きです

🏰 🏰 🏰

入園後は
娘がスマホを操って
ビックサンダーマウンテンで
いいよねとプライオリティ
パスをさささっと取る
以前のファストパスね

さ、何する?
久しぶりにバズ行きたい!
と言うが早いかほぼ娘の自問自答💦
足が向かっている
娘もテンション高め😆

おう、勝負だ!

〜結果〜
ぱこちゃんの勝ち!

流石ぱこちゃんや😅
娘苦笑い

ぶらぶら歩いて
美女と野獣のエリアへ



ガーゴイルも可愛い😁



で、薄くお目当ての
美女と野獣のアトラクションは
90分待ち…
ビッグサンダーマウンテンの
時間と微妙に被るのでパス😆
また今度ねっていつかな😁

ガストンにもご挨拶



ガストンのレストランも
覗いてみたものの
朝から食べられそうなものが
ないので断念😅

美女と野獣のお城近くの飾り


なるほど赤いバラね🌹
クリスマスの飾りがそのキャラクターに
因んだものになっているのが興味深い

シンデレラ城の前の
バラを撮ったり…





トゥーンタウンの
ミニーちゃんの家に潜入したり…











ミニーちゃんの家の飾りは
ハイヒールかな😊



家の裏の植栽



ハート型になっていて可愛い😄

同じエリアの
薄っすら野望があった
ロジャー・ラビットにも乗って
ご満悦←私が😆
娘が小学生の時以来かな
ちょっと懐かしかったけど目が回りました😅

小腹が空いたので
ガンボースープを飲みに
カフェ・オーリンズへ


勇んで行ったら
まだ開店前で並んで待つ😁



私の野望ナンバーワンの
ガンボースープ😆



娘の希望で
ウエットティッシュケースもGET
このケースを買う権利を得るために娘は
抱き合わせのシュリンプフォカッチャを食べる😅


娘が連れてきた
なぜか40周年の
ポップコーンケースに
ぴったり収まる😆
ポップコーンケースは前回ディズニーシーで
購入したものを持参
そしてポップコーンは入れずに
ユニベアマリーちゃんを入れて歩くの巻💦



ニューオリンズの雰囲気を
醸し出しているこのエリアが
ディズニーランドでは好きかも💓

さて
ビッグサンダーマウンテンの
予約時間になったので
いそいそと向かう…
乗車前のガンボースープは危険だった?💦

あっという間に乗車して
久しぶりに乗った〜!
こんなんやったっけ?
意味不明にゲラゲラ笑いながら
あっという間に下車😁
足は正直…下車後に目が回る😵

次はクリッターカントリーに
行きたいと言うので
スプラッシュマウンテンにでも
乗りたいとでも言うのかと
構えていたら
スプラッシュマウンテンは
休止中とのことで
娘曰く空いている
クリッターカントリーは
貴重だから散歩したい
マニアの言うことはよくわからん😆





クリッターカントリーを
歩いていると人集り

あ、チップとデールだ!





と私が言うより先に
その向こうに
ポカホンタスのアライグマ
ミーコを発見した娘😍





やっと追いついたので盗撮💦
マニアックなキャラがお好き😅





ついでだからと
クリッターサンデーも食べて

しばし休憩…


明るいジャックくんも見ておく?
と午前中のジャック氏😆



潜入は後ほど…

ファンタジーランドの
デコレーションには
リルリンリン


このリースは…


シンデレラ城の裏のもの



いいお天気😄

ぼんやりシンデレラ城を
眺めていたら
急にサンバのようなリズム
なに?なに?

40周年のガーランドの
両端を持ったキャストさんが
ガーランドの下を
くぐりませんか?
ニコニコ誘っている😆

撮影に夢中になっていた娘
背中から突っ込みそうになり
慌てて逃げる💨
…背後から急に何かが来たら
さすがの娘も怖かったらしい😅

こんなゲリライベントも
やってるんやね💦
くぐってきたら?
いやいや、お構いなく😓

エントランスの
グリーティング
見てきてもいい?
と言うので行きましょう!

こちらは誰かな…


イーヨーだ!
思っていたよりもデカくて
後ずさってしまった💦

こちらはプルート😄


人がまばら😅

エントランスのミッキーも
サンタ仕様🎅



エントランスの飾りつけも
クリスマス感に溢れてる

可愛いプリンセスまで写っている😄

入園時は物凄い逆光で
薄暗い写真しか撮れなかったのと
何といっても人の密度が違う😅

参考:朝イチ↓


ツリーの上に何かいる!



ミッキー?



じゃあこちらは?



ミニーちゃんだ!


エントランス向かって左にミッキー
向かって右にミニーちゃんがいます

入園をやり直している気分で
ツリーも撮影😅


🎄側面も🎄



マリーちゃんの
ディスプレイを発見🐱




そうこうするうちに
予約の時間が近づいてきたので
ブルーバイユーに向かう…



ホント
このニューオリンズ風の
街並み好き


到着😄



何を食べたか…





長くなったので
つ・づ・く😅










Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う方…ディズニーランドに行くの巻

2023-12-16 | おでかけ♪
ディズニーランドに行きたい!
と言いながら
6月の終わりだったか…

時は流れて
9月に娘から悪魔のLINE
年内にディズニーランド
行かへんの?
クリスマスシーズンなら
ランドもいい感じになるし
ジャック・スケリントンくんに
会えるよ💀

え?
覚えてた?
美女と野獣はともかく
クリスマスのジャックくんに
会いたいなってつぶやいたの😅

カリブの海賊の
ジャック・スパロウではなく
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
ジャック・スケリントン氏



ホーンテッドマンションに
ハロウィンイベントあたりから
毎年降臨して
ホーンテッドマンションを
温かみのある空間に
変身させてしまう
クリスマスに憧れるガイコツくん
詳しくはこちら

なかなかタイミングが合わず
クリスマスシーズンに
行ったのは何年前?
思い出せないぐらい前…
娘が言うにはディズニーシーの5周年の
クリスマスを見に行っているから
その時にランドも行っているはず…
それ以来ではないかと
シーの5周年っていつ?
え、2006年?😓

行く!

10月はハロウィンイベントの
仮装でカオスだし
12月になったら
クリスマスで混むかな
11月の方がましかな
…知らんけど🍵

じゃあ
11月に横浜に行ったときに
連れて行って!
スヌーピーミュージアムの
クリスマスの装飾も見たいし
11月の最終週に休み取るわ😁

土曜日に行くのかと
ぼんやり思ったら
娘も有休を取って
平日に行くことに😅

バタバタと日にちが過ぎて
10月の横浜行きを経て
あっという間に11月💨

そろそろ何がしたいか
何が食べたいか
計画立てないとね
と娘からLINE📲

おぉ、そうだった💦

ジャックくんに会えて
フィルハーマジックに
行けたら満足かも…
美女と野獣は
行けそうだったらでOK
でもガストンのレストランは
ちょっと覗いてみたいかも…
ガンボースープは飲みたい!

マリーちゃんの
期間限定のデザートが食べたい!
それから…
娘の願望はマニアックなので割愛😆

そういえば
まだチケット取ってないやん😅
と慌てて購入👛💦
その後に新幹線の切符も取って
いないことに気付き慌てたのは前回の話

希望の摺合せ以前の問題だった😆

好んで行く
ディズニーシーではなく
いつもと違う方
ディズニーランド行き確定!

一食ぐらいは
ちゃんと座って食べたいよね…
レストランの予約状況を時々
覗いてみるものの
空きが出ない…
以前と違って何でも予約😖
スマホがあることが前提💦

前回ディズニーシーに
行ったときも苦労したけど
確か1週間前ぐらいに
空席が出るタイミングが
あったような…
ランドの方が常に
混んでいるイメージだから
うまくいくか心配😓

マリーちゃんのデザートを
食べるにも予約いるの?😵
しかも14:00〜17:00限定メニュー💦
これもまとめて取らないと…
というかこちらが取れたら
座る権利が発生するから
私的にはOK!
既に色々面倒になっている😆

ある日予約画面を覗くと
ブルーバイユーに空きが!😲

ここ高いけど好き!
残業しまくりだから払っちゃうよ😂

娘に確認している余裕はない!
不要なら後でキャンセルしたらいい😁

取っちゃうよ!
誰に聞いてるんだか😅

予約完了!😆

娘に勝手に取ったよと連絡すると
ぱこちゃん天才!と返信
私のあつまれどうぶつの森でのHNがぱこ
色々ミラクルを引き起こすキャラなので
凄いことをやらかすと
ぱこちゃんの名で褒められます
ちなみにぱこはディズニーシーの
インディ・ジョーンズのアトラクションの
待ち列で注意事項を伝えるための映像に出てくる
胡散臭い助手のおっちゃんの名前からとりました😆

でも娘の希望のところが
センターストリート・コーヒーハウス
取れていないので
その後もちらちら覗く…


やっぱりシーの方が
取りやすいのかな…



クリスタルパレスに空きが💦
今更いいか😅

時は流れて前日…
つまりは私が横浜に着いた日
散々歩いて疲れた足を
マッサージしていると
娘帰宅

遅くなっちゃった💦
明日何時に出る?
8時には着いておかないと
大変らしいよ

え?😲

8時に着こうと思ったら
ここは何時に出るの?

6時かな😆

母絶句😣
ほぼ始発やん←心の叫び😱

少なくとも通勤ラッシュの前に
東京を抜けたいby娘

そういえばディズニーシーに
行ったときは通勤ラッシュに
飛び込んでしまったっけ😓
学習能力がある娘とスッパリ忘れている母

心配になって調べると
7時半に並んだら
スムーズに入園できたとか
9時に行ったら
入園までに1時間かかったとか
ロクでもないことしか
出てこない😓
私の知っているランドではない…
いつからこうなった?
全然リゾートじゃない💦

気を取り直して…

起きられるの?😓

なんとかなるやろ😅

じゃ始発で行きましょう!😆

マジか💦

おやすみ💤

そして当日11月30日…
始発に乗って舞浜へ😆

考えてみたら
大阪から遊びに行っていた時代は
始発の新幹線で
9時前に舞浜に着いて
閉園まで遊んでた
あの頃より年食ってるけど😅

手荷物検査を経て
エントランス前の広場で
日の出を拝む🌅

ふと振り返ると人人人😱



始発でよかった😅
平日ですが…

しばらくすると
定時の開園は9時だけど
8時半にするとのアナウンス
…いつもそうらしい

あっちの空いてる列はなに?
と娘に聞くと
ディズニーホテル宿泊者の
アーリーエントリー特典で
入る人の列とのこと

ん?アーリー特典って
8時15分入園じゃなかった?
え?15分しか差がないの?😲

後で調べると
最近はハッピーエントリーに
名称が変わっていて
一般入園の15分前の入園が
特典らしい



なので15分前入園は
皆さま納得の上ということらしい😓
昔は30分ぐらいは差があったような…

柵の向こうにミッキーたちが
スタンバイ…というか
動き回って楽しませてくれている
…ハッピーエントリーの
お出迎えね😄

8時15分になり
ホテルの皆さまがぞろぞろと
吸い込まれていく…
が、思いのほか列が長く
なかなか途切れないまま
8時半になり一般の入園も始まる
いいのか?😓
一般入園の最後尾につくことを
考えたら早く入れるのだけど
早くパークに入って遊べるという
本来の趣旨とは違っているような…

他人の心配はいいとして
自分のお世話…

スマホを取り出して
アプリからチケットの画面を…
え、ログアウトされてる💦
パスワード何だっけ?😓
こんなときに間が悪いな
流石ぱこちゃんと娘大笑い😆
ログインから数日経つと自動でログアウトされる
システムが発動された模様😭

列が進む中
気合でパスワードを思い出し
再度ログイン👍

すると今度は娘のスマホの
電波が急に悪くなり
電子チケットの画面が
開かなくなる😱
同じdocomoなのに娘iPhone
私Androidの差?😒

すったもんだの末
お互い電子チケットのQRコードを
かざして無事に入園!😆










長くなったので
次に続く…




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う方

2023-12-11 | おでかけ♪
毎年恒例
パート先の怒涛の繁忙期に突入で
ブログをアップする気力が
限りなくゼロに近い
今日この頃…

それでも楽しいことはあるわけで
忘れる前に書き残したい!😆
ということで
またお付き合いください😄

🚄 🚄 🚄

先月11月末の娘宅訪問…

既に繁忙期に
突入していたこともあり
日々バタバタしすぎて
新幹線を取るの忘れてたぁ💦
と慌てて予約画面を開けると
意外と空席がある😅
前回は行楽シーズンだったのか?

乗りたい時間帯は
大体決まっているので
これかこれかこれ…と
空席を見ていく

荷物の都合で
車両の中の一番前の窓際
できれば富士山側😄
富士山側が2列シートなのでなんとなく…

博多発、広島発
新大阪発…
お、新大阪発に空き発見…
富士山側ではないけど
つまりは3列シート
たまにはいいか😊
始発ならさっさと奥に入り込めばストレスフリー😆
降りるときは実力行使😅

いつもと違う方を選ぶ
今回の旅のテーマだな😁

そして移動当日11月29日
久々にいつもより少し早い
新幹線に乗るべく大慌てで支度して
誰だよこんな時間に予約したの!と
数日前の自分を呪いつつ💦
勢い余って思っていたよりも
1本早い電車に乗れてしまう😆

早めにホームに上がり
入線を待つ!

外国人が多い💦
新幹線と記念撮影している自撮りの方や
家族連れの笑顔…
なんか楽しそうでいいわ😄

カチカチアイスを手に持って
寒そうに入線を待つ人もいたり
車内販売がなくなったのでホームに設置された
自販機で予め各自購入するシステム

ホームでの人間観察は
なかなか楽しい😁

予定通りさっさと乗り込み
真ん中と通路側の座席は
空席のまま新大阪を発車😅
構えているとそんなもんだ…

いつもと違う京都までの車窓を
興味津々で眺める…



東寺かな?

京都から通路側の座席に
若いお兄さんが乗車…
私とペットボトルのお茶がお揃いで笑ってしまう

持参した文庫本を読みながら
時々窓の外を覗く…

海に面している浜名湖は新鮮👍
いつもの座席では湖にしか見えない浜名湖なもので

ただ…下りの新幹線と
頻繁にすれ違うので
視覚的には
遮られる感が半端ない😓

それと慣れていないので
車窓の景色も
ここはどこ?になりがち😅

そろそろ降りる準備しなきゃと
思う風景も見えないので
なんとなくスマホの時計を
チラチラ見ていたけど
減速し始めたのは体で感じたので
うむ、そろそろだなと
車内放送もかかるけど私のタイミングではないの

京都から乗った彼も
荷物をまとめ始めたので
なんだ一緒かと😁

関東の方が少し暖かいという
天気予報だったので
コートは着なくてもいいかなと
思いつつも手に持つのも…
着てホームに降り立つと
ちょうどいい😆
汗だくにならなくてよかった😅

無事に娘宅に着いて荷解きして
昼食の調達と
晩ご飯の食材の調達…
と思ったけど
娘は帰りが遅くなるんだった😅
今年入った子と去年入った子との会食だったそうで
帰宅後『なんか先輩っぽいことしてきちゃったよ』
と照れ笑い…いやいや後輩の面倒を見られるまでに
回復したとは感無量😌

晩ご飯は支度なしでいいね🙌

着いたばかりだというのに
そわそわ…
海の方に行こうかな…
夜景見たいし😆

〜計画〜
横浜駅からみなとみらい方面に
歩いて山下公園を経て帰る!

壮大なお散歩

ぐずぐずしていると
満腹で眠くなってしまうので
行動あるのみ!

横浜駅で下車してトコトコ…
日産本社ビルを突き抜けて
みなとみらい大通りに出る

ランドマークタワーが
正面に見える



いつもならしないけど
今回は観光客感を出して
写真を撮ることに📷
いつもと違う😁

振り返るとこんな感じ



木々の紅葉もいい感じ😄



今年はワーナー・ブラザース
100周年だそうで



MARK ISのツリーは
ハリー・ポッター仕様



他のも見て回ればよかったかな😁

外は16時半点灯だっけ…



まだ明るいから
よくわからないけど



点いてる😊

クイーンズスクエアにも
足を伸ばして…



ええ、いつものスヌーピータウン
みなとみらい店のディスプレイ😄

そうこうするうちに
いい具合に日暮れてきた👍

思いついて先月見に行った
日本丸のところへ



いい雰囲気😄

もと来た道を戻ろうとして
せっかくだから
いつもと違う道から
行ってみよう!


と日本丸の前に回り込み

なかなかの見応え!

近未来感を醸し出してる


まだ乗ってないけど😅
今日は歩きたいからまた今度😁

〜おまけ〜



日本丸近くのマンホール


山下公園を目指してトコトコ…
水曜の夜なのに人が多い…
むむむ明るい!
イベントの気配💦

なるほどヨルノヨ
今週から開催だったのね👀





このキューブの部分に音とともに
プロジェクションマッピングの
映像が映し出され
オシャレな感じではあるのだけど
目まい傾向の私としては
映像が早すぎて
終わったあともクラクラ😵
これから行かれる方お気をつけください😓

皆さま
赤レンガ倉庫の
クリスマス・マーケットに
どんどん吸い込まれていく😆





新港橋梁を渡って
対岸の象の鼻パークからの
赤レンガ倉庫




クイーンの塔(横浜税関)


夜は板状の壁が光るのね✨
昼間は何じゃろなと
いう感じなのだけど😅

プロムナードの下も
昼間と違う雰囲気



キングの塔(神奈川県庁)は
残念なライトアップ


山下公園に到着💦



じわっと色が変わって
いくのが興味深い椅子


座ってもOK🪑



レーザービームが
あちらこちらから


横浜ベイブリッジ方向



少し拡大…
真ん中の明るいのが
ガンダムファクトリー


みなとみらい方向


ホテルニューグランドと
マリンタワー


噴水も夜に見ると違った趣…



すっかり満足😄
駅に向かいましょうか…


いつもと違う夜のお散歩
うむ、楽しかった!


夜はこれからのようで
元町・中華街駅から乗った電車はガラガラ😅



さて
明日はディズニーランド…
起きられるのかしら
それ以前に足は無事かしら😅



調子に乗って歩きすぎ😆












Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする