goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

ニゲラ

2013年06月05日 | 日記
この花も変わった形をしています。

花の名前はニゲラ。

金鳳花(きんぽうげ)科、ニゲラ属。

学名、Nigella damascena。

南ヨーロッパ原産で、種が黒いので、別名、黒種草(クロタネソウ)です。

ヨーロッパでは、Love in a mist(霧の中の恋人)と言われたり、
Devil in a bush(茂みの中の悪魔)と呼ばれたりするそうです。

また種が、バニラのような匂いがするので、エジプトではパンや焼き菓子に
使用され、インドではカレーに入れることもあるようです。

花言葉は、未来、夢で逢いましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。