goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

シーモンスター日記

2016年06月09日 | 日記
<10日目>

やっと、まともな写真が撮れました。

よく見てみると、だいぶ形がわかります。(白い矢印みたいな方ですよ。)

ご存知の方も、たくさんいらっしゃるでしょうが、シーモンスターは

学術名:Artemia salina(アルテミア・サリーナ)ブラインシュリンプのことです。

食塩水は、サリーナといいいますよね。

何故か、海にはいないで、内陸の塩水湖にいる生物です。

通常時には、有性生殖で繁殖を行うが、環境の変化などを察知?すると、、、

雌だけで無性生殖を行い耐久卵も産むそうです。

この耐久卵は、長期に渡って乾燥・休眠に耐えることが可能だそうで。

300年後でも、孵化するとの情報も。。。もっと、長いのもあるようですが。。。

塩水があれば、誕生します。

ともかく、凄い生命力ですね。