goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

煉瓦

2011年10月04日 | 日記
秋の散歩道で煉瓦をみました。きれいなレンガ色です。
日本では1870年前後に煉瓦が使われだしたようです。
耐火レンガは炉材にも使われます。
1870年に日本初のレンガ工場が大阪府堺市に設立されたようです。
煉瓦は今では焼成レンガが多いと思います。
煉瓦の土の中に入っている鉄分が酸化することにより赤褐色となります。
秋の空と赤いレンガきれいです。
涼しくなり散歩もだいぶ楽になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。