Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

国会議事堂大包囲

2012年07月30日 | 身辺雑記
              
‎午後6時半過ぎに、国会議事堂前駅に到着。厳重な警備が国会を包囲している。国会を取り巻く全ての道路の国会側の歩道は立ち入り禁止です。異常な警戒です。何を恐れているんでしょうか。(^^)

警察の誘導に従って、外周の道路を遠回り、国会正面を通り過ぎ、歩道脇に陣取る。
午後7時が近づくにつれ、国会議事堂前の歩道は人で溢れてきた。
日比谷公園から出発したデモ行進が国会前へと集まってきた。
皆「原発止めろ」「原発反対」を繰り返し叫んでいる。

中東の放送局アルジャジーラのスタッフに「デモに若者の参加が少ないのは何故だと思うか?」と聞かれた。あなたのお考えは如何でしょうか。




いや~! すごい!! 何人参加して居るんでしょうか。お話した方の中にも、初参加の方が大勢いらっしゃいました。揺らめく光と湧き上がるシュプレヒコールに溢れた夜になりました。午後8時にデモは終了。帰宅の電車の中で隣り合った方もデモ参加者でした。次の金曜日は来れないけど、原発再稼働の政府方針が改まるまで、また機会をみて原発再稼働反対を訴えに来ます。今自分に出来ることをしっかりとやって行こうと思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

九十九里

2012年07月29日 | 身辺雑記
      

夏だ!
海へ行こう!!

と云うことで、外房線に乗り九十九里に来ました。
思わず、♪ああ~、くじゅうくりはま~♪

夕日ではなく、真夏の太陽が頭上でギラギラ!
汗はダラダラ!!
頭クラクラ!!!状態です。

船から上がった捕れたてのお魚を地元の皆さんが持ち帰っていました。
旅人は、ただ羨ましそうに眺めていました。

前回の旅で壊れた靴をまた履いてきました。
が、今回の旅で完全に壊れてしまいました。
靴を買い換えようと、一宮川を駅の方へ戻ります。

残念ながら、ここのセンドには靴はありませんでした。
ベイシアまで、行く時間が無かったので、コンビニで布テールを購入し応急処置。
外見を気にしない質の私には、何でもないことですが、
電車内で会った子供が、私の足元を不思議そうに見てました。

マイブーム

2012年07月24日 | 情報日記(スーパー他)
ウッシッシーコーヒー無糖
最近、コンビニでブラックコーヒーが売れてるらしくって、興味津々いろいろ飲み比べてみました。
それで、まあ、私は、これが気に入りました。
他のメーカーのとの違いは、無香料です。
飲んだ後に違和感が無いですね。
まあ、どれとは言いにくいですが、他の喫茶店風のは私の好みじゃありません。
コーヒーなんだから、わざわざ香料を入れなくたって良さそうなもんですが、どうなんでしょうね。

ところが、私は気に入っているんですが、スーパーにはあんまり置いてませんね。
コンビニでも置いて無いところもあるし、今日も某コンビニにはこれじゃない300mlのしか無かったので、「400mlも入れてよ」って注文をつけておきました。
しかし、そこへ次に行くのは何時になるかは分かりません。そんな、無責任発言の今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

鉄分補給

2012年07月21日 | 身辺雑記
      
二日ばかりのお休みを利用して鉄分補給をしてきました。
20日から夏の青春18だ始まりました。今回は関西本線を利用し、柘植駅から草津線に乗ってみました。
この辺は、伊賀忍者と甲賀忍者の里です。柘植では「くのいち」に出会いました。
以前に、自転車旅行した道が車窓から見られて懐かしかったです。
加茂から大和路快速、紀州路快速、関空快速の鉄分を堪能。
初めての京橋で一泊。ほんとに大阪らしい商店街でした。
翌日は、福知山線、山陰本線快速、東海道山陽本線快速、東海道本線快速、中央本線、東海道線とたっぷりの乗り鉄でした。

いじめ

2012年07月15日 | 身辺雑記
2chは大津市のいじめ問題で、エライことになってますな。
本当かなと首を傾げたくなるような「捕まろ」とか云う名前には不謹慎ながら笑ったが、犯人と目される生徒三人の実名や顔写真、親兄弟、元警察官だとか云う人物の顔写真まで。更には転校先での氏名や学校名、どこまで追いかけるんだ。
「鬼女板にスレが立って、70分で住所特定だもんな。」なんてのも出てる。
本当ですか~?と鬼女に聴きたくなりますが、こんな操作能力の高いリスベット・サランデル(ドラゴンタトゥーの女)の様な鬼女は敵に回したくないですな。

ともあれ、過剰過激な報道や情報の反乱で、二次被害者(報道を苦にしての自殺とか)が出ないような配慮をしつつ、新聞やテレビには正確で迅速な報道を願いたいですな。ついでに2chにも。

子供の自殺 警察情報求める
<小学生から高校生までの子どもの自殺について、平成22年度に、文部科学省が各地の教育委員会を通じてまとめた人数が156人だったのに対し、警察庁のまとめでは287人と、大きな開きが出ています。また自殺の原因について、教育委員会からの報告では、▽いじめだとしているのは4人で、▽およそ半数が「不明」となっており、教育委員会はいじめの実態を把握できていないとか、教育現場の隠蔽体質の表れではないかといった批判が出されています。>

これだけの中に違和感が満載ですが、学校現場はいじめをどう捉えているのかが気になりました。

いじめ指摘、詳細確認せず「けんか」と結論 大津の中学

生徒がいじめだと思ったのは一方的に殴られていたからだろうと思う。
一方的に殴られるのは喧嘩じゃないだろう。
学校や教育委員会が一方が手を出さないのに、もう一方が殴る蹴るの行為を喧嘩と定義しているから、学校にいじめは存在しないと云う事なのかと思われますが、そんな定義でいいのだろうか。(断っておきますが、これはあくまで比喩的表現で、実際は隠蔽しているだけだろうと思いますよ。)

その場にいる新聞記者は、何故いじめと喧嘩の違いを質問しないかな。学校長や教員委員会が何を根拠にいじめではなく喧嘩と判断したのかを聞かなくちゃな。詰めが甘いんだよ。等と思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

お盆

2012年07月13日 | 身辺雑記
お盆なので、お墓参りをしたいって母が云うので、兄が車で送る事になったと聞いていたが、雨じゃないといいなと心配していた。
そんな心配もなく梅雨の合間の好天まではいかないが、曇り空で少し蒸すが、この時期としてはどうにか過ごし易い部類に好転した。
仕事が休みになったので、私も墓地で合流し墓参り、親子三人(三人の年齢を足してみたら224歳だった!)でおそば屋さんで昼食をいただき帰宅しました。

全国的には、お盆と云えば8月15日を想起するんでしょうが、東京・横浜・静岡の一部じゃ7月15日なんですね。
田舎出の母親も横浜暮らしが長かったせいで、7月15日に拘っているようだ。
沖縄は、また別で陰暦の7月15日だとか。私しゃ沖縄のお盆を経験したことが無いので、この辺は伝聞です。

この7月15日のお盆は明治5年の「 改暦ノ布告 」(明治5年旧12月3日を1873年1月1日とする)の結果、それまで太陰暦で行なっていた行事を太陽暦の日付で無理矢理行うことの弊害によります。
尤も分かりやすいのが正月ですね。太陰暦の正月は今の節分です。
3月3日に桃の花は咲かないし、七夕は天の川の眺めにくい梅雨時だし、いい加減に旧暦の行事は太陰暦と合わせたらどうかと思うよね。
首都圏のような全国の人々が集まった地域よりも、近畿をはじめとする首都圏以外の方が伝統行事を太陰暦で行なっているところが多いように思います。

ところが、このお盆だけは、太陰暦に近い8月15日に行うのが全国的なんですね。それは、夏休みと関係していると思うな。
全国から首都圏に働きに来ている、移住している方々も年に二度故郷に帰省する時期があります。盆と正月ですね。
家族で帰省するのには、やはり子供の学校が休みの期間が好都合です。
地元は地元で、太陽暦の現在では、太陰暦でお盆を行うと毎年日にちが変わってしまい、年によっては9月になってしまうこともあり具合が悪い。
そんなところから、8月15日を月遅れのお盆なんて呼び名でお茶を濁した日本らしい決着の仕方だったんでしょう。

でも、何で東京・横浜・静岡の一部じゃお盆が7月15日なんですかね。
私はね、これもどうやら日本人的な「お上意識」の名残だと思うんです。
「お上」が決めたことが習い生となって、このままでいいんじゃないの的な、変化が苦手な国民性と相まって、続いているのかなと思ったりしてますな。

もう少し周りの環境と、自分の行動を見比べたら、おかしい事に気づくと思うんですがね。
正月には梅が咲く、ひな祭りには桃の花が咲く、端午の節句には菖蒲が咲く、七夕には天の川が眺められる、そんな身辺の不釣合も感じられないから、政治家の約束反故や、役人の権益擁護保身主義も批判できず、迫り来る原発・地震・津波等の巨大災害の危険性やじりじりと進む一般国民の生活窮乏への意識もいつの間にか、その中に浸っていると当たり前の風景となってしまい、違和感すら感じなくなる。
これも、新聞・テレビの刷り込み報道による国民愚民化政策の賜物でしょうか。等と考え事をしていたら、いつの間にか寝てしまっていました。憑かれて居るんでしょうか。コロワラシに!
いや、疲れているんでしょうか。

今日のデモ参加は残念ですが、断念です。
金曜恒例、首相官邸デモの他には、
次回デモ予定は、16日7.16さようなら原発10万人集会
29日、7.29脱原発国会大包囲
ですね。

何かを変えたいと思ったら、自分で行動する事を自ら実践しないで、クライアントに行動を促進しろなんて私には出来ません。等と思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

あおき横浜天神橋店

2012年07月10日 | 情報日記(スーパー他)
   
神奈川県横浜市南区堀ノ内町1-102
電話 045-721-5556
営業時間 10:00~22:00
2012年7月4日開店

明日だったら、あっちのお店も開店だったんですが、まあしょうがないな、と云うことで、覗いてきました。
国道16号の天神橋のすぐ近くです。
2階と屋上が駐車場です。
店内には、おなじみの自動演奏のピアノ。入口・レジ天井は、あおき定番の鏡張り、これで視覚的に天井が広く感じます。
豊洲のお店ほど、力んだ感じがなく伊豆のお店と同じようで、いい感じです。
この近辺の他店との比較になると、やっぱりかなり品質にこだわりがあり価格もそれなりです。
今日は、なんだか訳がわからない偉そうなご老体が、これまた偉そうな社長さんとか部長さんとか大勢に付き添われて店内を徘徊なさっておられました。
昼過ぎの一番暇な時間帯だったんで、邪魔にはならなかったですが、・・・。
周りが答えに困るようなとんちんかんな数字とか出しちゃって、・・・。
まあ、お年寄りの楽しみなんでしょうから、・・・。
ホントに偉い人が沢山来るとお客さんより、お店の従業員の方々の方が気苦労で大変ですよね~~。

レジは、こちらもあおき定番のサッカー(ボールを蹴ったりはしない、袋詰め係)制、ベテラン応援者のレジ後ろでサッカーをしているのは地元採用の方でしょうか、袋サイズをベテランさんに指示されて袋詰めしてくれます。
ベテランさんは、伊豆から泊まり込みで応援に来られているようです。
レジ袋の結ぶ部分があるじゃないですか。あれを家で解くとき、スッと簡単に解けました。
流石、ベテランの技と感心致しました。


ここまで来たついでに、直ぐ近くのお店も覗いてみました。
 ヨコサン磯子丸山店
横浜市磯子区丸山1-15-20
電話 045-755-2570
営業時間 10:00~22:00 日曜日 9:00~22:00
お昼過ぎのお客様の少ない時間だからでしょうか、売り場の商品は豊富に陳列されていてきちんとしているのですが、なぜか寂しく思ったのは私だけでしょうか。
まさか、こんなに近いとは思わなかったけど、・・・。

それにしても、スーパーは新商品を置くのが遅いよね。(謎)

崖っぷちの男

2012年07月08日 | 映画
崖っぷちの男

久々の映画紹介です。
観終わって、スカッとしました。
エンターテインメントらしい、それはないでしょう的な展開が有るにせよ、物語のスピーディーな運びと解りやすいどんでん返しの仕掛け、ニューヨークに舞うドル札を用意するなんて、楽しませてくれる映画でした。
映画の流れを追って行くうちに、色々と伏線が見えてきたりするんですが、そんなことは物ともせず、観終わった感を満喫して楽しめました。

私は、交渉人役のエリザベス・バンクスとサム・ワーシントン演ずる主人公、元刑事で脱獄囚の弟の恋人役ジェネシス・ロドリゲスが気に入りました。
特に容姿が良かったですね。
わざわざあんな場面で着替えさす制作側の思惑通りになった訳ですが、・・・。

それにしても、敵役がプーチンに見えてしょうがなかったな。
理屈抜きで楽しめた。★★★★☆(5★満点で星4.5です)

金曜日の夜は大声で叫ぶ

2012年07月06日 | 身辺雑記
              

原発事故は「人災」と断定 国会事故調が最終報告
<報告書は地震、津波対策について、東電や経済産業省原子力安全・保安院などの規制官庁が「意図的な先送りを行った」と踏み込み、「何度も事前に対策を立てるチャンスがあったことに鑑みれば、事故は明らかに人災」と断じた。>

国会事故調が、福一の事故は「人災」と断定した。
事前に対策をたてるチャンスがあったのに対策を怠ったということだ。
大飯原発では、ベントフィルターの設置や免震重要等建設の対策も何も立っていないのに、再稼働を許可し実行した。
事故調の指摘をなんとも思っていないようだ。

こんな政権に国を任せては置けませんな。
と云うことで、自分の想いを自分の声で言いたくて、メトロの国会議事堂前駅まで来ました。

メトロの車内はゆっくり座れるぐらい空いていたんですが、国会議事堂前駅に降りた途端、異様な雰囲気でした。

時間は、午後7時を少し過ぎていました。
改札を出ると直ぐに、改札の前から通行規制です。階段を上がるのは人数を区切って上げていました。外からの太鼓や笛、シュプレヒコールが轟いてきます。

漸く、地上に出たら雨でした。
あまりに人が多いので、自分の居る位置が分かりません。

歩道は人で溢れ、車道の半ばに警官が規制線を作っていましたが、人の多さに簡単に車道は人で埋まってしまいました。

何気なく人の流れの向いている方を向いて、声を上げてみる。
「原発反対!原発反対!」

行列は一向に進みません。
どうやらここは、衆議院第二別館という建物の前らしい。

一般のデモ参加者がカメラやケータイ、ビデオカメラなんかでデモの様子を盛んに撮ってます。
それにしても、報道カメラマンでしょうか、プロらしき人が沢山います。
こんなに沢山のカメラがあるのに新聞・テレビの報道の少なさったらどうしちゃったんでしょう。

デモは怪我人や大したトラブルもなく午後8時の終了時間を迎えましたが、なかなかシュプレヒコールは収まりません。
デモ責任者の方でしょうか、解散の説得をして歩いていました。

メトロの出口から100mの進めなかったです。
もう少し、首相官邸に近づきたかったですが、時計を見ると8時20分。
「今日はこれぐらいにしておいてやろう」
って、ことで、引き上げることにしました。

近くにいたおまわりさんから、「ちょっと貸してくれます」と、
トラメガをお借りして、
「皆さん、本日はご苦労様でした。解散の8時を過ぎましたので、今日はこの辺で終了にしましょう。また、来週集まりましょう。お疲れさまでした。」

「ありがとうございます。」とトラメガをお返ししました。
「ご協力ありがとうございました。」と、言葉が帰ってきました。
にっこり笑って一礼して、メトロの入口へ向かいました。

階段を下り、雨よけのジャンバーをたたみメトロに乗り込みました。
私は座席に座れましたが、前に立っている男性は下着までぐっしょり濡れていました。
「よく、参加されるんですか。」
「今日で四回目です。」
全く初めてお目にかかった方でしたが、まあ、同じ雨に濡れデモをした、濡れ鼠仲間って気やすさなんでしょうか。少しお話などした今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。