Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

オーニソガラム(大甘菜)

2008年04月30日 | 花(植物)
オーニソガラムオーニソガラム posted by (C)海老名誠
ユリ科、オーニソガラム属
西アジア・南アフリカ原産
別名 大甘菜(おおあまな)

始めて見た花です。
相模原の公園を散策中に見つけました。
目立たない花ですから、可哀相に誰かに踏みつけられたんでしょうね、ちょっとヨレてましたよ。

↑写真をクリックするとフォト蔵から他の写真もご覧頂けます。

コメダでオフ会

2008年04月29日 | 身辺雑記
東京方面から、こっちへ遠征に来た方とコメダでオフ会(といっても2人だが)をやりました。

コロコロよく笑うお嬢さんは、ミニシロノワール&珈琲。
くたびれたオッサンは、ボリューム満点のサンドイッチ&珈琲。

珈琲をお代わりしたりして、なんか、とりとめもない話をしているうちに3時間が過ぎてしまいました。

遠征の結果はどうなったんでしょうか?

業務連絡

「お~い、どうだったんだ~」

業務連絡終了

キツネアザミ(狐薊)

2008年04月28日 | 花(植物)
キツネアザミ(狐薊)キツネアザミ(狐薊) posted by (C)海老名誠
キク科、キツネアザミ属
本州~沖縄の路傍や田畑などにフツーに生える。
トゲはなく、アザミの仲間ではない。
アザミに似て似ているがアザミではないため、キツネにだまされたようだという意味でつけられた名前だそうです。

↑写真をクリックするとフォト蔵から他の写真もご覧頂けます。

キレンゲツツジ(黄蓮華躑躅)

2008年04月28日 | 花(植物)
キレンゲツツジ(黄蓮華躑躅)キレンゲツツジ(黄蓮華躑躅) posted by (C)海老名誠

ツツジ科、ツツジ属
セイヨウシャクナゲは常緑樹だそうです。これは落葉しているのでキレンゲツツジが有力候補です。
この花が咲いているお宅の人も名前を知りませんでした。

↑写真をクリックするとフォト蔵から他の写真もご覧頂けます。

ヒレハリソウ(鰭玻璃草)

2008年04月27日 | 花(植物)
ヒレハリソウ(鰭玻璃草)ヒレハリソウ(鰭玻璃草) posted by (C)海老名誠
ムラサキ科、ヒレハリソウ属
ヨーロッパ・西アジア原産、多年草
別名、コンフリー。

そこらを徘徊するようになってから・・・。
否、これは、散策するようになってからの方がいいのかな。
まあ、徘徊も近付く年頃ではあるんですが、それはそうとして。
始めて見る花が沢山有ることに驚いているんです。

この花も始めてみました。
名前を教えて貰って、先ず考えることは、
「ハラホロヒレハレ」
クレージーキャッツの谷啓がやってたギャグだったと思うんですがね。

そんなことはさておき。
<ヨーロッパでは、古くから根や葉を抗炎症薬や骨折を治すのに伝統的に用いていた。日本へは明治時代に導入され、家畜の飼料や食用として利用された、昭和40年代に健康食品として一時期大ブームとなり、植えられたものが一部野生化した。日本では、葉を天ぷらなどにして食べることが多かった。>
そうです。
ところが、
<厚生労働省は、2004年6月14日、コンフリーを含む食品を摂取して肝障害(肝静脈閉塞性疾患で、主に肝臓の細静脈の非血栓性閉塞による肝硬変又は肝不全)を起こす例が海外で多数報告されているとして、摂取を控えるよう注意を呼びかけると共に、2004年6月18日食品としての販売を禁止した。>
と、云うことなんで、
みなさん、食べちゃダメですよ。

↑写真をクリックするとフォト蔵から他の花もご覧頂けます。