明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

秋の七草

2023-09-24 | 調べてみた
ごぎょうはこべらほとけのざ…

ふと出てきた
記憶の切れっ端😅

何だっけ?

せりなずな
ごぎょうはこべらほとけのざ…か

あ、春の七草!

なんで今頃出てきたのかは謎😅

せりなずな
ごぎょうはこべらほとけのざ
すずなすずしろ
これぞ七草、だっけ

うん、スッキリ😄

でも今は秋😆
秋の七草ってなんだっけ?

すすき
ききょう
おみなえし…
他は何だっけ???

春は食用なら
秋は観賞用のイメージ😊

くず…あった?😅

思い出せない💦

ググりましょう😁

秋の七草は
万葉集に収載されている
山上憶良の歌が元だそう😲

しかも二首組で
⚫秋の野に咲きたる花を指折り
かき数ふれば七種の花
⚫萩の花 尾花葛花撫子の花
女郎花また藤袴 朝貌の花

一首目で七種類あるよといって
二首目で七種の説明をしている…

なんて親切なんだ😄

朝貌(あさがお)は今でいう
桔梗というのが定説らしい📝
尾花はススキです🌾
幽霊の正体見たり枯れ尾花ってやつかな😅

ついでだから覚えたい
と思ったけど
どうにも字余りというか
五七五七七のリズムじゃないから
覚えられない😓

覚え方ってないのかな…

ググりましょう!

一番しっくりきたのは
はぎききょう桔梗
くずふじばかま藤袴おみなえし女郎花
おばな尾花なでしこ撫子
秋の七草

他には頭文字を繋げて
ハスキーなお袋
お好きな服は?
とかいうのもあったけど
思い出せそうにない😆

日本人には五七調さ🙌


❔ ❔ ❔


ところで
春の七草の出どころは?

気になる😅

他の七草ってないの?
夏とか冬とか…聞いたことない😅

そもそもなんで草なの?
七不思議とか七福神とかそんな感じなのかな

泉の如く疑問が湧き出る
多少壊れ気味😆

この際調べましょう😁

❔ ❔ ❔

春の七草が出てくるのは
諸説あるけど室町時代に書かれた
源氏物語の注釈書
『河海抄かかいしょう』らしく
…でも歌の形ではなく
順番も違う😓
なずな はこべら せり すずな
おぎょう すずしろ ほとけのざ
メモっぽい感じ😅
でも語呂は悪くないような…

そこから約20年後の
『梵灯庵袖下集』という
連歌の注釈集に
今の形で載っているとか😄

❔ ❔ ❔

夏の七草に関しては
昭和の初めのこの歌がきれいかな
涼しさは
よし い おもだか
ひつじぐさ
はちす かわほね
さぎそうの花

詠んだのは
勧修寺経雄さんという方
らしいのだけど
あるものには教育者
あるものには貴族
あるものには園芸研究家
…と書いてある😒
Wikipediaで調べると
どれも正解😵
凄い家柄の方なのね
ということは理解しました😆

ちなみに
よし=葦人間は考える葦である、ね
い=い草畳の素材ね
おもだか=沢寫生薬の沢寫?
ひつじぐさ=未草わからない…
はちす=蓮形状で納得😁
かわほね=河骨これも生薬?川骨?
さぎそうの花=鷺草知ってる

謎の未草を調べたら
未草は睡蓮の野生種で
観賞用のものを睡蓮と
区別していると
書かれているものもあったり
睡蓮の別名と
書かれているものもあったり…
私的には童話の挿絵で
カエルがちょこんと座っているのが
睡蓮であり未草である
という理解でよさそう😅
ちなみに
未草は未の刻(午前10時)に
咲くからという意味らしく
睡蓮は夜は閉じる
=睡眠を取ることが由来だそう

その後夏の七草は…
戦時中は夏に食べられる
野草を7種お国がお勧め😱ヤダヤダ
終戦後も同じような感じで
食べることをお勧め😓ヤダヤダヤダ
近年では個人で好き勝手に選定?
由緒もへったくれもない😣
つまり
…言ったもん勝ち😒

私も何か言ってみよう😆

えっと、えっと…
ミニトマト胡瓜ゴーヤ万願寺
オクラピーマンハイビスカス
これぞ我が家の夏のベランダ!
なんとなく語呂はいい😆

❔ ❔ ❔

冬の七草は
冬至の七草として
冬至に食べたら縁起の良いものが
挙げられているよう

なんきん南京
れんこん蓮根
にんじん人参
ぎんなん銀杏
きんかん金柑
かんてん寒天
うんどん饂飩

が2つ入っていると
2倍運がつくらしい…😒

だからカボチャではなく南京😆
うどではなくう

冬至に寒天か…
今年は食べてみる?
忘れるな…




この辺で勘弁しておこう😁




📷 オマケ 📷

池の畔には葛の花



木に絡みついて
葛の木みたいになっていて
二度見してしまった😅



我が家の前あたりの葛は
まだ咲いていないので
日当たりの差?



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉ、これが噂の

2023-09-16 | 調べてみた
何かと物騒な昨今
知らない番号からの着信は
出ない主義😔
配送をお願いしてたり
心当たりがあれば別だけど😁

遡ること先週
母とのお出かけから帰ってきて
麦茶を飲んでいると
スマホが鳴っている📲

まだ何か言い足りなかった?
母の分も何か持って帰ってきた?
とスマホを見ると
知らない番号😓
要するに電話帳に登録していない番号

程なく伝言メモに切り替わり
長々と喋っているのか
なかなか終わらない😅



話好き?😆

切断しようかと思ったけど
いつまで喋っているか
放っておくことに😁

程なくして切れたので
さて伝言メモを聞いてみよう
と思ったのだけど…
どうやって聞くんだっけ?😅

前の機種のは簡単に聞けたのに😓

聞かなくてもいいかと
チラッと思わなくもなかったけど
ネットで調べて
なんとかたどり着く😅
ナニヤッテルンダカ

再生すると

…て未納料金が発生しているため
法的処置に移行いたします。

おぉ、自動音声!
これはアレだな😆
阪神タイガースのアレではありません

オペレーターへお繋ぎする場合は
1を押してください。

押すと危ないやつね😅

NTTファイナンスより
重要なお知らせです。

お、冒頭に戻った😁

現在ご利用中の電話回線にて
未納料金が発生しているため
法的処置に移行いたします…

聞き違いかと思ったけど
法的処置?
法的措置ではないんだ😅
日本語的におかしな文言が入っていると
背伸びして難しい言葉並べたのかな…で
その時点で何言ってんだか?と取り合う気ゼロに😆
つまりはオトトイキヤガレ😜

そもそも固定電話の
NTTファイナンスさんに
私の携帯番号教えてないし
胡散臭いにもほどがある😅

ツッコミどころ満載😆

大阪府警察安まちメールに
登録しているので
色々注意喚起の情報は得ていて
実家の両親には
こんなメールが来てたから
相手にしないでねなどと
つい数日前にも
LINEしたところ😆


通報って何をどうするのか
もう少し具体的に
書いてくれたらいいのに…

自動音声の詐欺電話に注意
電話会社を騙る詐欺の電話に注意
…タイトルは色々だけど
最近は自動音声なのねと
思っていたら私に来た😆

他には電気料金の滞納があるので
2時間後に電気を止めます
っていうのもあって
笑ってしまったけど
…焦るよね😅

引っかかる人いるのかな…
いるんだろうね…

今回の番号は
+1800だったので
国際電話?

音声を聞くまでは
中国からの汚染水の
電話かなとか思ったのだけど
内容は違うし
中国の国番号は86だとか
何処かで見たな…

気になったので調べると
アメリカのフリーダイヤルの
番号らしい😅

何だかよくわからないけど
30秒近く音声流して
すごい電話代かかってない?
そちらこそ滞納大丈夫?😓

余計なお世話?😜







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は?

2023-09-01 | 調べてみた
我が家の近所…
住宅地の割に緑が豊かなのか
暗くなってから帰宅すると
土から出てきたセミの幼虫が
脱皮する場所を求めて
ウロウロしていたり
ミミズがお散歩してたり
草むらにデカいカメさんが
潜んでいたり…
ガソリンスタンド裏の
そんな足元注意ゾーンを
越えねばならない😅

ある日の仕事帰り
暗がりを歩いていると
緑の葉っぱのようなものが
動いてる💦

葉っぱじゃなくて虫…

えっと、何だっけ?

秋の虫だよね…

名前が出てこない😅

跳んで逃げるでもなく
まだそこにいたので
後戻りして写真を撮って…
後でグーグル先生に聞こう😁

ガソリンスタンドの裏だから
肉眼では明るかったのに
写真を撮るには暗かった😅

ブレブレやん😆


こうなったら自力で調べる!

虫の声を歌って
出てくる虫を
片っ端から画像検索する作戦
アナログな手法

🎵あれマツムシが鳴いている〜
マツムシっと…
違う!

次はなんだっけ…
🎵あれスズムシも鳴きだして〜
スズムシは違う!

えっと…
歌詞が出てこない💦

コオロギも違うし…

ウマオイ
ウマオイも歌詞にあったよね…

ウマオイっと…
緑だけどバッタみたいな
姿ではなかったから違う!

あと何が歌われてたっけ…
まさかの歌詞で苦戦😓

🎵ガチャガチャガチャガチャ…
ガチャガチャ鳴くのは何だった?

クツワムシ

幼児期の記憶が
ちゃんと出てきた😆
昔のことはよく覚えているってこのことか😲

いやいや、そうでなくて
虫の名前を調べてるのよ💦

クツワムシね…
検索検索…

あ、これだ!

wikiを見ると



夜だし
葛がぼーぼー😅
合ってる✌



8月も下旬だしね
これも合ってる✌

で…



まさにこれ!😆

笑ってしまったけど
貴重なのね😓

毎年
のたのた歩いている?
or佇んでいる?
姿を見かけるような…

来年も会えるかな💓
↑気が早い?


🔍 🔍 🔍


ついでに…
この子も調べようと思って
忘れているうちに
また花が咲いてたので今度こそ!



こちらはグーグルで解決
ブレてないって素晴らしい💓
ハブランサスというらしい📝

何年か前から竹藪の際に自生…
というか、どなたかが
投棄したのだと思うけど😒
涼やかなので許す😁
土地の所有者の意見は知らないけど😜

Googleレンズ
便利です👍
時々全然違う検索結果が
出ることもあるけど😅









Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの抜け殻に毛が3本?

2023-08-08 | 調べてみた
セミの抜け殻の写真が出てくるので
お嫌いな方はスルーしてください🙇

⚠️ ⚠️ ⚠️

遡ること
私がコロナから復活した
6月の中頃
出勤すべく池の畔を歩いていると…


ん、セミの声?
まさか、まだ6月だよ💦
え、じゃあ耳鳴り?😱
それも嫌だ😭
脳内で忙しく自問自答💦
でも絶好調とは言い難い体調のため
やっぱり耳鳴りかも…

数日後、葉っぱの先に揺れる
割りと新鮮な抜け殻を発見👀

耳鳴りじゃなかった😆

夏が来ちゃった😓

今年は出足が早いのか
私の視界にセミの抜け殻が
どんどん入ってくる😵

日を追うごとに
遠慮がちな独唱だったのが
デュエットになり
気がつけば
頭が割れそうなぐらいの大合唱😣

あれだけ抜け殻が
葉っぱの先にぶら下がっていたら
一万人の第九ばりの
大合唱になるわけだ😅

今日も元気に鳴いてるねぇと
心を無にして歩いていたある日
目の高さの桜の枝の葉っぱに
ぶらーんと抜け殻

え?

頭の天辺に毛が生えてる?
毛が3本的な?


何かに寄生されてる?
冬虫夏草を想像してしまった😅
🔍拡大🔎


この子だけかと思ったら
他の抜け殻にもヒョロリンと

そういうものだったの?
もう半世紀生きてるけど
気が付かなかった😓

で、調べてみました☝️

結論は
脱皮のときに気管も脱皮するそうで
それがうまく残ると
糸が出てるように見えるとか😲

脱皮って壮絶💦

そんな凄い経験を経て
自己主張してるのね😅

どうぞ盛大に鳴いてください🙇

でも私が通る時は
少しボリュームを下げて
いただけると助かるのだけど…
無理?…だよね

うーん

どう生きようね…







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から平常運転

2023-01-05 | 調べてみた
明けましたね😅

昨日はお節の残りを持って
娘が横浜に戻り
今日からパートも再開なので
だらだら生活とも
しばしお別れ😁

だんなは自宅療養から
様子を見ながらリモートワークに
徐々に移行予定だけど
当分在宅なので
お昼はちゃんと用意せねばな
…と、少々ため息😅

娘を新大阪で見送って
帰宅してからだんなとお茶🍵

お正月に食べ損なった
スヌーピーのどら焼き



包装の下は普通の箱なのね😅

中はスヌーピーの焼き印


文明堂のどら焼き
結構好きです😄

文明堂って横浜なの?


ちょっと調べたら
長崎の文明堂総本店が発祥で
東京のデパートに進出後
色々あって
新宿、神戸、横浜、
銀座、日本橋に
直営店をオープンしたのが
それぞれ現在の本店に
なっているみたい…
パチもんとかじゃなくてよかった😄

こんな感じで
今年も興味の赴くまま
書き散らす予定です✏️

書き散らせるかな…

ともあれ、
本年もよろしく
お願いいたします😄





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで貴方はどなた?

2022-05-14 | 調べてみた
わが家のベランダ、
鳥さんが時折休憩されるのか
鉢から正体不明の芽が
出てくることがしばしば

草ならご愛敬なのだけど
木だとむむむ…

で、何となく放っておいたら
立派になってしまったのが
この方

つやつやした葉っぱに
もしかして椿?山茶花?
と期待したのは私です

でも何年経っても
花は咲かず💔

桃栗三年柿八年だから
そのうち咲くかな➰なんて
気長にお待ちしているのだけど
何年待ってるんだっけ?

結構冷遇されているにもかかわらず
枯れるどころか
どんどん太くなってる?


せめてお名前だけでも…

出所はきっと近所の公園だろうと
散歩の度に母親探しを
してみたけど😅

わからん💦

あ、アレを使えば
解決するんじゃない?
と先日思い付き
本日実行💻️

そうそう、アレよ!アレ!
…名前が出てこない😅

Google先生にくっついてる

この例文が出る度に出さねぇよっ
と毒づいてしまう

ああ、ここにもあった💦


君の名は
Googleレンズ😆

知りたいのは君の名ではなく…

検索開始


候補を辿る…


ベンジャミンではない

ネズミモチ?似てるかも

クロガネモチ?

サカキではなさそう…

心惹かれたネズミモチから
調べてみると
庭に勝手に生えてきた
という趣味の園芸の
質問コーナーに同じような写真が😅

ただクロガネモチじゃないか
という意見もあって
どうも似た者同士らしい

こういう時はwiki先生に
解決していただこう😁

特徴の項目をみていると
クロガネモチは互生、
ネズミモチは対生

決定的な違いが出てきたぞ

ベランダに戻って観察


葉っぱが互い違いに生えている
…これは互生ですな👍️

ちなみに対生は
向かい合わせで生えてます🌱

ということで
クロガネモチでいいか😆

他の特徴も合致している



で、君は雌株?雄株?
新たなる疑問が😅




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭寒足熱って…そうだったの

2016-03-16 | 調べてみた

先日書いた通り
久々に読んだのは
【心臓に毛が生えている理由】
米原万理 著

そこで久々に出会った言葉
頭寒足熱

 

頭寒足熱というと
勉強するときは眠くなるから
頭は温めず
部屋は寒いまま、我が家では
足元を温めて…と
中国伝来の知恵だと
思っていたのだけど

違った!

 

彼女のエッセイでのオチは
ロシアで帽子も被らず
極寒の中ウロウロしていると
『寒さのために頭部の毛細血管が
切れてしまうよ。暖かくなった春先、
頭が割れるように痛くなりますからね』
頭寒といっても寒さのレベルが違うのだ

と、寒さにも程がある
ということを語っていたのだけど
これを機会に得意の検索で
頭寒足熱を調べてみると…

出典はイギリス人の
オールド・パー(ウィスキーの!)
の言葉だそうで
長寿の秘訣を尋ねられ、
Keep your head cool by temperance
and your feet warm by exercise.

頭は冷静に保ち、運動をして足を温めなさい

これをオランダ人の名医
ブールハーフェ(18世紀の人だそう)が
長寿の秘訣として
「頭は冷やし、足は暖かく、腸は空に」
とオランダ語で書いたものが
当時の鎖国中の日本で
蘭学者によって簡潔に頭寒足熱
訳されたというのが
真相のよう。

ちなみにオールド・パーの
言葉には続きがあって

Rise early, go soon to bed,
and if you want to
grow fat (prosperous)
keep your eyes open
and your mouth shut.

早起き、早寝をして、
もしお金持ちになりたければ
よく目を見開いて、口は閉じておけ

こちらも重要かも。

伊達に長生きはしていない…
152歳で亡くなったって本当かな

 

で、彼女によれば、
頭寒足熱、
田子の日照りに富士の雪
というのが江戸時代に雑俳で
雑俳:遊戯化した俳諧
存在したそうで…
茶化しながらも表現は
間違っていないのかな
富士の雪=頭寒?
田子の日照り→麓の日照り=足熱?

 

彼女がお勧めする
頭寒足熱グッズとして
湯たんぽと水嚢・水枕を
挙げていたのだけど、
湯たんぽの説明に
行を割いていたのが印象的でした。

このエッセイが書かれた当時
湯たんぽは絶滅危惧種に
なっていたのかな。

今ではしっかり見直されて
復活してますよ!と教えて
あげたくなってしまいました

水嚢・水枕…
我が家では氷嚢・氷枕だな。
時代の差なのか???

 

 

 

 

そんなこんなで
また雑学が増えちまった
私の脳ミソ…

いつまで覚えていられるか
それは神さまにもわからない
   にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らずにチャンスを逃す~多肉植物悲喜交々

2016-02-21 | 調べてみた

多肉植物って名前の似ているものが
多いじゃないですか。

そもそもカタカナは苦手とか
そういうのも下地にはあるんですけど
ホント覚えられなくて…

この前もちょっといいなと思うのがあって
(株自体イマイチだったので買わず)
家で調べてみようと思ったんだけど
いざ調べようと思ったら『?』

今回はカタカナじゃなかった…

覚えられると思ったんだけど…

記憶力の低下

 

何だったっけ…

 

何だったっけ…

 

そうよ!そうよ!

星の王子だったわ!

 

と、思って調べたら
これじゃな~い

星の王子じゃないんだ、と思った
記憶の方が出てきちゃったよ

星じゃなくて…

他に何を思ったんだっけ…

♪ 月の~砂漠を~
       はぁ~る~ばると~

そうそう、月の砂漠を連想したんだった!

 

月の王子!

 

その後、ご縁がないのか
出会わないなと思ってたんだけど
月の王子って黄麗と同じなのね

黄麗はよく見かけていて
気になっていたんだけど
『次に買うのは月の王子なのさ』と
思っていたから横目で無視

知らないってこんなもんよね

 

名前を一本化して
いただけないでしょうかね…

 

 

 

 

 

 

無理なら併記でも…
↑ まだ言う

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ  にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるもの

2016-01-31 | 調べてみた

個配でお世話になっている
生協さんのエリア情報紙piu



淡路島か…しばらく行ってないなぁ、と
思いながら目を通していると、気になるものが…



ちんまり瓦ってなんだろう?

多肉植物っぽいものが
植わっているように見える

下の青いのは関係ないか…

器に秘密が?

瓦素材でできた
水耕栽培用の器?

根っこが育つように
迷路状に穴が開いた器?

想像ばかり膨らみ
気になるぅ~

 

こういう時は検索だ!

 

結果は…

 

ハズレ

 

検索結果を総合すると
瓦の製造工程で出る
小さい瓦素材を焼いたものらしく、
小さくても瓦には違いない
ということでちんまり瓦
でいいのかな。

瓦を焼く前に(粘土状の時に)
屋根に固定するための穴を
あけるのだそうで
その穴を抜いたときに出る
廃品を製品化したようで、
大きさといい、保水性といい
気泡を含むことといい、
水耕栽培にピッタリ!
ということのようです。

なので、正解は
ハイドロボール
のようなものでした。

通販でも買えるみたいだけど
現地に行ったときに
お土産で買いたいな

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、鼻炎の薬…

2016-01-17 | 調べてみた

体調・体質にはかなり個人差があります。
以下は私の主観的な記述なので
参考程度に留めてお読みください。

 

 

私の鼻、
今までは春先の花粉にだけ
反応していたのに
秋からずっと
鼻炎の薬と縁が切れないのが
悩ましい今日この頃。

秋の花粉もデビューしたのかな
と少々弱気になっているけど
PM2.5も少なからず影響しているハズ。

そう思いたい!

春先の花粉には
私にはアレグラが丁度いいのだけど
この秋からの鼻炎には
アレグラは無力で鼻水タラタラ…

家に居るときにはそれでもいいけど
仕事してるときは絶対困る。
これでも薬剤師なので

仕事の時だけでも止めたい。

あるにはあるけど
私には禁断の薬…

先発品名で書くと
アレジオン。

 

以前勤めていたクリニックで
20mgを試したら
何事?と思うぐらい
鼻と喉の境目がパサパサに乾燥して
痛くて死ぬかと思った代物。

Drに言うと
『え、そう?僕、20mgでも効けへんけど。
10mgにする?効くんかなぁ…』

体調・体質にはかなり個人差があります

で、10mgを出してもらったら
まだ乾く…耐えられる程度だけど。

再びDrに言うと
『え、まだ乾くん?アレグラにしてみる?
僕には効けへんけど…』

体調・体質にはかなり個人差があります

そんな訳でアレグラを試して
ピタッと止まるわけではないけど
ズルズル垂れてこない←重要
アレジオンのパサパサを
経験した後だったので
『今後はこれにします!』

そして、アレグラとの
お付き合いが始まりました

体調・体質にはかなり個人差があります

 

そういう経験があったので
アレジオンは避けたかったのだけど
今の職場に変わって
よく出ているアレロック…
患者さんに説明するためにも
一度飲んでみるかと試したら
もう耐えがたい眠気に襲われ
5mg 1錠で、2日間も
眠気が続くという恐ろしさ
半錠にして飲んでも1日はしっかり眠い…
添付文書の記載にある
眠気の副作用が出る
7%の人にしっかり入ってる

体調・体質にはかなり個人差があります

 

しかたない、アレジオンか…

今の職場には20mgのものしかないので
半錠に割って服用…
割線はついていないので
良い子は真似をしないでね

私はこういう道具で半分に割ってます。
写真には写ってませんが
蓋のところにカッターがついていて
挟んでパチンと真っ二つ…
上手くいかないこともあります

ちなみにAmazonで買いました

鼻も止まるけど
喉も乾く…
うーん、抗コリン作用~

ついでに書くなら
半錠の切り口に舌が当たると苦いです。
だから割線がついていないのかな…

体調・体質にはかなり個人差があります

 

しばらく調子よかったのに
それでもタラタラ出る日があったり、
顔が痒くなったり…

覚悟を決めて
仕事のない日にアレロック5mgを半錠…
こちらは割線がついているので
どなたさまも割って服用できます

はい、眠くなりました、
が、鼻水はピタッと止まり
顔の痒みも消失

私には
頭の前半分はスッキリするけど
頭の後ろ半分はぼんやりする禁断の薬~

体調・体質にはかなり個人差があります

 

騙し騙しアレロックとアレジオンを
交互に飲んで様子を見ていたけど
一向にアレロックの眠気に慣れる気配もなく
アレジオンの口渇が治まることもなく…

体調・体質にはかなり個人差があります

 

アレジオンを飲むと
潤いがなくなるせいか絡んだ痰が切れなくて
ムコダインやムコソルバンを飲む羽目になり
薬が薬を呼んでいるマズイ状態…

体調・体質にはかなり個人差があります

 

アレロックを飲むと
ひたすら眠い…
仕事があるときは絶対飲めない…

体調・体質にはかなり個人差があります

 

ところで
アレロックの眠気は
どこから来るのかな…
CMで頻繁に
『あなたの風邪はどこから?』って
問いかけているからなんとなく…

単純な疑問だけど
調べてなかったなと思い
意を決して調べてみることに。
一応、薬剤師ですから

 

ここからは
少々専門的な話になります

というのも、アレロックは眠気の少ない
第三世代の抗アレルギー薬のはずなのに
何故にこうも眠くなるのか…

代謝酵素の遺伝子上の問題なのか?

代謝に酵素は関係していない…
あっさり書いてあったので却下

酵素のせいかと思ってたのに…
というか、
それで決着をつけたかった

 

そもそも眠気って?

 

深みにはまっていく~

 

調べているうちに
どう考えても通過しないとされている
血液-脳関門(関所みたいなところ)を
通過しているっぽい…

眠気が出ないように、
ここを通過しないように
脳に影響がでないように
製剤工夫を重ねて
現在主流の【眠気が少ない】薬たちが
開発されてきたハズなのに…

通行手形でも持っているのか?

それとも門番が居眠り?

 

ちょっと難しいことを言うと
私の場合、たぶん血液-脳関門を
潜り抜けていく量が多く
脳内のヒスタミン受容体に鍵をかけてしまい
受容体に作用する物質を
反応する受容体を鍵穴
に例えることが一般的です
その結果、視床下部にある
覚醒中枢への刺激が少なくなって
目覚め難い=眠気が残る
ということのようで…

脳の中には睡眠中枢と
覚醒中枢があって
バランスを保ってます。
ちなみに眠れない時に飲む薬は
従来型のものは睡眠中枢に作用します。
最近は違うタイプの薬も出てきて
説明が難しいのだけど…

更に恐ろしいことに
ヒスタミンによって抑制されるべき
食欲も抑制されていない…

そうだったのか、
脳内のヒスタミンが働けなくて
覚醒しないばかりか
食欲に抑制がかからず
やたらご飯が進んでたのか…
年末年始の体重増加を
薬のせいにしようとしている

ということは、こっそり体重が増えて
先日来の腰痛の遠因にもなってる?

娘が冷やかに『とうとう体重が
支えられなくなったんと違う?』と
言い放ったのも当たってるかも

元々体にあるヒスタミンは
いい仕事をする子なのに
外部から異物が入ってくると
ヒスタミンが放出され過ぎて
容赦なくヒスタミン受容体にくっつき

色々良からぬことが起こります。
だからと言って、ヒスタミンを
根絶したら生きていけないので
ヒスタミンに反応する受容体の方を
適度にブロックして

体が過剰に反応しないように…
というのが鼻炎の薬だったり
ちょっと前に全盛だった胃酸を抑える薬
だったりするわけです。


よし、アレグラに戻そう!

 

体調・体質には
かなり個人差があります


 

ということで、
体に合わない薬を飲み続けるのは
妙な副反応を伴うことがあるので
言いにくいかもしれないですが
勇気を出して主治医に具体的に
『眠いです』『喉が渇きます』
『鼻水が止まりません…』伝えてくださいね。

今回挙げた3種類のほかにも
沢山薬はあるので
結構簡単に変更してくれると思います。

色々試した上で、ピタッと合う薬
もしくは妥協できる薬を服用
これがお勧めです。

今どきの先生、
聞く耳持ってますよ。
これぐらいのことで←大事なことだけど
怒る先生なら替えた方がいいです

主治医にも話しそびれてしまったら
最後の手段は調剤薬局で
薬剤師に率直に話してください。
もちろん一番いいのは
主治医に話すことですが…

混雑していても大事なことなので
相談に乗ってくれるはずです。
場合によっては主治医に連絡もします。
もし面倒がられたら…
その調剤薬局も替えた方が…

 

 

~ マメ知識 ~

医師も薬剤師も人間なので
喧嘩腰で突撃されたらカチンときますが、
仲のいい友人に相談ごとをするように
丁寧に普通に話せば問題ないです。

 

 

医療機関は上手に利用して
味方につけてくださいね。

 

 

今回は真面目なお話でした

 

 

 

 

実は私も花粉症なの…という方は
ぽちっとお願いしま~す♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ

 

 

 

 

 

 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする