goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

テンポアップすると崩壊する

2013年03月26日 17時38分51秒 | ヴァイオリン
今日は火曜日ですが
めずらしくヴァイオリンのレッスンがありました


発表会の曲
なんとか形になってきたような気がしていたのですが
ちょっとテンポアップしただけで


崩壊




ポジション移動で音は外すし
移弦は汚いし
なにしろ慌ててしまって
アップの音が短くなって
ぎくしゃくしてしまいます



いつも思うけど
ここからが本当に大変





あと6/8拍子なんだけど
ついつい3拍子でリズムを取るのを忘れてしまう




流れるように弾けるようになるためには
ここからの練習が本当に大変なんだけど
本当に難しいです

たぶん
弓の減速が出来るようにならないと
いけないのだけど
テンポが速くなったと思うと
気が焦って
減速できなくなる






速いテンポで練習すると崩壊してしまうけど
練習しなければいつまでたっても
テンポは上げられないし
なかなかむずかしいです




                        

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バゲットを電子レンジ発酵で作ってみる

2013年03月26日 06時09分21秒 | パン
食パンが電子レンジ発酵で簡単に作れたので
バゲットはどうなるか試してみました



電子レンジ発酵は
あっという間に発酵するので
とってもお手軽だけど

クープの開き方は残念

                

特に左手前はほとんど開かず

                

真ん中も残念な感じ

                

右奥だけまあまあ

                

でも切ってみると
私の食パンみたい

                

というわけで
やっぱり
お手軽な方法は
お手軽な結果しか生まないということが判明



バゲットは
ゆっくり
丁寧に作ることにします





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする