goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

台風8号

2014年07月07日 | 日記
だいぶブログを、さぼっていました。

2011年9月2日の「台風の名前は誰が決めるの?」をご覧いただき、

スターさんより
「なぜ日本は星座の名前ばかりつけたのですか?
次回はこれをテーマにブログを書いてください。」とのことです。

スターさんのために、またブログを再開してみたいと思います。

いろいろ調べてみました。

日本の気象庁が台風の名前をつけていますが、日本は台風の名前にて星座を使っているのは、
船に乗る人たちになじみがあるからのようです。
船乗りは、自分の位置を知るために星座を目印にするので、特に船乗りに注意してもらうために
星座名にしたようです。
台風の影響は悪いイメージが多い、また特定の企業名や商標に使われていない星座を選んだため
あまり有名でない星座ばかりとなったそうです。
ご参考になれば幸いです。

今、日本に向かっている台風8号は、台風201408号 (NEOGURI)ノグリーと言います。
命名は韓国で、たぬきという意味だそうです。
大型で非常に大きな台風のようで、最大瞬間風速70m/s、中心気圧930hPa。
風の強い台風です。大しけによる被害や、樹木が倒れたりする可能性があります。

ご自宅のベランダや庭に、飛ぶものがないように固定したり、排水溝のつまりがないように掃除等、
早めに対応しておきましょう。








最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-07-07 13:27:56
なんで姦コク語なんだ? 
進路も、そっち行けやw


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。