goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

灼熱の大阪・関西万博

2025-08-20 | 雑文
はてなブログで更新しました
 
よろしければお立ち寄りください

 

灼熱の大阪・関西万博 - 明日は何をしようかな⋯

灼熱の大阪・関西万博 - 明日は何をしようかな⋯

話はさかのぼります… 開催中の大阪・関西万博・・・ こう言ってはなんだけど行くつもりは全くなかった が、実家の母が東京オリンピックの次は万博を目標に生きてきたんだから行...

明日は何をしようかな⋯

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館でミュージカルを観るの巻

2025-07-19 | おでかけ♪
はてなブログで更新しました

よろしければお立ち寄りください


ミュージカルを映画館で観るの巻 - 明日は何をしようかな⋯

数年前までは毎日数時間どっぷり韓国ドラマを観ていた私😁 文字通り耳学問で韓国語が少し分かるようになり独学で文法の勉強も少ししてみたり… 韓国ドラマを観ていると歌うシ...

明日は何をしようかな⋯


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルスが見えた!

2025-07-14 | 時事ネタ

はてなブログの方で更新しました。
よろしければお立ち寄りください😊

 

ブルーインパルスが見えた! - 明日は何をしようかな⋯

ブルーインパルスが見えた! - 明日は何をしようかな⋯

4月の万博開幕に合わせてブルーインパルスが飛ぶ予定だったのにあいにくの天候で中止になったのは・・・え、もう3か月も前なの?💦 万博の空にブルーインパルスを!と吉村知事...

明日は何をしようかな⋯

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログ開店

2025-07-12 | 雑文
懸案のはてなブログへの移行…

新しい記事を
はてなの方
UPしてみました😅


健診からのゴッホ展 - 明日は何をしようかな⋯

先日の公休日職場の健診で門前の内科へ🏥 通常の診察が始まる前に2人ずつというのが毎年のスタイル 朝イチで健診受けて一旦帰宅して午後から再び出勤というのも非常に面倒な...

明日は何をしようかな⋯



よろしければ
お立ち寄りください

じわじわと軸足を
移していく予定です

今後とも
よろしくお願いいたします


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュで『リロ&スティッチ』

2025-07-08 | おでかけ♪
またやっちまいました💦

7月2日今回は
時間は分かっていたのに
のんびりし過ぎてダッシュ💨
生協の発注をダラダラやっていたのが原因💦

駅近の映画館でよかった😆

ただエレベーターの位置に
確信が持てず
エスカレーターを
駆け上がりましたとさ😓
良い子は真似しちゃダメです

ゼーゼーとロビーに着いて
入り口の機械に
バーコードをかざすと
係のお姉さんがにこやかに
5番スクリーンですね
10階です😊

ここ何階?😲

7階?😵

エスカレーターどこ?🏃

呼吸を整えて
エスカレーターに乗っていると
後ろから足音が迫ってくる💦
え、ここも急ぐところ?😲
足音に追い立てられて
急いで駆け上がる…

10階に着くと後ろの方
私を追い抜き
走って5番スクリーンへ😅

中に入ると11時24分!
間に合った😆



ということで実写版の
『リロ&スティッチ』を
観てきました🎬️



アニメ版は
ちゃんと見たことがなくて
ハワイが舞台で
スティッチは
試作品のロボットで…
程度しか知らず
何でリロと暮らしてるの?
リロはお姉さんと二人暮らし?
どうやって生活してるの?
…背景を全く知らない
状態での参戦😓

事前の情報で
ハワイの貧困にも
スポットを当てているとの
論評を読み俄然興味が湧き
リアリティがあるなら
観ておこうと密かに決意

でもね
3週連続で映画館通いって
どうなのよ…という葛藤が
なかったわけではない😓
先々週『国宝』

来週にする?と
一瞬思ったけど
延ばしたところで
意味はなさそう😅

色々後悔しないように
行ける時に行く!😆

で冒頭に戻る…

エイリアンたちも
スティッチも
違和感なく溶け込んでいて
嘘臭くなく物語に没入😊

リロと出会って
人間の心を学んでいく
スティッチが可愛く健気で
お迎えの宇宙船に自ら
乗ろうとする姿には思わず涙

アニメ版のファンの方は
違〰️う!と
思うのかもしれないけど
私には充分満足なストーリー

リロのお姉ちゃんは
リロのために
一生懸命で格好良く
これからいい人生が
待っているといいなと
願わずにはいられない🌺

隣のおばちゃんも
懐が深くて本当に格好良く
ああいう大人になりたかったなと
今更ながら憧れてしまった😁

基本的に
善人しか出てこなかったので
観終わったあとは
爽やかなハワイの風🌴
行ったことないけど😆

脳内には
重要なシーンで流れていた
アロハ・オエが
ずっと流れてます




🎮️ 🎮️ 🎮️

プリークリーって
そういうキャラだったんだ…



ツムツムでは顔見知り😆
たまには使おうか…


🎬️ おまけ 🎬️

お、フロントラインの
ポスターだ…



よく見たらサイン入り😲


そういえば
舞台挨拶に
来られてたんでしたっけ…





Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする