明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

目が薄くなる???

2014-12-30 | 雑文

私、大阪人
だんな、みかん県人…
(今はみかん生産2位らしい)

普通に会話しているつもりでも
何か引っかかるというか
ちょっと立ち止まって考えないと
わからない言葉…

そう、それは方言

方言というのは古語の宝庫
ということは知っているので
なかなか興味深く
奥深いものと心得ています

結婚した当初は
なんとなく意味は分かるものの
ニュアンスまではイマイチ
分かっていなかったものも
結婚して20年近くにもなると
引っかかる言葉もなく…

年に2回ぐらいしか帰省しないにもかかわらず
娘の習熟度は大したもので…
おじいちゃんの真似だったり
従兄の真似だったり
愛媛県内でも微妙に違う方言を
使い分けるので感心

      

分かるようで分からなかった表現の一つ

【目が薄い】

なんじゃそりゃ?

黒目が薄くなること?

じゃ、白内障になるってこと?

老眼を表現する言葉だったのだけど
私の中では新出単語

      

ところが

時を経ること約20年

恐ろしいことに
【目が薄い】を体感

最近、何かの説明書の
細かい字を読もうとして
うーん…見えぬ

老眼鏡を掛けて再びトライ

おぉ、億劫がらずに
道具は使うべきだね~
とスイスイ読んでふと思う…

メガネをはずす

メガネを掛ける

メガネをはずす

メガネを掛ける

メガネを掛けると
文字がはっきりくっきり
濃い黒に見える!

メガネをはずすと
文字の縁がぼやけて
心なしか薄墨色…

これか!

【目が薄い】

 結論 

年齢を重ねねば分からぬこともある

      

今回このことを書くにあたって
色々検索してみたら
【目が薄い】を使う地方
愛媛以外もあるみたい…

      

  おまけ  

クリスマスにもらったカバンについていたタグ

切り離してテーブルの上に置いていたら
娘がクスクス…

だって目が薄いから見えないんだもん

こんな感じ↓↓↓

ここまでボケてはいないけど…

メガネを掛けたら…

クスクス…

キャッツユカード?

さすが made in China

最近はmade in PRCって言うんでしたっけ…

億劫がっていたら
面白いことも見逃しちゃうね

      

2014年のブログはここまで

2015年に続きますように…

皆さま、よいお年を

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの周辺

2014-12-25 | 雑文

 メリークリスマス! 

 

今年は
(今年も、かも)
受験生の娘の希望により
ひっそりクリスマス~

去年は体調不良で
ひっそりクリスマス~

それに、まだ学校に通ってるし…

(昨日、また担任がしょうもないことを言ったとかで
去年の記憶がフラッシュバック~娘KO負け)

~詳細は自己規制~

結果的には今日は休んで家にstay

明日は行くのかな…

休んでくれてもいいけど…

その方が私も安心…

 

    

 

さて、昨日のこと

平常通りに過ごすのも悪くないか…

と思っていたけど

掃除をしていたら何かムズムズ…

 

そうだ、クリスマスソングでも聴こう!

この時期だけしか聴けないもんね

 

なけなしのCDをセットして
ちょっとウキウキ

 

そうすると何か飾りたくなって…

これくらいいよね~と
テレビの前にスノーマンを並べてみたり
定番のガーランドを吊るしてみたり
ドアにリースを…

ツリー出してないだけじゃん
みたいな状態に

 

聴いてるCDは
(リンク先はAmazonです)

Superstar Christmas
(オムニバス)

Boas Festas
(小野リサ)

The Christmas Song
(Nat King Cole)

Chicago25

以上を繰り返し~

 

そういえばChicago、最近聴いてないなと
何気なくAmazonを見ていると
お、クリスマスアルバム発見!

2枚もあるけど、どちらも安い…

サンタさんすぐ来てくれるみたいだし…

呼んじゃう?

 

というわけで
一瞬だけ躊躇してポチ

 

かくして、夕方にはCDゲット

What's it gonna be santa

Chicago Xxxiii

 

配達のお兄ちゃん
クリスマスイブだというのにご苦労さま。

それから笑顔をありがとう

 

    

 

 クリスマスイブの晩ご飯は
こちらのリタレシピを参考に

チキンスープシェパーズパイ 
を作りました

元気がなかった娘も食べてくれてホッ

 

何があってもお腹は空くのだ!

食べないと元気にならないのだ!

 

 

さて、今日は何を作ろうかな

 

 

 

 



Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る…夏の思い出?ギリシャヨーグルト

2014-12-22 | ごはん・おやつ

以下の記述は私一個人の感想であります…

と、お断りを入れて

本題へGO!

 

 今年も暑かった夏の出来事

テレビのCMやスーパーの店頭で
よく見かけるギリシャヨーグルト。

以前から雑誌などの特集で
ギリシャ風(?)ヨーグルトの
作り方を特集しているのは見かけてたけど
水分を切っただけのヨーグルト?
だからギリシャなのか?
種になる菌が違うんじゃないの?

これでも一応理系なので
色々考えてしまいます。

で、生協さんのカタログに出ていたので
一思いに注文…

店頭だと、今日はいいか…と
手には取るものの返してしまいがち。
お安くはない

そして時を経て(って1週間
我が家にやってきたギリシャヨーグルト~

いざ試食

うむ、濃いね

水分が少ないせいか
濃厚な味わい…
レアチーズケーキの一歩手前みたいな…
ボキャ貧でスミマセン

想像以上でも以下でもなく
全く癖もなく
お値段の問題だけクリアすれば
たまには変化球でいいかな…
そんなことを思っていたら

アカン

私の腸内細菌とは相性が悪いようで
見事に便Pいたしました

気のせいかと思って
もう一度スーパーで購入して
トライしたものの←理系の血が騒ぐ

アカン

ビオフェルミンでも
便Pするもんな…

よそ者は受け入れない

私の腸はガードが固いらしい

ブルガリアヨーグルトはOKなのに…

 

  おまけ  

 

しばらく復刻版のパッケージになってましたね。

左から1987年、2009年、1990年だそうです。

1990年のパッケージの頃
よく食べていたような気がします。

今は娘が食べるので
私もおこぼれをいただいてます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る…ケチってはダメです!(5月22日下書き)

2014-12-18 | 雑文

花粉症歴が長い私…
今シーズンはGWが終わりさっさと花粉症の薬の服用を終了。

例年なら大体これで大丈夫なんだけど…

今年は朝のくしゃみに日中の気だるさ、夜の目の痒み…

娘がしんどいと熱を測ったところ
何度計っても「36.8℃」で
「この体温計壊れてるかも」と言いだし、
どれどれと私も測る羽目に。

結果は…
「36.8℃!」
壊れてる?

予備の体温計で測り直すと
私【36.9℃】
娘【36.7℃】

こんなもんでしょ。

というか、私も微熱!

ふっふーん、
そうか、このだるさは花粉の熱か…

ということで早速止めた薬を復活。

1錠飲んで2時間後【36.4℃】
ほぼ平熱か。

数時間後、急に暑くなったので
あれっと思って測ると【36.8℃】
外が暑いんじゃなくて私が熱かった。
効果が切れた模様…

遊んでる場合ではなく真面目に服用。

もちろん娘にも服用を勧め…

ふたりとも復活!

恐るべし、花粉!

本当に花粉かどうかわからないけど、ね。

 

 

追記

来シーズンはこれを踏まえて
ケチらずに…頑張ります!

 

それにしても今年の5月22日は
よっぽど暇だったのかな…
下書きの宝庫

それよりも、どうしてUPしなかったんだろう???

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州らっか~受験生を巡るetc.

2014-12-17 | ごはん・おやつ

以前パッケージに惹かれて買ってみた
ぴーなっつ最中

最近巡りあわないので
生協さんのカタログに出ていた
遠州らっかを注文

うーん、ピーナッツ

ぴーなっつ最中の方が好みかな…

もう一つ食べてみないとわからないわ

…古典的な手法でもう1個

 

娘に勧めたら
「おかーさん、受験生にこのお菓子はいかんわ

「なんで?

「落下やん…

「あ…

 

こういう失敗もある

だが

お菓子に罪はない!

 

あれ?

ゲンは担がないって言ってなかったけ???

まぁいいか…

 

そんなこと言いながらも
私大の推薦は通ったから
良しとしましょうか

すっかり終わった気でいたら
「まだ終わってない!」
って怒られましたぜ

センターも頑張ってくれたまえ

 

 

 

 おまけ 

便利かなと思って
生協さんで買っておいたお掃除グッズ。

娘「おかーさん、これ、あかんわ…」

「なんで?」

娘「だって、激落くんって…激しく落ちる…
受験生には縁起悪くない?」

うーん…

ゴメン!

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の25℃?

2014-12-15 | ベランダにて

私が勝手に呼んでいる
魔法の25℃…

 ベランダでちょこちょこ園芸をやっていて
気が付いたのは
植物には、芽が出たり枯れ果てたりする
その植物ごとに決められた
時期があるということ

種から育てる場合には
袋の裏側に発芽温度だとか
生育温度だとか書いてあるけど…

見ていて思うのは
夏に向かって育っていく植物は
25℃を境にすくすく成長しだし
25℃を切ると元気がなくなり
越冬して春を迎えた植物は
25℃を境に枯れていく…

ザックリだけど
我が家のベランダを観察している限り
25℃というのが季節の変わり目のような…

天気予報でよく耳にする夏日、
これが25℃を超える日のことだから
あながち25℃が境目説は
間違っていないのかも

で、台所に放置していた残りご飯が
さっさと腐り始めるのも
気温が25度を超えたあたりということに
気が付き、なんとなく納得…

カビも育つのだ


それを踏まえての塩麹作り

今年は上手く行ったのでご満悦

気温25度辺りで、ある程度作り溜めて
あとはチルド室で保存がいいのかも。

生活していると
まだまだ学習することがありそうです

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る…で、醤油麹(5月22日下書き)

2014-12-14 | 雑文

ツイッターのフォロワーさんから
醤油麹もなかなかイケるとの情報を貰っていたので
この際、塩麹と同時進行で作ってみよう!

食塩+水がそのまま醤油になっただけ

作るのは簡単でした。

醤油煎餅のような香りが立ち込めるのが難点?

お腹が空きます。

 

 

追記

色は濃くてお醤油的に味も濃いのだろうと思っていたら
思いのほか薄味。

何に使うのがベストなのか…
今のところ生姜焼き、和風ハンバーグ…
お勧めないですか?

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る…塩麹、再び!(5月22日下書き)

2014-12-14 | 雑文

以前も取り組んだ塩麹作り…

混ぜるだけなので大したものでもないのだけど

が、どうも室温が出来上がりに大きく左右するようで…

前回もあの後何回か作ったのだけど

真夏は途中で腐った?

ちょっと怖かったので廃棄。

真冬はさっぱり発酵が進行せず…

そして今回、室温が20℃を超えたので
やってみようかと…

10日ぐらい混ぜ混ぜしました。

で、2回目。

室温が25度前後。

最初に加える水を50~60℃の塩水にしてみました

“気持ち”早かったかも

発酵は奥が深いと感じる今日この頃。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、LINE

2014-12-12 | 雑文

色々訳あってLINEを始めることに…

が、あまりオープンにしたくない私

だって、薬局長とつながりたくないんだもん。

こっそり始めるのはどうしたらいいのか…

ネット上を徘徊して何をどうしたらいいのか、
失敗なく始める極意をかなりの集中力でお勉強。

ネット上には
さまざまなスキルが豊富に公開されていて
掲載してくださっている方々に密かに感謝

わかったことは
ガラケーでもできるけど
ガラケーは一代限り

要するに機種変更すると
そのガラケーでやり取りしていた内容などを
次のガラケーには引き継げないらしい。

なるほど…

5年越えのガラケーを使っている私には
超近未来の話になるかも

(ここまで書いて気になることを思い出した…)

(それはあとで書くとして…)

その面倒を避けるためには
タブレットか…

常時持ち歩かないけど…

それぐらいでちょうどいいかも←何が?

 

色々調べていると
タブレットとPCは同期できるみたいで
タブレット(本来はスマホ)を
買い替えたとしても
PCとメールアドレスで紐付けされていたら
何の問題もなくそのまま使えるらしい。

いいね

 

手順を読むと、まずはタブレットの方で
アカウントを作って
それからPCの方にもダウンロードして…

紐付に必要なメールアドレスを入力…

何の気なしに いつも使っている
アドレスをホイッと入力…

タブレットには電話番号がないという
困った点はFBが解決

が、FB認証は思っていたより面倒で…
というか、本当に電話番号代わりだけの役目?
メリットは何処に?
うーん、それはそれ、これはこれ
ということか

相手に探してもらえるように
IDも設定して…

で、私とラインでしゃべりたいという
相手にIDを伝えて探してもらおうと
思ったけど、探せな~い、と

で、携帯のメールアドレスで検索したけど
探せな~い、と

そりゃそうだ、
携帯のアドレスで登録してないもん

こっちのアドレスで探して…
とメールしながらも
なんだ、私が検索したらいいんじゃん

ということで無事に
LINE上でめぐり会え、万歳!

 

が、ちょっと待て…
(先ほどの思い出した件…)

 

私、何をした???←何か思い出した

 

アドレスで検索…←薄らと思い出した

アドレスで検索…←え、あ~~~

 

いかん!←完全に思い出した!

 

薬局長に教えたやん、このアドレス

 

気が向いて検索されたら
今までの画策が水の泡

ぎゃーーーーーー

 

ということで、大慌てで
他のアドレスに変更

 

これで安心、のはず

 

細かい設定などはPCからできなかったり
タブレットでは年齢認証が
できないという理由でID検索の許可ができないのに
PCではあっさりできてしまったり…

なんだかよくわかりません。

 

FB認証はいったいなんだったんだ?
騙された気分…
まだ言うか…

 

時代について行くのは大変だ~

 

また新しい扉を開けてしまったよ

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る…我が家のゴーストライター?(5月22日の下書き)

2014-12-11 | 時事ネタ

娘がいきなり

「おかーさんは私のゴーストライターやったね」と。

「は?」

「JOCの課題のときさ」

はぁ、あれね。

JOC≠日本オリンピック委員会
JOC=ジュニアオリジナルコンサート

ヤマハではまず耳を育てるところから入るように思う
なので、リズムを体で取る
→聴こえたままの音を取る
→楽譜を読む
→楽譜を書く

小学校低学年ぐらいでは音符が読めないのはもちろん
書けないのも普通

決してやらないわけではないけど、
それほど重視されていない?

新しい曲は教材に付属している
CDを聴いて耳コピ状態

「楽譜なんて読むの面倒やん」

そんなこんなでJOC

平たく言えば自分で作った曲を自分で演奏
そして評価を受ける・・・

教室大会から始まって全国大会まであります。

これで目を掛けられると英才教育が施される
…そんな感じです。

で、毎年、これに強制参加させられていた訳ですが…

自由に作って良しとはいえ、一応A-B-Aの形で
とか言われるわけです。
母素人、娘楽譜書けません。

どないせぇちゅうねん

時期が来ると「ま、適当に弾いてみ」と
だらだら録音しておくわけです。

そこから使えそうなフレーズを取り出して
「これもう一回弾いてみて」と聴かせ
耳コピできる娘がチャラチャラッと弾くのを
凝視して音を書き取る私。

その音に長さと休符を書き加えて
四分の四拍子なり体裁を整える作業。

この作業を繰り返して
使えそうなところをつなぎ合わせてメロディー完成。

で、今まで習った曲の中から
使えそうな伴奏パターンを拾ってみたり
こっちの方が弾きやすいかとか

夜な夜なPCの無料ソフトを使って清書してみたり
(楽譜通りに演奏してくれるから確認できるの)

毎年ヘトヘトでした。

「今年はト長調にするわ」とかサラッと言われ
ト長調がわかるなら楽譜も自分で書け…と思ったり

ある年は黒鍵だらけの音を気に入って
これを楽譜にするんですか?と倒れそうになったり…

レッスン中に子どもが弾いたフレーズを膨らませて
ササッと作ってしまう先生もいるとかいないとか…

が、娘の先生は頑として「お家で作って来てください」

あの、家で作っても100%娘作じゃないんですけど。

確か、評価の対象として楽譜は要らなかったんだけど
(そりゃそうだわ、そういう教育をしてないんだもん)
娘の先生は「記念になるから」と楽譜に残すのが必須で…

最後の方はMDと楽譜を渡して
「この演奏を書き起こしたつもりなんですけど
合ってますか?」と確認してもらいましたよ。

というわけで、娘、ゴーストライター騒動をみて
「私みたい」と。

レベルがちゃうがな…

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする