Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

東京新聞が反原発路線を突っ走れる理由

2012年11月18日 | 身辺雑記
大手新聞やテレビなどの大マスコミの報道に騙されている人のなんと多いことか。
先日もコーチ仲間と議論したが、悲しいかなコーチと云えども人の子で、大メディアに騙されているのです。
何故騙されていると思うのかと云うと、彼らの主張には大メディアからの主張しかなく、問題の本質よりも対象人物の好き嫌いやテレビが報道しているからとか、新聞にそう書いているからと云った話ばかりで、問題に対する根本的な視点、他方から見た客観性に欠けており、ニュースに対する検証もしていない。
コーチのくせに検証も客観視も出来ないとは情けない限りだが、それでもコーチだと言える厚顔さが羨ましい。

大メディアでは無いが、東京新聞やラジオの文化放送は政治や原発について公平公正な立場での取材報道が伺える。

何故東京新聞が正しい報道だと言えるのかと反論を頂いたが、記事の元になった出来事をweb上で検索していくと、違う視点で書かれた署名入りの記事にたどり着いたりする。
それらを見て、客観的に記事に書かれていることを検証してみれば判るだろう。

3.11以降の現場の声や専門家の指摘も大メディアの嘘ばかりの報道にかき消された感がある。
大メディアは未だに当時の誤報を詫びていないし、民主党政権は福一事故の責任も取らずにもう既に崩壊の瀬戸際だ。

選挙も間近です。
大メディアに踊らされず、自分の判断で考えるためにより高い視点からの観察をお薦めしたい今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

東京新聞が反原発路線を突っ走れる理由
<3・11の原発事故以前から、主要メディアの原発関連の報道には問題が多かった。
 そして、事故の後、われわれは新聞やテレビなどのマスメディアが、原発に関する重要な情報をほとんど報じていなかったことを知る。>

ブックマーク

2012年11月18日 | 身辺雑記
久々に、ブックマークにブログを追加しました。
剛毅木訥仁に近し

先日はそのブログを拝見して、当ブログに「仁」と云う他愛もない記事を書いたのですが。

ともあれ、ご紹介のブログはコーチ仲間が始めたのですが、
この方がなかなかの勉強家で私にとっては凄く勉強になります。
それから、私にはこんな論理的な文は書けないし、羨ましくもあります。
そして、私にはちょっと難しい。
もう少し分かり易く書いてくれ!
って云うのは容易いんですが、こう云うちっとめんどくさい文章を読み解くことも私には必要なのだと思う今日此の頃、皆様如何お過ごしでしょうか。