goo blog サービス終了のお知らせ 

Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

横道

2005年07月24日 | 東海道自転車ぶらり旅
金沢横道標四基

道は保土ヶ谷駅を過ぎて商店街へ入りますが、ここは車は一方通行で進入禁止、入れません。
私しゃ自転車ですが・・・、いいんでしょうか。

まあ、いい事にしてどんどん進みます。
あと50m程でJR東海道線の踏切って所の左手に、突如現れた(否、それは元からそこに在ったのだ)古めかしい物体。

昔の東海道から金沢(と言っても横浜の)方面への分岐点の道標が四基有りました。
右から
①「円海山之道」天明三年(1783年)
②「かなさわ かまくら道」天和二年(1682年)
③「杉田道」文化十一年(1814年)
④「富岡山芋大明神社の道」弘化二年(1845年)
(東海道五十三次俄史跡研究家)

この記事に興味を持ったらポチッとお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。