ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2022 FC大阪 対 関西大学

2022-07-31 | Weblog





サッカーサイトGoalNoteクラウド参照

2022年度 第27回大阪サッカー選手権大会決勝
2022/05/07 15:00 @ J-GREEN堺 S1 観客650人

FC大阪 0-2 関西大学体育会サッカー部

得点
22分(前半22分)17 百田 真登
65分(後半20分)10 久乗 聖亜

警告・退場 なし

FC大阪
34 GK 櫻庭 立樹
2 DF 美馬 和也
5 DF 坂本 修佑 (Cap.)
6 DF 舘野 俊祐、左利き
27 DF 大桃 海斗
8 MF 日髙 慶太
22 MF 前田 悠斗
38 MF 上月 翔聖
39 MF 禹 相皓
9 FW LUIZ FERNANDO
18 FW 久保 吏久斗

9

39 38 18

22 8

6 27 5 2

34

交代
HT
38上月 翔聖→15今村 優介
後半21分
39禹 相皓→25西矢 健人
9LUIZ FERNANDO →7木匠 貴大、チャンスメーカータイプ
後半34分
18久保 吏久斗→36吉馴 空矢、右MF
2美馬 和也→19宇高 魁人、右SB


関西大学
1 GK 長澤 輝
2 DF 髙橋 直也
3 DF 夘田 康稀
6 DF 松尾 勇佑、左利き
20 DF 川島 功奨
4 MF 谷岡 昌
5 MF 平松 功輝
8 MF 深澤 佑太 (Cap.)
27 MF 濵 瞭太
9 FW 西村 真祈
17 FW 百田 真登

17 9

27 5 4 8

20 3 2 6

1

後半17分
17 百田 真登 → 10 久乗 聖亜、FW
27 濵 瞭太→ 18 前田 龍大、左MF
後半33分
5 平松 功輝→ 24 三木 仁太、ボランチ
後半45+2分
8 深澤 佑太→ 12 堤 奏一郎、右MF




7月30日(土)閲覧数:848PV 訪問者数:480人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂安兄弟、夢のサッカースクール開校 4月尼崎にフットサルコート、100人指導へ「楽しみ」

2022-07-30 | Weblog
https://news.yahoo.co.jp/articles/b776c6b1a3c70cce7cc338ad016a429c962a510f

堂安兄弟、夢のサッカースクール開校 
4月尼崎にフットサルコート、100人指導へ「楽しみ」

3/19(土) 14:26配信


弟の堂安律とともに夢のサッカースクールを開校させる堂安憂さん
東京オリンピック(五輪)代表のMF堂安律(23=PSV)と
元Jリーガーの兄憂さん(26)が、
このほど共同運営でサッカースクール
「NEXT10 Football Lab(ラボ)」を立ち上げた。

4月から兄弟が生まれ育った兵庫・尼崎市内に開校予定。
場所はJR尼崎駅に隣接する大型ショッピングモール屋上で、
兄弟でフットサルコート(愛称はRDフィールド)を完成させ、
幼稚園児から小学生まで約100人に指導していく。

欧州でプレーしている堂安は直接指導こそできないものの、
代表を務める憂さんと2人で、毎週のテレビ電話で
練習メニューを考案したという。

3月19日に開校記念イベントを行い、憂さんが取材に応じた。
J3AC長野パルセイロなどでプロ生活を過ごした兄は
「僕と律の思いは正直、実現できるとは思っていなかったが、
こういうふうに実現できた。すごく楽しみです」と笑顔を見せた。

実際に試合を行う従来のサッカースクールが“学校”とすれば、
堂安兄弟のスクールは子どもの実力や性格に合わせ、
1対1のきめ細かい指導が中心になる“学習塾”の位置付け。

「サッカーの技術面はもちろんだが、僕と律が感じたことは、
サッカーをする上で人間力がすごく大切だということ。
あいさつがきちんとできる人が人からも好かれる。
プロ選手になれば、サポーターがいる。
その人たちに好かれる選手でないと、
活躍できないと(自身のプロ生活で)感じていたんです」

憂さんは日本代表に上り詰めた弟と自身の実力差、
体験談も、子どもたちに還元したいという。

「僕と律にも差があるわけで、なぜ律があそこまで行けたのか。
なぜ僕が行けなかったのか。この差は
何が足りなかったのかは、僕が一番伝えられる」

例えば兄弟ともに野菜嫌いだったが、堂安は小学生の時に克服。
体の強さ、大きさが変わっていったという。
朝の起床時間も少しだけ弟の方が早く、
ちょっとした時間の積み重ね、使い方が生涯では
大きな違いを生み出すとも痛感した。

そんな実体験を伝えつつ、堂安兄弟が得意だったドリブル、
ピッチ上での駆け引きなど、実際に用いる技術指導を行う。

スクール名の「NEXT10-」は、将来の背番号10を育て、
堂安自身も東京五輪に続き、日本代表でも10番を
背負いたいという思いを込めた。

大阪市に隣接する尼崎市は、人口約46万人で中核市にも指定される。
その関西の要所で堂安兄弟の夢の挑戦が始まった。【横田和幸】


https://news.yahoo.co.jp/articles/22c71740ed369ec2846cce0b556c4d50d150fd65


堂安律が地元尼崎にフットサルコート開設 
JR尼崎駅直結、兄・憂氏が代表でスクール開校

3/19(土) 15:13配信

 地元・尼崎に弟の律とともにフットボールスクール
「Next10 Football Lab」を開校する堂安憂氏=RDフィールド

 サッカーオランダ1部PSVアイントホーフェンMF堂安律(23)が
地元・尼崎に全額負担でフットサルコート「RDフィールド」を設置し、
J3長野などでプレーした兄・憂氏(26)とともに4月に
フットボールスクール「Next10 Football Lab」を開校する。
19日に開校を記念したスペシャルスクールを開催した。

 「RDフィールド」はJR尼崎駅直結の商業施設
「あまがさきキューズモール」の屋上に開設。
兄弟で20年末から地元尼崎への感謝の思いも込めて、
サッカーコートを作る計画を温めていたところ、
抜群の立地が見つかった。駐車場だった部分を
改築して人工芝のフットサルコート2面が誕生した。

 憂氏が代表を務めるスクールでは園児から小学生を対象に、
コーチ4人体制で基本から教え込む。4月の開校を前に
約100人が入会しており、最大400人を受け入れる。
「ドリブルなどテクニックはもちろん、あいさつなど
人間力を大切にしたい。愛される、応援される選手を
育てていきたい」と憂氏は指導方針を語った。

 スクール名の「Next10」には次世代の
10番を育てると意味を込めた。オランダの律とは
週3回ほどテレビ電話をして、
育成メニューなどアイデアを出し合っている





7月29日(金)閲覧数:747PV 訪問者数:444人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22/7/31日 vsFC京都橘

2022-07-29 | Weblog
第58回全国社会人サッカー選手権関西大会1回戦

2022/7/31日、14時キックオフ@橿原陸上(奈良)

チェントクオーレハリマ対FC京都橘
※FC京都橘(京都橘大学サッカー部が社会人登録しているチーム)


関西リーグは、8月下旬まで、お休み。
知らない間に、首位から没落してしまった
チェントクオーレハリマだが、切り替えてやるしかない。

相手は、FC京都橘。上記にも書いたが
京都橘大学の学生チーム。
京都府社会人4部リーグ所属らしく
最近になって、社会人登録チームを立ち上げた模様。

このたび、京都府予選を突破し、関西大会に出場。
その名の通り、京都橘高校OBが何人も在籍している。

自前の人工芝グラウンドも立ち上げ、近年強化を進めている大学の一つ。

まあ、そんな感じの相手。

侮ってはいけないし、バンディオンセ時代から
歴代学生チームには苦戦するところがあるが
危なげなく勝つ試合が出来ないと、いい加減、先が思いやられる。

ありのままに申し上げるが
私は昨年と同様の理由で
本大会が開催されるとは思っていないが
出場権は、しっかりと確保しよう!

兵庫県社会人サッカー連盟公式Youtubeチャンネル様が
上記試合のLIVE中継をしてくれる。

私は、そちらで楽しもう。

上記試合に勝てば、
8/7日、11時キックオフ@アスパ五色メイン
上記の勝者対ルネス学園orFCCRESCENT

2連勝すれば、10月に行われる
全国社会人サッカー選手権本大会@鹿児島県
に出場することが出来る。


奈良県立橿原陸上
収容人数5,000人のスタジアムだが、
屋根にはほとんどおおわれていないので
暑さ対策が必須だろう。

最寄り駅
近鉄南大阪線・橿原線「橿原神宮前」下車、徒歩10分
近鉄橿原線「畝傍御陵前」下車、徒歩5分





7月28日(木)
閲覧数:726PV 訪問者数454人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回全国クラブ女子ソフトボール選手権大会 その2

2022-07-28 | Weblog


















チャンスがあったので、決勝戦を視察。

朝の9時から試合。

目当てのVONDSも残っていた。

打者の後ろからも、試合をみたが

球は全く速く、打てそうになかった。

結局、最終戦の決勝は

第43回全日本クラブ女子ソフトボール選手権
(@相生スポーツセンター)
7回まで0対0 サスペンデッドの9回裏に
MORI ALL WAVE KANOYA (鹿児島県) が
満塁ホームランを放ち、勝利。大会初優勝を遂げた。



https://www.bbm-japan.com/article/detail/34356

7月23日(土)から25日(月)まで、
兵庫県たつの市・相生市にて開催された
『第43回全日本クラブ女子選手権大会』の結果は、以下。


■1回戦
Citrine Ichinomiya(愛知)8-0スマイル福島(福島)
ひらまつ病院SAGA ALL STARS(佐賀)7-5東京アスリートクラブ(東京)
WESTERNクラブ(広島)9-1一関クラブ(岩手)
VONDS市原(千葉)13-1石狩SC(北海道)
MORI ALL WAVE KANOYA(鹿児島)7-0大阪ホークスドリーム(大阪)
ウェントス(茨城)5-1Marine.G(三重)
出口グループ ペパーミント エンジェルズ(長崎)1-0MSH医療専門学校(広島)
ALL SAITAMA Sunflower(埼玉)9-1大阪トエニーフォー(大阪)


■2回戦
Citrine Ichinomiya(愛知)4-1厚木SC(神奈川)
Red Tigers(兵庫)7-0ひらまつ病院SAGA ALL STARS(佐賀)
佐伯中央病院SC(大分)7-0WESTERNクラブ(広島)
VONDS市原(千葉)8-2Kochi Tamon Club(高知)
MORI ALL WAVE KANOYA(鹿児島)7-0福井フェニックス(福井)
ウェントス(茨城)6-1アイクラブ(愛媛)
出口グループ ペパーミント エンジェルズ(長崎)5-1Shine Mom(愛知)
ALL SAITAMA Sunflower(埼玉)4-1Shine's(福島)


■準々決勝
Red Tigers(兵庫)3-2Citrine Ichinomiya(愛知)
VONDS市原(千葉)8-1佐伯中央病院SC(大分)
MORI ALL WAVE KANOYA(鹿児島)16-0ウェントス(茨城)
出口グループ ペパーミント エンジェルズ(長崎)2-1ALL SAITAMA Sunflower(埼玉)


■準決勝
VONDS市原(千葉)18-6Red Tigers(兵庫)
MORI ALL WAVE KANOYA(鹿児島)3-1出口グループ ペパーミント エンジェルズ(長崎)


■決勝
MORI ALL WAVE KANOYA(鹿児島)4-0VONDS市原(千葉)





7月27日(水)閲覧数:936PV 訪問者数:482人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回全国クラブ女子ソフトボール選手県大会

2022-07-27 | Weblog














大会期間中に、全国大会の存在を知り

サッカー観戦そっちのけで来てみた。

一番の観戦は、VONDS(ぼんず)市原。

サッカーチームより先に、ソフトボールチームを

現地で観戦することになるとは。

大会がどうなったかは、次回以降に書こう。

つづく




7月26日(火)閲覧数:1052PV 訪問者数:541人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港島南球技場 2

2022-07-26 | Weblog


グラウンドの目印となる看板。
奥の建物は、理化学研究所(国立研究開発法人) 生命機能科学研究センター。



これが港島の人工芝。黒チップではない。



左がクラブハウス。クラブハウスの奥が本グラウンド。
右がフットサルグラウンド。駐車場から撮影。
塔みたいな建物は、ポートアイランド処理場(下水処理場らしい)。
この画像では、分かりにくいが、2002年日韓W杯のマークが見える。


神戸市立港島南球技場の駐車場は
閉門時間午後9時30分
一般車両(10人以下の車)、1時間150円
大型車両(マイクロバスなど)、1時間450円

車は、約20台。停められたと記憶する。
自転車、バイクの類は、無料で停められる!





7月25日(月)
閲覧数:661PV |訪問者数:448人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港島南球技場

2022-07-25 | Weblog


新しく出来たポートアイランドの人工芝グラウンドにやってきた。
JR三ノ宮から約7kmほど離れていたような実感をもつ。
現場には、バイクで来たが、有料道路の類を通る事なく
現場に到着。



この日は、3種の神戸FC対伊丹FCが練習試合中。
ナイター照明ありの正規のサッカーコート。
4種用の黄色いラインも引かれている。

グラウンド横には、このようなスタンドがある。
つづく




7月24日(日)閲覧数:869PV 訪問者数:474人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 三菱自動車水島FC 対 SC松江

2022-07-24 | Weblog
三菱水島FC公式サイト参照

中国サッカーリーグ 第1節
2022/3/27 14:00キックオフ 環太平洋大瀬戸グラウンド

三菱自動車水島FC 3-0 SC松江

得点者(アシスト)
64分 河面龍征(中矢裕貴)
70分 梶山勝矢(宮澤龍二)
88分 安田拓馬(内田健太郎)

警告 43分 前原辰徳

三菱水島FC

GK1 西本圭斗
DF2 前原辰徳
DF3 安田拓馬
DF5 中矢裕貴
MF16 岸本 凪
MF7 齋藤和磨
MF8 中川知也
MF10 宮澤龍二
MF25 今井祐太朗
FW9 山本挙志
FW15 岡本典也

15岡本典也

9山本拳史きよし 10宮澤龍二 8中川知也 7齋藤和磨

25今井祐太朗

16岸本凪 3安田拓馬 5中矢裕貴 2前原辰徳

1西本圭斗


サブ
gk21花房武瑠
df4内田健太郎
14山部 晃
mf13水野僚太郎
17河面龍征
fw23梶山勝矢
11高瀬翔太

交代
HT分 山部 晃 ← 今井祐太朗
HT分 梶山勝矢 ← 岡本典也
63分 河面龍征 ← 山本挙志
72分 水野僚太郎 ← 齋藤和磨
78分 内田健太郎 ← 前原辰徳


SC松江

15貝田裕貴 21洋本武蔵

19梶谷拓海 8戸田善基 16小谷翔太 9吉田寛大

11C藤田光治 27坪井知也 3種市真太 29松本椎汰

1山西克典


カッチリブロックを敷いて守るSC松江をどう三菱が
崩すかという試合展開。実際に、前半だけで
10本のシュートを放つ(試合を通してもCKも10本ほど
取っていた)。後半にも10本ほどのシュートを放った
三菱が、3-0で勝利。SC松江は、中国リーグの強度や
90分走りきる体力に課題を感じた。

三菱は、見ていくと、開幕前に、トレーニングマッチ
を組めてなかった様子で、試合中に、組み合わせやら
選手のポジションをコロコロと変えている印象だった。

中盤の底で、パスを回せる25今井選手は新加入で
面白い存在だなと思った。

後半には
9
16 7
16 10 17 2
3 14 5
1
と3バックを披露。

それでも、快勝出来るのだから、次戦戦う福山シティ
の偵察も平行して行えばいいのにと思ってしまった。






7月23日(土)閲覧数:653PV 訪問者数:402人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 環太平洋大FC 対 IPU環太平洋大学サッカー部

2022-07-23 | Weblog
岡山県サッカー協会公式Twitterアカウント参照

第42回岡山県サッカー選手権兼
第102回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会岡山県代表決定戦準決勝

令和4年4月10日(日)、15時40分キックオフ
@灘崎町総合公園多目的広場
観客約200人(実際は多くて100人)

環太平洋大FC 0-0PK2-4 IPU環太平洋大学サッカー部

PK
FC ○××○、5→8→3→14の順
トップ ○○○○、8→7→2→20の順


環太平洋大FC

GK1野中友椰
DF
2堀之内大河
3牛田授
5今村晃基
6鹿野流星
MF
7松本陸玖
8長尾泰成
10福西毅哉
11丸平健太郎
18田淵史悠
FW9森山京太

9

11 8 7

18 10

6 3 5 2

1

交代
後半21分 18→17山中薫、7→15黒木翔海也
後半25分 11→14新本麟
延長後半4分 9→19松下一世
延長後半9分 2→13山本爽馬、10→4遠藤廉久

ベンチ GK12山本拓実


環太平洋大学サッカー部

GK1阪本龍
DF
2毛利隼
3奥田颯太
4団航希
8辻岡佑馬
MF
7水口飛呂
10寺尾海星
13橋本空新
14紙元大翔
15上野優汰
FW11松久保拓斗

11

10 14 15

7 13

8 4 3C 2

1

交代
後半29分 4→20海老沼慶士、15→17田口涼太
後半35分 10→22角田京勇
後半40分 11→23山内創太
延長後半7分 3→28横山修也

ベンチ
GK21塩澤玲央、DF6本那脩


トップチーム
個人能力は、明らかにトップチームが上。FW11が決定機
を作る。しかし、前半の中盤以降は、トップが
ちぐはぐしたプレーで、得点機会を減らす。
サイドからのクロスで攻めることが多い。

FC
開始早々は、トップチーム相手という事に、明らかに
びびっているところがみられたが、同サイドの狭い
局面でのパス回しなど、トップにはないらしさを
披露し、互角の試合に持ち込む。


結局、延長戦でも、両チーム得点なく、PK戦で
トップチームが、決勝進出。

決勝でも、三菱1-2環太平洋大トップと勝利し
岡山県代表の座を手に入れた。





7月22日(金)
閲覧数:660PV 訪問者数:412人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 三菱水島FC 対 吉備国際大学

2022-07-22 | Weblog
岡山県サッカー協会公式Twitterアカウント参照

第42回岡山県サッカー選手権兼
第102回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会岡山県代表決定戦準決勝

令和4年4月10日(日)、13時半キックオフ
@灘崎町総合公園多目的広場
観客約200人(実際は多くて100人)

三菱自動車水島FC 8-0 吉備国際大学サッカー部

得点
8分 齋藤和磨(梶山勝矢)
18分 高瀬翔太(宮澤龍二)

49分 高瀬翔太(今井祐太朗)
55分 宮澤龍二(PK)
60分 中矢裕貴(梶山勝矢)
64分 前原辰徳(岡本典也)
74分 岡本典也(中矢裕貴)
90分 Own Goal

退場 54分、44ハン・ヨンジュン(吉備)

三菱自動車水島FC

GK21 花房武瑠
DF2 前原辰徳
DF3 安田拓馬
DF5 中矢裕貴
MF16 岸本凪
MF8 中川知也
MF10 宮澤龍二
MF25 今井祐太朗
MF7 齋藤和磨
FW11 高瀬翔太
FW23 梶山勝矢

11

23 10 8 7

25

16 3 5 2

21

交代
HT 16→18木下壮一
HT 7→岡本典也
61分 3→内田健太郎
61分 10→山部晃
67分 11→山村天侍

ベンチ
GK1西本圭斗、MF9山本拳志


吉備国際大学

GK23ハム・ソンジュン
DF
13牧野天祥
26岸本望
30イ・ゾンミン
44ハン・ヨンジュン
MF
5奥迫朗優
17松原大翔
18林由斗
22西岡翔平
FW
9加藤喬太郎
14河合充

9

17 14 22

5 8

30 14 26 13

23

交代 後半20分
17→16FWキム・テウク
22→32川建洸輝

ベンチ
GK21井上太陽
DF2板原開人
DF15武石朋也
DF24末藤拓馬
MF6田中太陽


明らかな力差あり。吉備国は引いて守るといった対策は
立てずに、普通のサッカーを披露。個人能力が
そのままスコア差になったようにみえる。

前半だけで10本近いシュートを打ち込む三菱と
相手ゴール前にいけない吉備国と、差は明らか。

後半に、吉備国は、退場者を出してしまう。前の人数は
そのままに、3バックで戦うも、10人なった事があるのか
90分走りきれず、後半に失点を重ね、完敗で試合を終えた。

逆に、三菱は、後半から、システム変更(3バック)やら選手交代
やらで、明らかに選手を試すサッカーを行い、90分を終えた。




7月21日(木)
閲覧数:904PV 訪問者数:474人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22/7/17のIPU瀬戸

2022-07-21 | Weblog


中国サッカーリーグ第11節

環太平洋大FC 0-0 YonagoGenkiSC

米子の選手が、粘り強く戦い、引き分けで終了。
前半30分から、前半終了まで、観戦。

その時にメンバー

IPU

9森山京太

11丸平健太郎 8長尾泰成 15黒木翔海也 17山中薫

10福西毅也

6鹿野流星 3牛田援c 13山本爽馬 2堀之内大河

1野中友揶


米子

4横山敢太

17山本浩輝c 10鍛治川友貴 11定本佳樹

29吉田海都 19早川優志

5松本卓巳 6白石清彦 2服部圭吾 24香河優大

14船川航司朗




7月20日(水)閲覧数:728PV 訪問者数:465人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22/7/16の赤穂

2022-07-20 | Weblog


赤穂市にやってきた。



東京吉祥寺で人気の古着屋「Dracaena」
とのコラボイベントの古着ガレージセールが
赤穂でロイヤルホテルで開催されているというのでパシャり。

北米に買い付けに行っている古着だそうで
2000円、3000円、4000円代のものが沢山。
好きな人は好きなのだろうなと分かるが

ただし、私の率直な感想は、中古の古い服。
商品をみると、これなら、
新品の安物を買ったほうがいいなと思ってしまった。

私には、そういうものの、価値が分からないらしい。









赤穂ロイヤリホテルにあった
赤穂近辺のツーリングロードを
案内してくれている。いつか行こう!



赤穂ロイヤルホテルから1.5kmほど離れたところ。
そういえば、赤穂にボクシングの世界王者がいたような
ということで、小國商店というところに来てみると
新旧の世界王者に混じって、赤穂市出身の小國選手。






7月19日(火)閲覧数:759PV 訪問者数:480人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 ハリマ 対 飛鳥FC

2022-07-19 | Weblog
サッカーサイトGoalNoteクラウド参照

第57回関西サッカーリーグDivision1第10節
2022/07/17(日) 14:00 しあわせの村

Cento Cuore HARIMA 0-1 飛鳥FC

得点
前半14分 5下畠 翔吾 右-1 15→ 右-2 4↑ 中央-1 5HS

警告
64分(後半19分) 佐野裕哉監督(ハリマ) 異議
73分(後半28分)7 瓜生 紘大(飛鳥) 反スポーツ
90+3分(後半48分)10 北田 大亜(飛鳥) 異議


チェントクオーレハリマ

38 GK 石原 祐樹
2 DF 末政 翔大
20 DF 中條 直哉 (Cap.)
21 DF 文 隼樹
33 DF 近藤 立都
13 MF 伊藤 圭斗
14 MF 高瀬 廉
22 MF 伏木 一紘
26 MF 上村 岬
11 FW 藤田 祥史
18 FW 松本 祐樹

18 11

13 26 14 22

21 33 20 2

38

HT
14 高瀬 廉 →6藤田 浩平
56分(後半11分)
18 松本 祐樹 →16村上 京太郎
71分(後半26分)
13 伊藤 圭斗 →9佐保 昂兵衛
78分(後半33分)
22 伏木 一紘 →28川口 真史
21 文 隼樹 →15山根 大河

ベンチ
GK1黒沢隼、DF27土遠修平


飛鳥フットボールクラブ

1 GK 佐藤 由維斗
3 DF 野本 泰崇
4 DF 大倉 康輝
5 DF 下畠 翔吾 (Cap.)
7 DF 瓜生 紘大
6 MF 志水 克行
10 MF 北田 大亜
13 MF 吉岡 樹利也
9 FW 日高 恕保
12 FW 服部 航平
15 FW 渡邉 駿



備考

チェントクオーレハリマ公式さんが
何のアナウンスもしないので、以下を再録。

兵庫県社会人サッカー連盟公式サイトより

全国社会人サッカー選手権関西大会の
日程と会場、対戦カードが決定。
チェントクオーレハリマは以下。

7/31日、14時キックオフ@橿原陸上(奈良)
チェントクオーレハリマ対FC京都橘
※FC京都橘(京都橘大学サッカー部が社会人登録しているチーム)

8/7日、11時キックオフ@アスパ五色
上記の勝者対ルネス学園orFCCRESCENT

2連勝すれば、10月に行われる
全国社会人サッカー選手権本大会@鹿児島県
に出場することが出来る。





7月18日(月) 閲覧数:877PV 訪問者数:507人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 ハリマ 対 飛鳥 感想

2022-07-18 | Weblog
ハリマ 0-1 飛鳥FC


試合日の夜に、ネットの映像を倍速で、チェック。



今回は、先に感想から。



まずは、諦めてはいけない。負ける事はあるし
優勝や昇格の可能性が消えたわけでもない。
引き続き、今までやっている事を愚直にやっていこう!




そのうえで、




あー、現地に行かなくてよかった。




このタイミングで、ハリマは今季最低の試合を披露。



ハリマ守備陣が、苦手と思われた長身選手による
ヘディングゴールでの先制失点。攻撃では
気の抜けたようなパスミスの数々。そして勿論無得点。




そんなもん勝てるか!




ラランジャ、AWJ、飛鳥と、苦戦しているようでは
さすがに、先が思いやられる。諦めてはいけないが



後期になって、チーム力を落とす昨年と同じような
状態に、なりつつある。現状で和歌山、おこしやすに
勝てるかと言われれば、今のままでは、無理だろう。




6週間後の上積みに、僅かの期待をしよう。
しかし、このままでリーグ優勝は、無理だ!







7月17日(日)閲覧数:825PV 訪問者数:485人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 NTN岡山 対 SRC広島

2022-07-17 | Weblog
2022/3/27日、開幕戦
第50回中国サッカーリーグ第1節
13:00 kickoff@NTN畠田総合グランド

NTN岡山 2-1 SRC広島

前半0-1
後半2-0

[得点者]
10炭廣翔(SRC広島、PK)
7江口陽貴
3黒瀬大地


NTN岡山

10石本湧輝

9貞森優作 18廣瀬侑希 7江口陽貴

8大邊鉄人 5野町将矢

24田原佑悟 3黒瀬大地 25松葉健人 2森本凌己

21田中悠稀


SRC広島

16二井野巧

17沼本洋 8藤堂拓真 24清水大樹 10炭廣翔

7前原翼

2常森恭平 15川井裕哉 25若友優紀 33兼重修

23中本真彰



中国サッカーリーグの開幕戦。
IPU瀬戸会場での試合観戦を優先したため
前半しか観ておらず、得点時間、選手交代は
よくわからないが、両チーム前半は
そこそこ走れていたように思う。

得点者と試合結果は、両チームの公式インスタを参照。






7月16日(土)閲覧数:859PV 訪問者数:509人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする