goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのサッカーブログ

2013年から世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ

2025 AWJ 対 ハリマ 感想

2025-07-06 | Weblog
7/5土、AWJ0-2ハリマ

YouTubeからLIVE配信をチラ見。AWJ様のご協力に
心から感謝をしつつ、試合の画質の悪さは何なのだろうか?

そのうえで

前期のどうしようもない試合から比較すると、シュート数の少なさこそ相変わらず
だったが、それでも、あっさり勝ち点3を獲得出来た印象の試合。

やはり追加点を取った事は大きい。昨年から先制しているのに、追いつかれ
2点目が取れずに勝ち点を落としまくる事を懲りずに繰り返していたが
この試合に関しては、簡単な試合でこそなかったが、2点目を取り、無失点で終える事が
出来たのは、評価したいし、残留に向けて大きな勝ち点3である。

不本意ではあるが、現状ではリーグに残留する事と
全社関西を突破し、全社本戦でどこまでやれるかが焦点。
そこに向けて、1週間後も、勝ち点3が欲しいね。



チェントクオーレハリマ公式サイトの7月のスケジュールが、7/3になってようやく更新。
更新された事は、よかったが、バンディオンセ加古川からCentoCuoreHARIMAと
クラブ名や運営会社がいくつも変わっていっても、こういう細かい、
でも当たり前すぎる事が18年経っても、未だに出来ないのは、何なのだろう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25/7/1 | トップ |